クリックポスト

結果の496~510/525を表示しています

  • Hailu Mergia ‎- Hailu Mergia & His Classical Instrument: Shemonmuanaye

    SOLD OUT

    70年代からエチオピアの首都Addis Ababaで活動していたWalias Bandのキーボード奏者Hailu Mergia。私も2018年、Addis Ababaに行ってきましたが、現在もエチオピアのJazzシーンは層が厚く、コンサートホールからストリートまで、至る所でジャズの演奏が楽しめます。中でも僕が心を打たれたのは、現地の多くの人が深く信仰しているエチオピア正教会とも関係しているであろう、エコーやリバーブを効かせたような音色のキーボードソロの演奏。それに合わせてポエティックリーディングのような(恐らく)説教が入るのですが、その音色はエチオピアの高い山々のように神々しく、同時に非常に土着的。Hailu Mergiaの作る音楽の中にもエチオピアに根付く、そういった前述のような精神性や宗教観が多分に感じられます。

    本作は85年に製作された音源で、2013年にAwesome Taps From Africaがリリースしたものになります。

  • [CD] 杉林恭雄(Yasuo Sugibayashi) – MIMIC WORKS

    SOLD OUT

    80年代前半から「くじら」を率いている杉林恭雄が、くじら結成以前に電子音楽をやっていたことはあまり知られていません。
    ‘80年頃にシングル2枚とアルバム1枚を発表、しかし、ジャケットのどこにもアーティスト名の書かれていない徹底した匿名的存在と、後のくじらでの豊かなうたものの世界とは関連性を見出せないソリッドな電子音は謎の自主盤として極一部で知られていました。
    その電子音は後のエレクトロニカや音響派の世界に通じることもあってか、次世代のそれらの音楽家の一部でその存在がささやかれていましたが、今回その全作品を1枚のCDにまとめました。
    マスタリングを宇波拓が担当、謎に包まれた当時の活動を本人インタビューで解き明かした、知られざるアーリィ’80sエレクトロ解放です!!なんたって当時のライヴ活動たったの一回!!その一回が大竹伸朗率いるJUKEのオープニング・アクトだったっていうのですから、シーンとの断絶、孤高っぷりが判ります。(円盤)

  • [cassette] Rick Maun – a tape

    SOLD OUT

    Missouri州はKansas Cityを拠点に活動する(本作品を最後に現在活動休止中?)Rick Maunによる18曲からなるLo-fi Hip Hop作品。倦怠感とstoner感の中に見える一筋の光。多くの名作と同様、本作が放つ色彩の全てがpositiveさを伴うものではないが、だからこそ見えてくるのは音楽という存在が彼にとっての救済であっただろうということ。lyricとbeatという左右の脳からのアプローチを可能にするHip Hopという表現手法の基本的特性をフルに活用し、Rick Maunの生きてきたこれまでの歴史と彼が運営するFUKLYFE(Fuck Life)レーベルの哲学を注入した大作。featuringの仲間達も絶好調。

    アメリカ国内流通20本、日本では当店の3本のみです。お早めに。

  • [CD] Ko Umehara – CONNECT

    ¥1,500

    音楽そのもの、特にDJという事象に対して「繋がること」という着眼点から向き合い、哲学し、共有してきたのだろう、そんな風に感じさせてくれる、日本の地下の現場に絶対不可欠な案内人Ko Umeharaの2013年のMIX CD、CONNECT。歴史的に霊界や宇宙、超自然的なものと「繋がるため」の儀式に音楽が用いられてきたこと。そして生物としての人間が潜在的に持っている、他者と想いを「共有する」という欲求を満たすことにおいて音楽が大きな役割を果たして来たこと。数々の現場を体験し、Ko UmeharaのDJは本作が作られた2013年から現在にかけて大きく進化しているであろうことは予想に容易いが、そんな中でも彼のコアにある、前述のような「音楽が本来的に持っている力」を引き出すセンスはこの頃から確実に存在している。ダンスフロアとのインタラクションを最も大切にしている彼が、MIX CDという手段で何をやってくるのか、そこは聴いてのお楽しみ。私はもうしました、コネクト。

    contatto / Deep Distance(KGR’n) / 惨劇の森などのパーティーで絶賛選盤中。

    その他のMIXはこちらから:https://www.mixcloud.com/koumehara/

  • [CD] BUSHMIND – Rushmore

    SOLD OUT

    BUSHMINDが密かに確実に世の中に手渡し続けているMix CDシリーズ、道程でもディールしはじめました。

    レイブ感&ストリート感が共存する臨場感&疾走感満載のBUSHMINDのTechno Mixです。僕が聴くときのおすすめセッティングは、みんなが集まっているやばいパーティーに遊びに行く道中、そわそわする気持ちを抑えつつ、ボルテージをあげたい&早足で歩いて少しでも早く現場に到着したい、そんなときにヘッドホンで聴くのが最高。

  • [CD] BUSHMIND – Ultimate Covered Collection Vol.1 ~Light My Fire~

    SOLD OUT

    BUSHMINDが密かに確実に世の中に手渡し続けているMix CDシリーズ、道程でもディールしはじめました。

    四つ打ちバージョンからハードコアバージョンまで、すべてLight My Fireのカバー曲で構成された本Mix CD。一つの曲がこんなに化けるんだといういい教科書でもあり、また誰もが好きなLight My Fireというthe doorsの名曲を色々な角度から楽しめます。CD中に何回Light My Fireと言われているか、数えた人はぜひ教えてください!

