Polydor
全 6 件を表示
-
Return To Forever Featuring Chick Corea – No Mystery (MP 2470)
USED SOLD OUTクロスオーバー的にジャンルを横断する、聴いていてとても楽しい一枚。Jazz、Rock、Funk、またNew AgeやAmbient的要素も入っています。プログレ的展開のA3、Jazz FunkのA4、Chick Coreaのピアノに焦点があてられたB1などオススメです。
-
Chick Corea – Delphi 2 Solo Piano Improvisations (28MJ 3011)
USED ¥2,300Chick Coreaのソロインプロビゼーション。特にA8とB1にやられました。心が洗われるような音。そこにその音があることの必然に涙しようではありませんか。
-
Lúcio Alves – Balançamba (LEX-9322)
USED SOLD OUT美品!オリジナルはブラジル産63年リリースのBosanova。João Gilbertoとも活動時期を同じくした、初期のBosanovaの名盤。
-
Dolores – Asa Nisi Masa (28MM 0043)
USED ¥5,800オリジナルは78年Spainのリリース。スペインのFusionバンドDoloresの3作目のアルバム。全てのアルバムがレア盤となっているラテンレアグルーヴ。それもそのはず、ど渋グルーヴにHermeto Pascoalを思わせるようなファニーな音まで入っていて、踊れるわ、飽きも来ないわ、ところどころメディテーションだわで、楽しいパーティーにはこういう音楽が流れていて欲しいというような内容。日本ってこういう盤まで国内版作ってたんだから、当時の日本国民の音楽教養レベルは高かったんだろうな~。
-
Vangelis – Chariots Of Fire (28MM 0033)
USED ¥1,300有名すぎるテーマ曲から始まる炎のランナーのサウンドトラック。Vangelisが音楽界、サウンドトラック界に提示した音楽の在り方は革命的。
-
Chick Corea and Return To Forever – Light As A Feather (PD5525 2310 247)
USED SOLD OUT一生お付き合いできる系フュージョン名盤。本当に名曲ぞろいですが、中でもA3、すごいですね~。A1出だしの部分に傷によるプチプチ入ります。(試聴参照)
全 6 件を表示