USED (中古品)
結果の1~15/5900を表示しています
-
Paula Abdul – Cold Hearted (0-96546)
USED ¥1,500House Music!特にB1好き!
-
Lisette Melendez – Goody Goody (42 77157)
USED ¥1,500結構サイケデリックな音がしているEarly House!
-
Thelma Houston – Any Way You Like It (T6-345S1)
USED ¥1,700Harold MelvinのDon’t Leave Me This WayやStevieの名曲Don’t Know Why I Love Youのカバーを含むDisco/Funky Soulを収録したアルバムになってます。Bサイドは結構聴かせる系のSoulですね。
-
Hi-Five – She’s Playing Hard To Get (JIVE T 316)
USED ¥1,000Nice R&B!
-
Liason – Whatcha Gonna Do? (Full Crew Mix) (ESR 5T)
USED ¥900良いR&Bですね~。この辺10年前は古く感じましたが、今改めて良いですね。
-
Juergen Junker / Lowtec – From Day 1 On / Panther (Laidrec 011)
USED ¥1,600A面は情緒的Deep House。Theo Parrish好きにも共感されそうなA2。B面はLowtecによる仕事です。
-
[2×12″] Christian Morgenstern – Hawaii Blue (Frt-09)
USED ¥1,80011曲収録の2枚組。B1とC1試聴あげておきました。パンチ―なキックと、粗さもあるパッドがしっかりとあの頃のTechno、あの頃のHouseをやってくれています!
-
Keytronics – Four House Tracks (KAL01)
USED ¥1,700Deep House!90sDeep Houseを想起させるクラシックな音選びなんですが、質感はスムーズさがあり、より現代的。このレーベルの唯一作っぽいですね。
-
Theo Parrish – Instant Insanity (SS-014)
USED ¥2,000アメリカ人が「NEVER FORGET」と言う9.11と呼ばれるその日。その1か月後にあたる10月にリリースされたこちらの盤。ニュースコメンテーターから街頭インタビューまで、その日その瞬間について語る人々の言葉と、Marvin GayのInner City Bluesのサンプリングによって溝にしっかり刻まれました。政治的な面をあまり出している印象がないTheoですが、1か月後のリリースというレスポンスとアクションの速さもすごい。
-
Space Clique – Cosmic Confusion EP (SW-EP-1017)
USED ¥2,100このFuture Jazzはかっこいい!極めつけにB1のDubby Future Jazzがむちゃくちゃいかしてます。
-
Flinsch & Nielson – The Man From Okidoki (BLUFIN 062)
USED ¥1,000Tech Houseなんですが、独特のGrooveあり、いけます。
-
Jaki Graham – Breaking Away (K060-20 1394 6)
USED ¥1,200気持ち良い、音も良いです!80s後半90s前半のDiscoの流行を意識したPopsってとこでしょうか?
-
Siedah Garrett – K.I.S.S.I.N.G. (0-20912)
USED ¥1,200Early Chicago Houseバイブス!たまんないですね。
-
Snow – Girl, I’ve Been Hurt / Champion Sound (0-96071)
USED ¥1,200この辺りの西海岸Dancehallを更にSoftにしたようなノリが今後リバイバルすると踏んでます。
-
Luther Vandross – Going In Circles / Love The One You’re With (49 77755)
USED ¥1,20090s万歳な一枚!B2のようなSoulがたまらなく好きになったのは30歳を超えたあたりから。
結果の1~15/5900を表示しています