Victor
全 6 件を表示
-
Tom Verlaine – Words From The Front (VIP6997)
USED SOLD OUTNew Yorkパンクバンド、TelevisionのヴォーカルTom Verlaineによる、バンド解散後のソロ作品。A4あたり聴くと、パンク/ポストパンクがいかにReggaeに影響受けたかよくわかりますね。この特徴的な歌声はTelevisionのときから変わりません。この盤音良いです。元カノのPatti Smithのこちらの作品も一緒にいかがでしょうか?
Patti Smith Group – Radio Ethiopia (25RS-48)
-
Mal Waldron – A Touch Of The Blues (SMJ-6159)
USED SOLD OUT道程が崇拝してやまないピアニストMal WaldronのEnjaからのリリース。日本でもやはり人気があったピアニストみたいで、盤によってはそこら中に転がってますが、Enja、ECMあたりからのリリースはやはり録音も良くて素晴らしい。どれもこれも超黒いです。最高!
-
Perez Prado – Perez Prado’s Golden Album (SRA-5004)
USED ¥1,200通称King Of Mambo、キューバの音楽家Perez Pradoのマンボーアルバム。「あぁ~~、ウッ!」っていう誰もが聴いたことのあるあの掛け声もA2に入ってます。いやー、それにしてもこのジャケットの写真が素晴らしすぎます。昭和の宴会感!
-
高石友也 – フォーク・アルバム第1集 (SF-1005)
USED ¥1,30060年代から今に至るまで絶え間なく活動しているフォークシンガー高石友也のコンピレーションアルバム。代表曲の受験生ブルースもいいですけど、この人は弾き語る系が良いですね。竹田の子守唄は最高。
-
Various – ’71全日本フォークジャンボリーライブ第一集 <中津川 椛ノ湖 人間解放72時間> (SF1012)
USED ¥1,80069年から71年まで計3回にわたって開催された中津川フォークジャンボリーの最終年の録音。加川良、高田渡、吉田拓郎の「人間なんて」が収録されるA面。高田渡、シヴァ、友部正人などから成る武蔵野タンポポ団(大ファンです)、ガロ、なぎらけんいち、エンケン、はっぴぃえんどが収録されるB面と非常に好内容。実況録音盤だけに、野次なども聞えて臨場感あります。
-
岡林信康 – 岡林信康の世界 (SJX-45)
USED ¥1,600友よ、今日をこえて、それで自由になったのかい、私たちの望むものは、など代表曲多数。B1とB2の演奏ははっぴいえんど。
全 6 件を表示