nrk Sound Division
結果の1~15/19を表示しています
-
Sandy Rivera & Jose Burgos – Expanded EP (NRK028)
USED ¥1,100BoogieなB1をどうぞ!
-
Paul Woolford – Modernist EP #3 (NRK121)
USED ¥1,500アッパーでありつつも、メランコリックでグッとくるリフが何とも言えずたまらない一枚!良い!
-
Peace Division Feat. Pleasant Gehman – Blacklight Sleaze (Radio Slave Mixes) (NRK116)
USED ¥1,500B面のDub Mix。Experimental、Noise、Hardcoreな要素多分にあり、食らいます。
-
Quentin Harris – Let’s Be Young (Pt.1) (NRK109)
USED SOLD OUTDeepさがありつつもパワフルで思い切りの出音が魅力の一枚。クラブ鳴りしそうですね!
-
DJ Sneak – Back In The Box (Sampler 02) (BITBLP04B)
USED ¥2,100nrkのBack In The Boxシリーズの第二弾。Chicagoの奇才Johnny FiascoのB2、Crusadersサンプルの名曲B1など!
-
[2×12″] Nick Holder & Kaje Present Trackheadz feat. Zaki – Feel (NRK127)
USED SOLD OUTMr VによるA1, C1あたり非常に気持ちいいSmooth Sensual Deep House Music。
-
[2×12″] Compiled by Joe Claussell – Translate (NRKLP 023)
USED SOLD OUTJoeさんコンパイルの2枚組!
-
Ralph Falcon – Every Now And Then (Pete Heller Mixes) (NRK078)
USED SOLD OUT名門NRKからの一枚!Techな音作りですが、しっかりDeep。
-
The Plastic Avengers – Moondrops / The Strutt (NRK 030)
USED SOLD OUTスカッと抜けが良く、フロアの緊張感を高めてくれるDeep Houseを収録したnrkからの一枚。George Thomson名義ではStickmanやAquariusからもリリースする本物のアーティストですよ。
-
Nick Holder – Summer Daze (NRK 055)
USED SOLD OUTどうせあなたも好きでしょう!美しき夏の方程式の最終項はこのチューンで決まり。曲名にも入ってますが、これだけ季節性を帯びたキラーチューンもそうそうないはずです。なんだかんだで一家に一枚!
-
Chymera – Wish (Remixes) (NRK134R)
USED ¥1,200NRK, Delsin, Connaisseur Supérieurなど、道程イチオシのレーベルから00年代リリースを重ねていたアイルランドのプロデューサーChymeraの楽曲を他のアーティストがRemix。どれも非常に渋い、いぶし銀なTechnoで、暗いダンスフロアに映えそうな硬さと、足を止めさせないしなやかさを持ったトラックになってます。
-
Nick Holder – Da Sambafrique (NRK 018)
USED SOLD OUTなんと言ってもB面、Chicagoの至宝、Abacus Remix。沈み込むベースラインに、広がるパッドシンセ。もはや神聖という言葉すらしっくり来させてしまうさすがの仕事です。
-
Nick Holder – I Once Believed In U (NRK 023)
USED セール SOLD OUTA面もB面もA代表クラスの出来。nrkのこの年代の盤は同じクラスのもの多いです。オススメします。
-
Ian Pooley – The Allnighter (Remixes) (NRK 027)
USED セール SOLD OUTIan Pooleyの楽曲のRemix集。A面のSlamによるRemixがめちゃくちゃDeepに下からじわじわ攻める最高の展開。
-
Nick Holder Feat. Jemeni – America Eats It’s Young (NRK 043)
USED ¥800ポリティカルな叫び!それが余計だと思う人はB2のDUB!A2のJazzyなタッチなトラックも素敵。
結果の1~15/19を表示しています