Laws Of Motion
結果の1~15/32を表示しています
-
Modaji – One And The Same (LM019)
USED SOLD OUTFuture Jazzというよりも、Neo Soul、Hiphopに近い甘~くグルーヴィーな一枚!
-
Modaji – Into Something (Jon Cutler Mix) / One And The Same (Jazztronik Meets Everton Nelson Mix) (LM023)
USED ¥1,100Groovy Vocal House。Jon CulterとJazztronikのRemixをそれぞれ2曲ずつ収録。
-
Modaji – One And The Same (LM019)
USED SOLD OUTFuture Jazzというよりも、Neo Soul、Hiphopに近い甘~くグルーヴィーな一枚!
-
[Bugz In The Attic Remix] Neon Phusion – How Times Fly (LM011)
USED ¥1,500やはりB面のBugz In The Attic Mixでしょうかね。楽曲が段違いで跳ねてます。Broken Beatsの有名なユニットですが、この曲はよりイーブンキックで攻めてくるTech House。
-
Fiona Renshaw – Waste Away (LM 039)
USED SOLD OUTDeep Vocal Downtempo!
-
[Phil Asher参加] Modaji – Outboard Jeopardy (LM 005)
USED SOLD OUT道程的大名盤!ModajiとPhil AsherというWest Londonを代表する二人による美しすぎるLatin Future Jazz!
-
Jason Brunton – Looking Glass EP (LM 036)
USED SOLD OUT内容抜群のKiller Cosmic Atmospheric Deep House!
-
Tom Noble – Kind In The Night (LM 030)
USED ¥1,100Laws Of MotionからのLatin Acid Jazz!
-
[Ian O’Brien mix] Hipnotic – Naima (LM 020)
USED SOLD OUT両面最高の多幸感に包まれる素晴らしいVocal Houseチューン!特にB面のIan O’Brien mixが痺れます。途中のブレークで入ってくるAcid Bass!
-
The Truth – Millennium Exodus EP (LM012)
USED SOLD OUTさすがUKと言えるような、Reggae色の強い一枚!ReggaeからHouse/TechnoをクロスオーバーしたプレイをするDJに手に取ってもらいたい一枚。
-
Neon Phusion Feat. Sylvia Tella – Electric Lady (LM016)
USED SOLD OUTElectric LadyのRemixを異なるスタイルで4曲収録。Bass Music寄りのB面の2曲をオススメ!
-
[Ian O’Brien mix] Hipnotic – Naima (LM 020)
USED SOLD OUT両面最高の多幸感に包まれる素晴らしいVocal Houseチューン!特にB面のIan O’Brien mixが痺れます。途中のブレークで入ってくるAcid Bass!
-
[2×12”] Neon Phusion – The Future Ain’t The Same As It Used 2 B (LM LP 101)
USED SOLD OUTIG Cultureや、Kaidi TathamをはじめとするBugz In The Atticの面々などが参加したLaws of Motionのとっておきの2枚組!まずタイトルのフレーズがかっこいい!Broken Beats、そしてNu Jazz、Downtempoなど盛りだくさんの音楽的満足度の高い盤です。特に私のお気に入りはタイトルソングのD2!こんなムーディーにラテンパーカッション入れられたらそりゃ感じちゃいますって。A3も半端なくセクシー。
-
[Phil Asher] Back 2 Earth – Fin De Camin EP (LM 009)
USED SOLD OUTPhil Asherが所属するユニットBack 2 Earthによる、断片的EP。色々な音楽の要素が入り組んでいて、聴いていて飽きない構成。Latin、Downtempoなど、ベースとしてFuture Jazzyな質感を維持しながらどの曲も別の展開を伴って進んでいきます!
-
Kaidi Tatham – Armz R Deh (LM 015)
USED SOLD OUTThis is Broken Beats。Broken Beatsの老舗、ウェストロンドンを象徴するレーベルの一つ、Law of MotionからのKaidi Tathamのデビュー作。彼もこのシーンで非常に重要な仕事をした人物です。イーブンキックのビート好きも、HiphopやBreak Beats好きにも、Jazz Funk好きにも、皆におすすめできる一枚ではないでしょうか。サンバのリズムも。
結果の1~15/32を表示しています