Mule Musiq
全 15 件を表示
-
Bodycode – A New To Bloodmoon (mule musiq 233)
USED ¥1,400 -
Chaos In The CBD – Hydrate (MULE MUSIQ 241)
USED ¥1,100ロンドン在住New Zealand出身の兄弟によるユニット。ロンドンで遊んでたときに会いましたが、音に似合わず非常にひょうきんな方々でした。
-
Terre Thaemlitz – You? Again? Remixed (MULE 031)
USED SOLD OUT -
Terre Thaemlitz – You? Again? 3 (MULE 025)
USED SOLD OUT -
Terre Thaemlitz – You? Again? 3 (MULE 025)
USED SOLD OUT -
Terre Thaemlitz – You? Again? 1 (MULE 019)
USED SOLD OUT -
DJ Jus-Ed – Flight To Tokyo (MULE 083)
USED ¥1,300Jus-EdがMule Musiqに残したDeep House。A面は「これぞJus-Ed」って音使いで好きなんですが、日本人の私としては「幸せ」ってワードが耳につきすぎちゃうので、B面の軽やかなDeep Houseをオススメします!
-
Kuniyuki – Earth Beats Remixed (MULE 006)
USED ¥1,100 -
Kuniyuki – Remixed Vol.2 (MULE 029 ※Promo)
USED ¥1,100Kuniyukiの曲を、道程もファンであるCoblestone JazzとLondonのA Mountain Of Oneがリミックス。やはりオススメはA面のThe Session (Cobblestone Jazz Remix)でしょうか。オリジナルの雰囲気はそのままにベースラインなどはガラッと変えたDeep Houseに仕上がっています。
-
Sly Mongoose – Snakes And Ladder (mule musiq 005)
USED SOLD OUTもともとは2003年にリリースされた、Dub、Funk、Rock、African、そしてHouseなど様々な要素から構成された異色の日本産バンドSly Mongooseの一枚をMule Musiqが別バージョンを加えてリリース。そんな特徴からも想像できるように、DJユースで考えても本当に様々な場面でかけられそうな盤ではないでしょうか?Dubbyなトビが気持ち良い。
-
Das Etwas – Escape From Scapegoat (MULEMUSIQ 022)
USED ¥1,200トライバルでプログレッシブなA面。それに加えてDiscoのベースラインが加わったB2。プログレッシブでよく考えられた曲の展開に頷いてしまうMule Musiqからの一枚。
-
Kuni – Sun Shine (MULEMUSIQ 001)
USED SOLD OUTMule Musiqの記念すべきファーストリリース。KuniyukiによるFuture Jazzタッチなハウスミュージック。ジワリジワリとくるグルーヴの波。
-
Culoe De Song – The Fallen Siren (mule musiq 41)
USED SOLD OUTプチプチ特価(両サイドの一部にプチプチが入ります)!HOUSE MUSICが今更新され続ける注目の地域、南アフリカのDeep House Producer、Culoe De Songによる名作Deep House!マスタリングの上手さなんでしょうか、ロウが気持ちよく鳴ります。
-
Kuniyuki – Remixed Vol. 4 (mule musiq 35)
USED SOLD OUTA1の淡々と繰り広げられるDub。B2のBadassなベースもGreat。
-
DJ Sprinkles – Masturjakor (mule musiq 44)
USED SOLD OUT図太いベース。
全 15 件を表示