A&M Records
全 13 件を表示
-
Quincy Jones – You’ve Got It Bad Girl (AMS-20013)
USED ¥3,000Quincy Jonesの人気作!A1のSummer In The CityがしょっぱなからMood作ってくれます。Stevie WonderのSuperstitionのカバーも収録。Albumオリエンティドな内容!
-
Quincy Jones – Mellow Madness (SP-4526)
USED ¥1,600言わずと知れたQuincy Jones先生の75年作。シンプルなパーカッションが気持ち良いA4のBeautiful Black Girl。変則的なリズムがむちゃくちゃかっこいいB3のTryin’ To Find Out About Youなど。
-
Suzanne Vega – Solitude Standing (C28Y3180)
USED ¥3,400米シンガーソングライターSuzanne Vegaの3つ目のアルバム。A4のIn The Eyeが質感、旋律ともに耳に残る名曲。日本盤プロモ、美品。
-
Vertical Hold – A.S.A.P. (31458 8053 1)
USED ¥900New Jack Swing系の1枚。踊るベースラインがGroovy。
-
Chuck Mangione – Feels So Good (SP-4658)
USED ¥1,000八王子が誇るスーパーアルプスのBGMにも採用されていそうな質感のFusion!
-
Milton Nascimento – Milton (SP-4611 *gatefold)
USED SOLD OUTブラジルの声とも称されるMilton Nascimentoの77年作!
-
[MAW remix収録] Uncanny Alliance – I Got My Education (31458 0124 1)
USED ¥1,700Ken Lou(MAW) Remixを含むEarly 90s Houseど真ん中な一枚。繰り返されるボイスサンプルもカルティックで、跳ねるビートも、揺れるベースラインも、Houseのいろはを押さえたリリース!
-
Ce Ce Peniston – We Got A Love Thang (75021 2395 1)
USED ¥1,30092年産Garage House。A&M RecordsってHerb Alpertが創始者の一人なんですね。
-
Ornette Coleman – Dancing In Your Head (GP-3518 *promo)
USED SOLD OUT色々と情報や感情を詰め込みすぎて頭がこんがらがったときに聴きたいレコードランキング第一位。このレコード、以前に付き合っていた女性が好きだった一枚で、自分もそれでハマりました。タイトルが最高だし、そのタイトルに負けないくらい奇妙奇天烈な音楽。悩みや問題を抱えているときにLSDでぶっ飛んだりすると答えが見つかったりする事例ってたくさんあるみたいなんですが、このレコードでも似たようなことが起こりそうな気がする。美品です。
-
Sonny Fortune – Waves Of Dreams (SP-711 Promo)
USED SOLD OUT大大大好きなサックスプレイヤーSonny Fortuneの、これまた特に好きなAlbumをプロモ盤でストックしました!この人の作品は独特のズラしがあるものが多くて、サックス奏者ですがリズムに相当こだわっている印象。エレピやシンセの音も気持ち良い!
-
Barry White – I Only Want To Be With You / Come On (581 017-1)
USED SOLD OUTA2の華やかなパーティーチューンもB2のゴスペルハウスも共に時代を反映しつつ上質な仕上がりのダンスチューン!
-
Herb Alpert – Rise (AMP-6071)
USED ¥1,400やっぱりこの人のサウンドはレベル高いです。いわゆる80sっぽいサウンドなんですが、とにかくスタジオ録音を突き詰めていると思われる録音のクオリティ。A4あたりがその辺りが顕著に出ているんじゃないかと。B1のCrusadersのStreet Lifeもこのリバーブとこのテンポで体験するとまた違った良さがありますね。
-
Public Announcement – Body Bumpin’ (Yippie-Yi-Yo)
USED SOLD OUTA面はHiphop(R&B)ですが、裏面にChicagoのMike DunnによるDeep House Remixを収録。
全 13 件を表示