USED (中古品)
結果の1~15/5249を表示しています
-
Victor Feldman – Fiesta (VIJ-28043)
USED ¥1,900A2, A3, B1あたりどうでしょうか?まさに80s Fusionという音作りですが、A2のVocalものやB1のSummer Gamesなど、ビビッと来る瞬間あり!
-
John Handy – Where Go The Boats (BSK 3170)
USED ¥1,900Nice Smooth Jazz Funk!A4のようなやや土臭さもある楽曲も良いです。
-
John Klemmer – Lifestyle (Living And Loving) (AB-1007)
USED ¥1,500最高峰のリビングルームミュージック!B4のようなちょっと涙腺に来るような展開もあり、最高です。サックの音がキンキンした電子音楽期のJohn Klemmerもかっこいい盤がありますが、このスタイルも素敵。
-
The Kenny Clarke-Francy Boland Big Band – Fellini 712 (YS-2318-MP)
USED ¥2,200Big bandの形態で劇音楽のような展開を見せるベルギー/フランスのオーケストレーションによる MPS Recordsからの一枚。
-
The Modern Jazz Quartet – Fontessa (SD 1231)
USED ¥1,400オリジナルは56年。ベースの音が上手くとれていないあたりもご愛嬌。中音域特化型のこの年代のサウンドは聴いていて疲れないよな~。さりげなくちょっといい気分にしてくれるくらいのテンションも良い!
-
Jah Woosh – Gathering Israel (OMLP 036)
USED ¥3,100Channel One StudioとKing Tubby’s StudioがクレジットされているJah WooshのRoots Deejayもの。コンシャス感を維持しつつもライトなタッチに揺らされる全編好内容の一枚です。
-
Abyssinians / Tommy McCook – Tenayistillin / Mandella (CR 2688)
USED ¥2,600AbyssiniansによるA面、そしてSkatalitesのTommy McCookはSatta Masaganaネタと、どちらもルーツな内容の12インチ!ラベル違いでスタンプで修正されているJamaicaらしさにもアゲられてしまいます!
-
Mikey Jarrett – Mr. Excitement (Wackies 2734)
USED ¥1,900Wackies Studioでレコーディング、Wackiesレーベルで流通のダンスホールアルバム。日本人の方が80年代から運営しているレーベルなんですね。
-
[Stevie Wonder参加] King Sunny Ade And His African Beats – Aura (90177-1)
USED ¥1,800King of Acid、Sunny Ade先生のいかにもAcidなジャケの一枚。ハーモニカでStevie Wonderが参加しているA1!言われるとStevie感じる音階です!
-
Ladysmith Black Mambazo – Shaka Zulu (1-25582)
USED ¥1,300南アフリカ産コーラス。リバーブのかかり具合もばっちりでございます。一種のNew Ageとして聴けますね。
-
[2×12″] [Don Cherry, Pharoah Sandersなど参加] The Jazz Composer’s Orchestra – The Jazz Composer’s Orchestra (LP 1001/2 *box set)
USED ¥3,300Don Cherry, Pharoah Sandersなどがソリストとして参加している、オーケストラ編成のJazz集団、The Jazz Composer’s Orchestraによる豪華Boxセット、鏡面ジャケの2枚組!Improvisationalな内容、そして物質として持っていたくなるような装丁も素敵です!比較的美品かと!
-
Devadip Carlos Santana & Turiya Alice Coltrane – Illuminations (SOPN 95)
USED ¥2,500Alice ColtraneとSantanaの共作。DrumにはJack DeJohnette、BassにDave Hollandなど。スピリチュアルジャズアルバムという立ち位置であるものの、A4などはニューエイジやドローンとして聴けるトビ。今回改めてこのCBS Sonyの盤聴きましたが、これ音良いですね。
-
Open Sky – Spirit In The Sky (PMR-003)
USED ¥2,500Free Jazzセッション。David Liebmanも参加するOpen Sky。余談ですが、ジャズのセッションでバンド名付いてるのってわりかし珍しいですよね。
-
Open Sky – Open Sky (PMR-001)
USED ¥2,600AvantなImprovisationalセッション!こちらもあわせてどうぞ!
Open Sky – Spirit In The Sky (PMR-003)
-
Yosuke Yamashita – Banslikana (RJ 7137)
USED ¥2,000チュニジアの夜から枯葉までスタンダードナンバーを交えながらお届けする山下洋輔ピアノソロ作品!Enja!
結果の1~15/5249を表示しています