Shop (by category)
結果の1~15/424を表示しています
-
[Cassette] Soloi Sounds - Patterns (ume009)
¥1,200東京在住Zefan Sramekが主催する梅レコードの2021年のリリース作品。Ume008からの立て続けのリリース。順調だぜ、梅レコード!押しては返す波のように、静かに、しかし確実に聴いている者の心の繊細なところをガンガンえぐり取ってくるアンビエンス。テープという磁性メディアの特性を存分に生かしたトビ。冬の薄暗い空に差す光のような、美しいリリースがまたここに誕生。
-
[Cassette] Great Ghost - 1000 years of good luck (ume008)
¥1,200東京在住Zefan Sramekが主催する梅レコードの2020年のリリース作品。リリースのペースが良い感じです、梅レコード。今回の作品も美しいドローンに身を任せたとたんに、テープはthe other endへ。1000年の時も、地球からしてみればこのテープのように一瞬で過ぎ去っていったものなのかもしれません。
-
[Cassette] Virtual Debris - 人と地球 (ume007)
¥1,200東京在住Zefan Sramekが主催する梅レコードの2020年9月のリリース作品。壮大すぎるタイトルに負けないくらい壮大な世界がこのカセットには詰まっています。美しい泉から湧き出る水のような1曲目「ようこそ」、そこから一気に地中に潜っていき、宇宙のような遠いものとか暮らしのような近いものとか、そのあたりのものを哲学しながら最終的にまたその泉に帰ってくるような、そんな35分ばかりのトリップをどうぞ。梅レコードの作品、まじでどんどんやばくなってくる感じがたまらないっす。過去作品も併せてどうぞ!
-
iu takahashi – Contour (ume006)
¥1,200東京在住Zefan Sramekが主催する梅レコードの2020年5月のリリース作品。Coronavirusが猛威を振るう真っ盛りの今、それを予測していたかのごとく、現代文明を嘲笑するかのような水流の音、大地の声のようなドローン、全体を通してmeditativeな世界観の中に、この世を俯瞰したような壮大さが潜んでいる。曇った朝にコーヒーを飲みながリビングのカセットデッキでどうぞ。かなりお勧めしたい一本です。
-
Yuto Ohashi – Weltkarte ~ 子午線と空のあわいで (ume005)
¥1,200東京在住Zefan Sramekが主催する梅レコードの2020年3月リリース作品。Ambientというジャンルが抱括するのは静けさだけではなく、轟音であったりする。New Ageなどの音を基調とする梅レコードらしい音に、ところどころで重なってくる一見全く異なるレイヤーの音が、絶妙なバランス感覚を保ちながら進行していく様が美しい。
-
PARC – Loop Radiance (ume004)
SOLD OUT東京在住Zefan Sramekが主催する、90年代のNew Ageと日本の環境音楽から多くの影響を受けたカセットレーベル、梅レコードの2019年リリース作品。Mark IshamのVapor Drawingよろしく、ミニマリズムと空間の奥行きが混じり合ったその先に湧き出た泉のような、聴く度にある一定の”その場所”に連れて行ってくれる響きがそこにはあります。テープで聴くとまたより一層質感が増します。おすすめ!
-
Thrushez - Transparent Mood (ume003)
¥1,100東京在住Zefan Sramekが主催する梅レコードの2019年リリース作品。90年代のNew Ageと日本の環境音楽から多くの影響を受けたレーベルだけに、内容はそれらキーワードにひっかかる人にはどストライクな揺れ具合です。Zineも発行していたりと、今後の動向が気になるレーベル。是非ご視聴ください。
-
[Cassette] Precipitation - Live In Tokyo
¥1,300梅レコードを主宰する東京在住Zefan SramekによるJungle Gym Recordsからのリリースです。2019年10月18日にForestlimitで行われた梅レコードのレーベルショーケース的イベントでのライブ録音を1時間どっぷりフルレングスで。ジャケもいい!
-
Various - Detroit Beatdown (Remixes 1:1)
¥1,700文句なしの御メンツ。視聴はA1!R.I.P. Mike Huckaby、ありがとうMike Huackaby。
A1, Norm Talley / Change (Mike Huckaby Remix)
A2, Delano Smith / Metropolis (Daz-I-Kue “Ghetto Swing” Remix)
B1, Rick Wilhite / Ruby Nights (Gilb-r “Solo Flight” Remix)
B2, Alton Miller / Tulum (Koomba Project Remix) -
Kerri Chandler – The Other Thing For Linda (DT1647)
¥1,500泣く子も踊りだす、Kerri先生の楽曲。この、The Other Thing For Lindaってシリーズいくつか出てるんですが、Lindaって誰?って思ってましたが、DownTown161のレーベルオーナーがLindaさんみたいですね。ぶち上れる2曲を試聴に用意しました!
-
Hakim Murphy, Amir Alexander, Dakini9, DJ Spider, G. Marcell – Vanguard Sound Vol. 1 (mdreams004)
¥2,200Hakim Murphy主催のMachine Dreamsより、Vanguard Sounds!レーベルの主要メンバーによるコンピレーション。Amir Alexander, Dakini9あたりですでにピンと来てください!!
-
Essa – Porny Hellcats EP (HBR11)
¥2,000皆さんご存じDiY Discsの前身となるStrictly 4 Grooversの11番リリース。Second Summer Of Loveの流れそのままに、UKレイブカルチャーが確立し、体験がレコードとしての記録を伴い始めた90年代初頭のDeep House。かっこいいです。
-
Legowelt – Los Alamos Motel (PPU059)
¥1,4002010年頃に突如として現れ、以降独特のセレクトで100以上のリリースを世に送り出してきたPeople Potential Unlimitedより、ドイツのLegoweltの作品。UrbanかつSuburbなA1を試聴にしました。
-
Joss Moog – Late Nite Beats Part 1 (Robsoul 121)
¥2,400Keep Onな感じで!
-
Romanthony - Ministry Of Love (AZULI 33, AZNY 33)
¥1,400なんども再発され続けているRomanthonyの傑作。
結果の1~15/424を表示しています