  • [Poster]Jah Kiwamu – Inity Island

    ¥1,500

    RASTAFARiddimの筆師であり、Version Brothersのドラマー&Vocalistであり、 三児の父であり、八王子から鹿児島まで歩いて行った男であり、あらゆる工具を使いこなし木材を加工する技術に優れ、決して弱音を吐かず働き、尋常でないほどのタフさとその愛で人々を包み込むラスタファリアンJah Kiwamu。彼の実際の作品をA4サイズに印刷したポスターになります。彼の創造する力、やると言ってから実際にやるまでの行動力、とりかかってから形にするまでのスピード、その丁寧な仕事ぶりにはいつも驚かされます。当店のロゴも何を隠そう彼に描いてもらいました。絵の仕事の依頼は当店または直接本人まで(instagram:@jahkiwamu)。尚、この商品の売り上げは全て彼の子どもの養育費に充てられますので、皆様サポートよろしくお願い致します。また、八王子SHeLTeRにて奇数月の第4土曜に開催されているPOTHEADでは彼のLIVE PAINTINGも見れますのでそちらも合わせてご贔屓に!

  • [Poster]Jah Kiwamu – Earth Dance

    SOLD OUT

    RASTAFARiddimの筆師であり、Version Brothersのドラマー&Vocalistであり、 三児の父であり、八王子から鹿児島まで歩いて行った男であり、あらゆる工具を使いこなし木材を加工する技術に優れ、決して弱音を吐かず働き、尋常でないほどのタフさとその愛で人々を包み込むラスタファリアンJah Kiwamu。彼の実際の作品をA4サイズに印刷したポスターになります。彼の創造する力、やると言ってから実際にやるまでの行動力、とりかかってから形にするまでのスピード、その丁寧な仕事ぶりにはいつも驚かされます。当店のロゴも何を隠そう彼に描いてもらいました。絵の仕事の依頼は当店または直接本人まで(instagram:@jahkiwamu)。尚、この商品の売り上げは全て彼の子どもの養育費に充てられますので、皆様サポートよろしくお願い致します。また、八王子SHeLTeRにて奇数月の第4土曜に開催されているPOTHEADでは彼のLIVE PAINTINGも見れますのでそちらも合わせてご贔屓に!

  • [Poster]Jah Kiwamu – ITAL

    ¥1,500

    RASTAFARiddimの筆師であり、Version Brothersのドラマー&Vocalistであり、 三児の父であり、八王子から鹿児島まで歩いて行った男であり、あらゆる工具を使いこなし木材を加工する技術に優れ、決して弱音を吐かず働き、尋常でないほどのタフさとその愛で人々を包み込むラスタファリアンJah Kiwamu。彼の実際の作品をA4サイズに印刷したポスターになります。彼の創造する力、やると言ってから実際にやるまでの行動力、とりかかってから形にするまでのスピード、その丁寧な仕事ぶりにはいつも驚かされます。当店のロゴも何を隠そう彼に描いてもらいました。絵の仕事の依頼は当店または直接本人まで(instagram:@jahkiwamu)。尚、この商品の売り上げは全て彼の子どもの養育費に充てられますので、皆様サポートよろしくお願い致します。また、八王子SHeLTeRにて奇数月の第4土曜に開催されているPOTHEADでは彼のLIVE PAINTINGも見れますのでそちらも合わせてご贔屓に!

  • [Poster]Jah Kiwamu – Ark of Seeds

    SOLD OUT

    RASTAFARiddimの筆師であり、Version Brothersのドラマー&Vocalistであり、 三児の父であり、八王子から鹿児島まで歩いて行った男であり、あらゆる工具を使いこなし木材を加工する技術に優れ、決して弱音を吐かず働き、尋常でないほどのタフさとその愛で人々を包み込むラスタファリアンJah Kiwamu。彼の実際の作品をA4サイズに印刷したポスターになります。彼の創造する力、やると言ってから実際にやるまでの行動力、とりかかってから形にするまでのスピード、その丁寧な仕事ぶりにはいつも驚かされます。当店のロゴも何を隠そう彼に描いてもらいました。絵の仕事の依頼は当店または直接本人まで(instagram:@jahkiwamu)。尚、この商品の売り上げは全て彼の子どもの養育費に充てられますので、皆様サポートよろしくお願い致します。また、八王子SHeLTeRにて奇数月の第4土曜に開催されているPOTHEADでは彼のLIVE PAINTINGも見れますのでそちらも合わせてご贔屓に!

