Shop (by category)
結果の961~975/996を表示しています
-
hankyovain - Sweet Destroyer EP (TB005)
NEW ¥1,800(再入荷)スイートかつサグなお便り届きました。若い頃、DetroitやChicagoのエレクトロニックミュージックからUndergroundという概念を知った私にとって、この一見対立する概念が共存していることは、地下であることの必要十分条件。セクシーかつバイオレンスと言い換えてもいいでしょう。甘く壊してhankyovain。もっと激しく。もっと優しく。わからない人には一生わからない。道程が自信を持って推薦する、これがリアル。
-
RGL – 1 Thing ※店頭陳列分のラスト1枚。状態確認はメールにて。
NEW ¥1,700西東京在住、CosmopolyphonicクルーのRGLによる、UKのBreaker Breakerからの1stリリースを先日ご自宅訪問、となりの晩ご飯スタイルで仕入れしてまいりました。全編通してファンクネスとやや音の粒に粗さを残した質感が気持ちいい、想いのこもったデビューEP。個人的な一押しはレコードプレイヤーのスタートボタンを押した時の立ち上がり音のようなサンプリングがうまくビートとマッチし、ミントのような爽やかさの上音に、粘っこいリズムセクションが気持ちいいB2のWade。今後のリリースも楽しみです。西東京を盛り上げていきましょう!
-
RGL – Machine Love
¥1,700西東京在住、CosmopolyphonicクルーのRGLによる、UKのBreaker Breakerからの2枚目のリリースを先日ご自宅訪問、となりの晩ご飯スタイルで仕入れしてまいりました。関西を拠点とするトシミツくんにより描かれたカバーアートそのままに、まさにアニメの世界の宇宙に飛び込んだかのような世界観。その中にRGLの特徴であるファンクネスが1作目の1 Thingからより更新されたかたちでしっかり地面を固めてくれてます。私のオススメはA面のT2。音数が多く無いからこそ引き立つ彼のこだわった音作り。一音一音がかっこいいことが基本だなと再確認させてくれます。
-
[CD] Kaku – Live at Detroit 2000
¥1,200BUSHMINDの実兄であり、1997年から現在に渡りDetroitに住みトラックメイキングやLive、DJの活動をしている日本人Kaku。もう僕の中では「BUSHMIND」「Detroit」「1997年から」というフレーズで気になって気になって仕方のない存在になってしまっていましたが、ここでついに2014年に発売されたライブ音源の存在を知り、道程でも販売する運びとなりました。Himcastによるこちらのインタビュー記事も相当刺激的なのでぜひご一読を。あなたが日本人で、そしてデトロイトのエレクトリックミュージックに影響を受けているのであれば、資料としても必ず手元においておくべき音源だと思います。
-
[CD] BUSHMIND – Rushmore
SOLD OUTBUSHMINDが密かに確実に世の中に手渡し続けているMix CDシリーズ、道程でもディールしはじめました。
レイブ感&ストリート感が共存する臨場感&疾走感満載のBUSHMINDのTechno Mixです。僕が聴くときのおすすめセッティングは、みんなが集まっているやばいパーティーに遊びに行く道中、そわそわする気持ちを抑えつつ、ボルテージをあげたい&早足で歩いて少しでも早く現場に到着したい、そんなときにヘッドホンで聴くのが最高。
-
Denis Clifford - Miracles Of Matter (Remixes) (BU-M024) ※店頭陳列分のラスト1枚。状態確認はメールにて。
NEW ¥1,550*この商品にはハードスリーブは付属しません。This product comes without a hard cover, but an just inner sleeve.
ウガンダ生まれ、USでキャリアを積み現在はBerlinに拠点を置くJenifa MayanjaのBu-Mako Recordingsと取引を始めました。
Bu-Makoと関係の深いDennis Cliffordの曲のRemix集。中でもとにかくオススメはA2のTime。Jenifa Mayanajaの詩とVocalが沁みる。沁みすぎる。「かつて手が届かないところにこんな場所があった。とてもシリアスなところ。言葉では定義できないようなところ。」沁みるというところで言うと、最近鍋に油揚げを入れるのにかなりはまっています。あとキムチ鍋にはレンコンも合いますよ!
-
Jenifa Mayanja / Marco Nega - Undersoul EP (BU-M021)
SOLD OUT*この商品にはハードスリーブは付属しません。This product comes without a hard cover, but an just inner sleeve.
