Polydor
結果の1~15/23を表示しています
-
Vangelis – Soil Festivities (28MM 0395)
USED ¥1,900Vagelisさえあれば俺のNew Ageは満たされてしまうんではないかと割と本気で思っています。84年の一枚!
-
[Larry Leven mix] Gwen Guthrie – Outside In The Rain (885 362-1)
USED ¥2,100A面は4曲入りでB面が2曲入りなんですが、ダントツでB面が音が良いです。年代的にも音が良い時期ですね。Disco影響下のSoul/R&B感たまりません!A面がLarryのmixになります!
-
[2LP] Ornette Coleman Trio – An Evening With Ornette Coleman (MP-9022)
USED ¥3,40065年のイギリスでのライブ録音盤。音が抜けていて気持ちが良いです。音数が少なくてルームリバーブをそのまま感じられるA面、B面あたりオススメ!
-
Vangelis – China (MPF 1253)
USED ¥2,800RCAからPolydorへ帰ってきた第一弾アルバムとなったこちら。ソロでの第一作目のアルバムもPolydorでした。このNew Age Chinaな雰囲気をこの時代に電子音楽で作り上げていたのがすごいですし、演奏力が人並外れてます。
-
Vangelis – See You Later (28MM-0013)
USED ¥2,400これもまたVangelisの名盤なり。この前Mole Musicの壁にも面出しされていました。Memories of Greenが収録されているあたりもMoleチルドレンには痺れる内容。B2のタイトルソングのプログレと西洋古典が混じり合う神々しさ。これ一人でやってるんだから半端ないですよ。氷原という邦題が絶妙(ジャケのまんまなんだけど)。
-
Chick Corea – Friends (MPF 1191)
USED ¥1,800Steve GaddのドラムとJoe FarrellのサックスがめちゃくちゃキレキレでかっこいいB4を!
-
Vangelis – Theme From Antarctica (7DM 0087)
USED SOLD OUT極上のNew Age!パーティーの最後の曲としてもうまいこと締めてくれそう!
-
Vangelis – Mask (28MM 0429)
USED SOLD OUTこのB1は最上級のNew Ageボーカルもの!芸能山城組とか好きな人はどんぴしゃでしょう!
-
Jon And Vangelis – Short Stories (MPF 1287)
USED ¥1,500New Age × Synth Popっていう感じ。
-
Angela Ro Ro – Só Nos Resta Viver (2451 163)
USED ¥1,700MPB有名アーティストのセカンドアルバム、ブラジルプレス!タイトルソングのA2は聴いたことある人も多いはず。
-
Chick Corea – Return To Forever (MPF 1136)
USED SOLD OUT世間でもいわゆる大名盤として認知されるChick Corea率いるReturn To Foreverの代表作。私にとっても非常に重要な盤で、いつ針を落としてもとても高度で豊かな音楽の世界へ誘ってくれます。Jazz好き、Ambient好き、Experimental好き、プログレ好きなど、本当にありとあらゆる人々に改めて聴いてもらいたい一家に一枚必須のブツ。
このバージョンと思われます。https://www.discogs.com/release/23902757-Chick-Corea-Return-To-Forever
-
Vangelis – L’Apocalypse Des Animaux (MPF 1313)
USED SOLD OUTVangelisが71年にフランスのTV番組であるL’APOCALYPSE DES ANIMAUXのために制作したサウンドトラック音源!邦題は「動物の黙示録」で、超人間的Ambienceが佇む彼の世界観を詰め込んでいる一枚になってます。
-
Vangelis Papathanassiou – Opéra Sauvage (MPF 1302)
USED SOLD OUTVangelisによる79年発表のアルバム、日本盤です。彼の作り上げるAmbienceに、メロディーラインがEmotionを加速させる、これもまたVangelisらしい素晴らしい一枚です。
-
Vangelis – Chariots Of Fire (28MM 0033)
USED ¥1,400有名すぎるテーマ曲から始まる炎のランナーのサウンドトラック。Vangelisが音楽界、サウンドトラック界に提示した音楽の在り方は革命的。
-
Chick Corea and Return To Forever – Light As A Feather (MP 2304)
USED SOLD OUT一生お付き合いできるフュージョン名盤。本当に名曲ぞろいですが、中でもA3、すごいですね~。
結果の1~15/23を表示しています