Mathematics Recordings
全 7 件を表示
-
Lil Louis – Blackout (Phase 3) (MATHEMATICS-013)
USED SOLD OUTなんていうか、すごいミキシングバランス!このいびつさが現代のダンスミュージックには見られなくなったものかなぁと。
-
Simoncino – Beat The Street EP (MATHEMATICS 053)
USED ¥2,000エモーショナルマシーングルーブが最高!90年代の近未来感を追体験しているような一枚で非常にオススメ!
-
Jack Frost – Tom Tom E.P. (MATHEMATICS-007)
USED ¥2,300Chicago Mathematicsの7番!Acid!B面のスローアシッドは音響的にも面白い内容です。太いサウンド!
-
[Jamal Moss別名義] Hieroglyphic Being Presents Analogous Doom – Living In A Zome EP (MATHEMATICS – 021)
USED ¥4,200Chicago勢の中でも独特の存在感を放つJamal Mossの別名義でのリリース。同じChicagoで例えると、Hakim Murphy的なフューチャリスティックなマシーングルーブ的シンセシスと、BooやGlennなどのネオDisco/Jazz Funk的なGroovyなパッドとストリングの音色の中間に位置するようなアーティストという印象。こちらの盤はより前者寄りですかね。
-
Bocca Grande – The Bremen Orchestra EP
USED ¥1,500何コレ!Mathematicsと言えば、Hakim Murphy直系って感じのバリバリのChicago Houseのレーベルというイメージでしたが、こんなエモいピアノ曲があったなんて。朝方のPanorama Barへあなたを直送!
-
[2×12″] Kuba Sojka – Mysterious Intrigue (Mathematics 055)
USED SOLD OUT素晴らしいEmotional Deep House!部屋で独りでもよし、パーティーで皆で一緒でもよし、ばっちりな2枚組。パッドシンセ好きにはたまらないと思います。
-
John Heckle - Life On Titan
SOLD OUTCreme OrganizationやM>O>SなどからもリリースするUKのJohn Heckleのキャリア1作目。彼はどの作品を聴いても音が完全に一貫としていて信頼しています。ずっと裏をうってくるようなベース。シラフなのにチカチカしちゃいます。Chicago influence。
全 7 件を表示