ウガンダ生まれ、USでキャリアを積み現在はBerlinに拠点を置くJenifa MayanjaのBu-Mako Recordingsと取引を始めました。
お世辞抜きでJohn Coltraneと同じレベルのブラックネスが音からボロボロとこぼれ落ちてくるプロデューサー。Theo Parrishの初期作品にもThanks Toのところにきっちりその名がクレジット。リリースされた年は7年も前ですが、流行や時代には影響されない、揺るがないRhythm&Soulがこの人の音楽にはあります。当たり前のように買ってください。
-
Bumako Recordings & Friends - Sound Dig Series Vol. 3 (Pt. 1) (BU-M025)
¥1,550*この商品にはハードスリーブは付属しません。This product comes without a hard cover, but an just inner sleeve.
ウガンダ生まれ、USでキャリアを積み現在はBerlinに拠点を置くJenifa MayanjaのBu-Mako Recordingsと取引を始めました。
こちらの盤はレーベルを取り巻く仲間達の作品のコンピレーションとなっております。全員Bu-Makoらしさがしっかり出ているのがすごいなと思います。
-
Jenifa Mayanja - Woman Walking In The Shadows (BU-M017)
NEW SOLD OUT*この商品にはハードスリーブは付属しません。This product comes without a hard cover, but an just inner sleeve.
ウガンダ生まれ、USでキャリアを積み現在はBerlinに拠点を置くJenifa MayanjaのBu-Mako Recordingsと取引を始めました。
Jus-EdとKai AlceによるMix収録。黒い!
-
Jenifa Mayanja - Close Encounters (BU-M012)
SOLD OUT*この商品にはハードスリーブは付属しません。This product comes without a hard cover, but just an inner sleeve.
ウガンダ生まれ、USでキャリアを積み現在はBerlinに拠点を置くJenifa MayanjaのBu-Mako Recordingsと取引を始めました。
ビルドアップからピークタイム、はたまたティータイムまで幅広く利用可能!
-
Jenifa Mayanja - Release & Breathe EP (BU-M009)
SOLD OUT*この商品にはハードスリーブは付属しません。This product comes without a hard cover, but just an inner sleeve.
ウガンダ生まれ、USでキャリアを積み現在はBerlinに拠点を置くJenifa MayanjaのBu-Mako Recordingsと取引を始めました。
これはもうJazzです。House Musicがどういう道を辿って、どういう歴史を背負って今ここに存在しているのかを認識させてくれる盤の一つと言ってもいいのではないでしょうか?そこに女性的なスピリチュアリティが上乗せされているのがJenifaの唯一性の核。やわらかいパンケーキの布団の宇宙の中でフワフワかつゴリゴリと身を委ねてください。
-
Alison Marks - Re-Create Part 1 (BU-M019)
SOLD OUT*この商品にはハードスリーブは付属しません。This product comes without a hard cover, but an just inner sleeve.
ウガンダ生まれ、USでキャリアを積み現在はBerlinに拠点を置くJenifa MayanjaのBu-Mako Recordingsと取引を始めました。
表はdubbymanで裏はjenifaなので文句無いでしょう。 試聴よろしくお願いし
-
Mahal - Ongaku
SOLD OUT2020年1月にDeep ExploreよりSpace Space EP(Part1)をリリースし、来月2020年4月にはInner ShiftからSpace Space EP(Part2)のリリースをひかえている、我々izanaiクルーのメンバーMahalの2015年の作品です。B1はLady Blacktronika、B2はHVLと当店超ツボなremixer陣です。買い逃してる方どうぞ!
-
HVL presents Kiyadama - Cosmic Hum EP
¥1,600世界が注目するGeorgiaの才能、HVL/Kidayama/Gigiのリリースです。道程がGeorgiaに旅行した際に友人の紹介で会って来ましたが、めちゃくちゃいいスケーターの兄ちゃんでした。「Berlinとかに住んだ方がお金にはなるだろうけど、生まれ育ったグルジアにいないと自分の音楽は作れない。」って言っていたのがとても印象的でした。これからもシーンを引っ張っていってくれるでしょう!
-
Various - Silent Movie Sounds IV
NEW ¥1,600Detroitの名門、Moods&GroovesなどからもリリースするTsuchiya Motor Recordsこと道程の大学の先輩MirugaのWhite Moon収録。Georgia出身のレーベルオーナーが運営するRough House Rosieですが、HVL、Trinidadian Deep、Lady Blactronika、そして我らがMahal、Mirugaなど、セレクトが抜群。今後も注視していきましょう。A2, Lady Blacktronica、B1, Mirugaなどオススメ。
結果の961~975/996を表示しています