Underground Resistance
結果の1~15/49を表示しています
-
Underground Resistance – Belgian Resistance (WPA-003)
USED ¥2,600世界各地のResistanceに焦点を当てたテーマでお送りするUnderground Resistanceのサブライン、World Power Alliance。今作はベルギーの勢力にスポットオン。生々しい音使いは、まさに地下勢力の吐息のよう。
-
Underground Resistance – Fury (UR018)
USED SOLD OUTスーパー攻撃的な音がしているUnderground Resistanceの018番。音の奇襲!もはやぶん殴られている感覚で聴いちゃいました。NSCプレス。
-
[2×12″] The Martian – Ghostdancer (RP-6)
USED ¥2,400UR傘下、Red Planetの6番。Red Planetの10数作品の中で5枚くらいビビビッと道程センサー反応するものがありますが、こちらもその一枚。初期DetroitらしいElectronic Funk感満載のC1、または音数やや少なめで空間的な鳴りの良さを見せるB1、低空彦系B2とD1、かっとばすA面などなど、かなり色々な内容がこの2枚1セットで楽しめます。
-
Perception & Mad Mike – Windchime (UR 054)
USED ¥2,2002004年発売のUnderground Resistanceの54番。柔らかいベールの中に潜伏するサイレントキラーの姿が見え隠れする膝ガクガク盤。Mad Mike参加。
-
UR – Knights Of The Jaguar EP (UR-049)
USED ¥1,900言わずと知れたDetroitクラシックの2005年再発盤!盤質ほぼNM!
-
Kimmie Horne – Missin You (HS 6022)
USED ¥2,600Underground Resistance傘下のHappy SoulよりリリースされたDetorit House名作。全てはこの質感が物語っていると思います。制作、カッティング、プレスに関係する機材がこの頃とは一新された今の機材ではこの音が鳴るレコードを作ることはまず無理でしょう。ChicagoのMetropolis Masteringの刻印入り。これであがれない人はダンスミュージックの歴史とルーツに背を向ける行為とみなし、ダンスフロアへの立ち入り禁ず。
-
The Martians – Pipecarrier EP (RP-12)
USED SOLD OUTUR傘下、Red Planetの12番。両面素晴らしいですが、かっ飛ばしてるB面のEagle DanceがやはりDetroit Technoらしい音作りでグッときます。NSC刻印入り。
-
Martian 044 / The Martians – The Last Stand / Sunchaser (RP-13)
USED SOLD OUTGerald Mitchellやばい。Underground Resistanceの044番、泣く子も黙る名曲Hard Lifeからインスピレーションを受けたという名義、Martian 044による、UR傘下Red Planetからの13番。
Underground Resistance – Hardlife (UR 044)
-
The Martian – Particle Shower / The Voice Of Grandmother (RP-8)
USED ¥2,900Underground ResistanceのサブレーベルRed Planetの8番。A面はどこまでも突き進んでいく魔貫光殺砲テクノ。B面はパッドシンセがFuturisticなFunky Technoトラック。両面最高です!
-
Underground Resistance / 038 – Ma Ya Ya / Soul Power! (UR7-055)
USED ¥1,200URの7インチ!
-
The Unknown Soldier – Gone But Not Forgotten EP (UR-051)
USED SOLD OUTURのリリース、どれ聴いても最高にしか聴こえないので、私にはコメント書く資格なし!
-
Underground Resistance – Punisher (UR-017)
USED SOLD OUTNSC刻印。この鳴りです!91年産、正真正銘のDetroit Techno!
-
Mad Mike And DJ Rolando The Aztec Mystic / Octave One – Aztlan / DayStar Rising (UR-015, 4W-291)
USED ¥1,900URの最深部、Mad MikeとJaguarでもお馴染みのDJ Rolando The Aztec Mysticにヒスパニック系の二人によるA面。「そうだよこれこれ」っていう素晴らしいDetroitな音。Octave OneによるB面もElectronic FunkなURの初期リリースに共通したノリがあり、両サイド共におすすめできる内容です。URコンプリートしたいっす!
-
Suburban Knight – Hidden In Plainsight EP (UR-050X2)
USED SOLD OUT道程テクノロジー大賞ノミネート作品!ときどき変わった仕様のレコードってありますよね。例えば内→外に再生されるレコードとか。こちらの作品は私も初めての、中心を同じくして違う曲が2曲収録されているというもの。要は、違う曲を収録した2本のグルーヴ(溝)が横並びになって刻まれているということです。はじめはそれに気づかずBBサイドは試聴録りわすれました。Detroitのカッティングエンジニア、Ron Murphyの仕事。
-
The Hostile – Ambush (UR-040)
USED SOLD OUT音のその向こう側にMotor Cityの街の音がしそうなURからの一枚。まじかっこいいっす。オリジナルの迷彩柄ジャケット。
結果の1~15/49を表示しています