Cassette Tape
結果の226~240/278を表示しています
-
X.Y.R. – Waves Tapes (PURR 0122)
NEW SOLD OUTいやーこれは最高。子守歌のようななつかしさ。水のゆりかごに揺られて、バレーダンサーのように体を動かしたくなる、そんな1本。人生の休憩時間に、自分へのご褒美に流してあげましょう。ヒーリング!
-
Rose – The Early Dove (PURR 0121)
NEW ¥1,200またもやRoseの登場!そして今回はいつになくダークな要素がそぎ落とされ、なんだか極度に荒廃した世界のその後の世界に訪れる妙な爽やかさのようなものさえ感じられます。手法としてはこれまで同様、シーケンスの組まれたリズムにドローンがまたがった内容。タイトルのThe Early Doveに関連したウンチクですが、英語ではオリンピックの開会式で飛ばすような白いハトはDove、そして普通のハトはPigeonと呼ぶってこの前知りました。
-
Hakobune – Above The Northern Skies Shown (PURR 0120)
NEW SOLD OUTとんでもない独自の品揃えのTobira RecordsのオーナーHakobuneの2021年の新作。めちゃくちゃ多作で、Constellation Tatsuからも何本もリリースしています。めちゃくそでっかい寺の鐘の中でドローンして無指向性マイク一本で録音したかのような、電気的に生み出したものとは思えないフィルターがかかった、細かい音の粒の波の奇襲に遭ってください。聴き終わったあともしばらく耳の中で鳴ってました。レーベルでもあるTobira Recordsからリリースしているこちらの作品も是非チェックしてみてください!
Hakobune - Ruminating On What Was Unsaid
-
Cofaxx – Shell Collector (PURR 0119)
NEW ¥1,300トライバル、トロピカルな因子をふんだんに含んだリズミカルドローン。よく考えてみたら、ありそうでなかったかたちのような気がしてとても新鮮。全体を通してアルバムとしての展開も見事。
-
Humanherb - Areopagus (PURR0118)
NEW ¥1,300Blade RunnerとVisible Cloakの間という非常に狭い領域をうまいこと縫ってこの世に生み出されたこちら。このフィルター感。文句なしです。
-
(再入荷) Loris S. Sarid – Music for Tomato Plants (PURR0116)
NEW SOLD OUT前回入荷時に速攻で売り切れた、出音がメチャクチャ最高で、かつ耳にあたる感触が優しすぎる一本。トマトプラントだけじゃなく、あたなのためにも鳴るこの音楽!以下、前回入荷時のレビュー。
毎年何百兆本ものテープをリリースするConstellation Tatsuですが、こちらは早くも2020年のベスト候補となる美しすぎる1本が登場。私自身、時と場所を選ばずヘビーリピートさせていただいております。音数の少なさからくる空間と余韻が本当に気持ちがよく、私たち日本人が潜在的に持っている美意識を猛烈にくすぐられますが、忘れないでください、これはトマトの苗のために作られた音楽です。悪いことは言いません、お早めにどうぞ!
-
Saphileaum - Samosi (PURR0114)
NEW SOLD OUTまさにこのジャケットの写真が物語るような、こちら側の世界とあちら側の世界の間のどちらでもない空間を旅したい人におすすめしたい一枚。
-
José Orozco Mora - Formas Aparentes (PURR0113)
NEW ¥1,200クラフトワークマナーな初期マシーンミュージックフレーバーな曲や、Constellation Tatsuの十八番とも言えるNew Ageサウンドの曲など、カセットテープでのリリースの醍醐味であるテープ1本単位で創出されるストーリが美しい1本。Great!!
-
Thyme Lines - Geodesists (PURR0112)
NEW SOLD OUTかなり繊細な録音にがっつりとエフェクトを加え、そのアンバランスさが均衡した点を収めたかのようなサウンドデザイン作品。テープとデジタルフォーマットで2度楽しんでください。かっこいい!
-
Arrowheads – Lifeforce (PURR 0109)
NEW ¥1,300異文明ドローン。一時期のSun Raの世界観を踏襲したコズミックシンセポップ。
-
Livingdog and Mike Johnson – CRO$$ (PURR0107)
NEW ¥1,300YodoのMemoriesやTerre Themlitzの初期音源であるTranquilizerあたりが好きな人にはどんぴしゃであろう、暮らしのぬくもりと形容しがたい鋭さが光る、私も大好きな1本。おすすめ。
-
Opaline - Thought Texture (PURR0106)
NEW ¥1,300「ある日朝家を出たらファイナルファンタジーの世界が広がっていました」的、呼吸をするのも忘れる、幻想的な音世界に没入必須。
-
Rose – Night Places (PURR 0105)
NEW ¥1,200Constellation Tatsuの0001番をはじめ、名義を使い分け10タイトルほどリリースしているRose。本作は全編にわたりドラムマシンが使用されたダークヘッズテクノ。丁寧に重ねられたレイヤー。テープで聴いた時の低音の出方が気持ちいいです。
-
Chris Otchy – Subterranean Landscapes (PURR0103)
NEW SOLD OUTこれからやばいことがはじまるかのようなソワソワ、ドキドキ、ワクワク感が詰まった、そんなサウンドです。初のソロリリースとは思えない完成度!
-
Lunaria - Ascension Now (PURR0093)
NEW ¥1,200押し寄せるダイナミックなサウンドの滝にぶちのめされてください。爆音で聴きたい。
結果の226~240/278を表示しています