Peacefrog Records
結果の1~15/35を表示しています
-
Mystic Rythem – Track Relaxer (PF042)
USED ¥3,500名門PeacefrogのBPMやや速め部門代表。フロアを引き締めるソリッドかつセクシーなハウストラック。あー良い。気持ち良い。
-
[2×12″] [Planetary Assault Systemsの本人名義] Luke Slater – 92-94 (PF068LP)
USED ¥1,900Planetary Assault Systemsの本人名義による2枚組。壮大なA2、キレイめにまとまったB1、ドロッとしたFunkyなテイストのC2など!
-
Planetary Assault Systems – The Drone Sector / Voodoo (PFG078)
USED SOLD OUTA面!ラテンっぽいフィーリングもあると思いませんか?
-
Planetary Assault Systems – Booster (Surgeon Remix) (PFG020)
USED ¥1,600音楽的に豊か!こういった正統派Techno路線から、よりMusic Concrete/Sound Design的なアプローチまで世に出しているSurgeon先生の仕事!
-
Dan Curtin – Whisper To An Echo (PF 072)
USED SOLD OUTスムーズで深遠でどこか刹那的なEmotionも兼ねそろえたソフトタッチのDeep House!気持ち良いでしょこれは~
その他Dan Curtinの作品はこちらから。
-
Planetary Assault Systems – Planetary Funk Volume 5 (PF 057)
USED SOLD OUTPeacefrogの看板アーティスト、Planetary Assault SystemsことLuke SlaterによるPlanetary Funkシリーズ第5弾!
-
Planetary Assault Systems – Planetary Funk Vol 1 (PF 012)
USED SOLD OUTPeacefrogの看板アーティスト、Planetary Assault SystemsことLuke SlaterによるPlanetary Funkシリーズ第1弾!
-
Planetary Assault Systems – Planetary Funk Vol 2 (PF 016)
USED ¥2,000Peacefrogの看板アーティスト、Planetary Assault SystemsことLuke SlaterによるPlanetary Funkシリーズ第2弾!
-
Planetary Assault Systems – Planetary Funk Vol. 4 (PF 029)
USED SOLD OUTPeacefrogの看板アーティスト、Planetary Assault SystemsことLuke SlaterによるPlanetary Funkシリーズ第4弾!
-
[2×12″] Planetary Assault Systems – Archives (PF039)
USED SOLD OUTPeacefrogと言えばこの人!時代を象徴するに相応しいような、素晴らしいテクノトラックスが2枚組に詰まってます。ドラムマシーンという「装置」がこんな生々しいグルーブを紡げるんだという夢すら詰まっている最高の2枚組。
-
Robert Hood – Who Taught You Math (pfg026)
USED ¥1,300基本的に音数少なく隙間の多い音楽に惹かれる私は、このA面のRobert Hoodの感じ大好きです。
-
Recloose Feat. Joe Dukie – Dust (PFG063)
USED SOLD OUTどこまでも爽やかな、明るい時間にかけたいHouseチューン!
-
[2×12″] The Detroit Escalator Company – Excerpts (PF099)
USED SOLD OUTAbstractにまとめられたFuture JazzyでElectronicaな曲達から成る2枚組。
-
Roy Davis Jr. – Electric Soul / Someday (PF 080)
USED SOLD OUTPeven Everettが歌うムーディーでDowntempoな一曲、B面のSomedayを是非!一晩のDJが終わった後にこれをアンコールでかけたら、これにて一件落着!!
-
Ian O’Brien – Heartstrings (PF093)
USED SOLD OUTIan O’Brienの楽曲の中でも特にBroken Beatsの要素が大きい作品。単調ではないドラムパターンに、ストリングシンセ、パッドシンセが、それぞれ互いに邪魔をせずに引き立て合っているのは純粋にめちゃくちゃやばいです。達人の域に達したものだけが作り出せるそれぞれのレイヤーの美しき共存を意識して聴いてみてください。全曲GREAT!
結果の1~15/35を表示しています