  • [Poster]Jah Kiwamu – Emperor Haile Selassie & Empress Menen

    ¥1,500

    RASTAFARiddimの筆師であり、Version Brothersのドラマー&Vocalistであり、 三児の父であり、八王子から鹿児島まで歩いて行った男であり、あらゆる工具を使いこなし木材を加工する技術に優れ、決して弱音を吐かず働き、尋常でないほどのタフさとその愛で人々を包み込むラスタファリアンJah Kiwamu。彼の実際の作品をA4サイズに印刷したポスターになります。彼の創造する力、やると言ってから実際にやるまでの行動力、とりかかってから形にするまでのスピード、その丁寧な仕事ぶりにはいつも驚かされます。当店のロゴも何を隠そう彼に描いてもらいました。絵の仕事の依頼は当店または直接本人まで(instagram:@jahkiwamu)。尚、この商品の売り上げは全て彼の子どもの養育費に充てられますので、皆様サポートよろしくお願い致します。また、八王子SHeLTeRにて奇数月の第4土曜に開催されているPOTHEADでは彼のLIVE PAINTINGも見れますのでそちらも合わせてご贔屓に!

  • YAMAAN ‎- 幻想区域EP(DLコード付きCassette Tape)

    NEW SOLD OUT

    <発売によせて>
    この度、Dotei Recordsの第一弾作品として、YAMAANによる幻想区域EP(DTR-001)を2020年2月25日にリリースします。

    本作品は、Mirage Areaという名義でも活動している彼が近年の創作及び生活の両面においてに関係し、関係されてきたAmbient、New Ageなどの要素を軸に、道程レコードのコアであるDeep Houseの要素を取り入れて欲しいという意向をこちらから伝えたうえで、発案から半年以上をかけて出来上がった作品です。慣性が与えられたリズムによりHouseの要素が色濃く出るSide Aの3曲と、より音の隙間と空間が意識されAmbientな要素が押し出されたSide Bの3曲の計6曲から構成されています。

    Deepという言葉が内包しうる概念を詳細に言葉で表現することは私にはまだまだ時間がかかりそうですが、その一つに「相反する二つ以上の感情の混在する状態」というものを挙げることができると考えています。それは退廃的かつキラキラしたVelvet Undergroundの音の中にあり、官能的かつノスタルジックなLarry Heardの音の中にあり、壮大かつ身近さを感じさせる吉村弘の音の中にあるものだと思います。これは、無常の中に美しさを見出すwabi/sabiの感覚にも似ており、物事の二面性、表裏一体性を受け入れることにより見えてくる「奥行き」の中に浮かび上がってくる感情の立体性と言い換えることもできるかもしれません。YAMAANの音にはそれらと共通項が確実にあり、それでいて全く異なるDeep(あえて具体化はしませんが)が存在し、それが私が彼の音楽に強く魅かれ、今回リリースをお願いした理由です。

    トラック3とトラック5は、昨年の夏、クーラーの無い道程レコードの2階a.k.a.俺の家で2泊3日で創作した素材を基にした曲を収録しています。YAMAANさん、また今年も合宿しましょう。
    また今回は、デザイナーの孝學直さんに依頼し、まさにアルバムのコンセプトに合った素晴らしいアートワークが出来上がりました。皆様、是非下記のリンクより、二人の他の作品も覗いてみてください。

    YAMAAN (soundcloud.com/yamaan)
    孝學直 (kogaku.bandcamp.com)

    YAMAANさんによる素敵なミュージックビデオはこちら。https://youtu.be/TslFeD-8T-U

    ※今後ささやかなリリースパーティーを予定しております。詳細はホームページ及びinstagram(@doteirecords)にて追って告知させていただきます。よろしくお願い致します。

    2020年2月18日
    道程(Dotei Records) 店主・樋口拓郎

  • 日本一あぶない音楽〜河内音頭の世界〜

    SOLD OUT

    (帯より)ワールド・ミュージックなんぼのもんじゃい。ブルースよりもコクがあって、R&Bより軽快で、ジャズよりもススリングで、ラップよりも能弁で、ファンクよりもプッツンしてて、日本が何よりも世界に誇るべき超ド級の都市音楽、河内音頭たあぁ、こんな音楽だ。

  • Magic Mashroom

    SOLD OUT
  • 三島由紀夫

    USED ¥800

    (帯より)文学的出発から自決まで身近にみつめた天才的作家の素顔

結果の496~510/525を表示しています