Warner Bros. Records
全 11 件を表示
-
Chick Corea – Touchstone (P-11248)
USED ¥1,200Chick Corea本人の妻が歌うA1に始まり、異質なアルバム。B3のベースがメチャクチャ渋くてかっこいいです。
-
Chick Corea – Three Quartets (P-10998W)
USED ¥1,600Steve Gaddのドラムが気持ちいいです。録音も素晴らしい。Duke EllingtonトリビュートのB1、John ColtraneトリビュートのB2あたり、グルーヴしてますね。
-
Juluka – Scatterlings (1-23898)
USED ¥1,000Zulu語でSweetを意味する南アフリカで誕生したフュージョンバンド。アプローチとしてはTalking Headsなどにも近いところがある、Africa音楽に影響を受けた白人のロックという感じでしょうか。
-
Malo – Dos (BS 2652)
USED ¥1,100Latin RockバンドのMaloのファースト。これ好きな人はブラジルのロックバンドSapoのこちらの盤も是非。
Sapo – Sapo (BELL 1301-EDITED-DJ)
-
Jaco Pastorius – Word Of Mouth (BSK 3535)
USED SOLD OUT「Jaco Pastoriousの肖像」から5年後の81年作。このアルバムは何といってもB面の流れが非常に美しい。誰しもなんだかんだで好きであろうBeatlesカバーのBalckbird含め、曲間の音の途切れもなく一つの流れで最後までいく、かなり大人なジャーニーになってます。
-
Larry Coryell – Standing Ovation – Solo (25RS-112)
USED SOLD OUTギター一本のソロインスト作品!自分が近年好きで聴いてるHouseやJazzは、ギターが主役になりにくい音楽ですが、ミュートしたり、弦をはじいたり、スライドしたり、音響的にも楽しめる内容で、鑑賞していて楽しく、これは非常に聴きごたえあります。「これまじでソロなの?」って場面もちらほら。すごいなぁ。A1, A2, A4を試聴にあげました!
-
Jocelyn Brown – One From The Heart (1-25445)
USED SOLD OUTR&Bシンガー、Jocelyn Brownの2作目のアルバム。うちの店のキャラクター的にこういうのWEBにあげるのは珍しいんですが、先日の買取で入ってきたので針を落としてみて、「こういうの良いよなぁ~」と久しぶりに80年代R&Bの雰囲気にやられたので、記念にあげておきたいと思います。めっちゃいい。
-
Hiroki Inui & Tao – 砂丘 = The Illusion Of Sand Hills (M-11002W)
USED SOLD OUTシンセサイザーアーティストとしてアニメ音楽のサウンドトラックなども手掛ける乾裕樹とTaoの共作。Great groovy Japanese fusion。ジャケもかっこいいですね。
-
David Sanborn – As We Speak (P-11137)
USED ¥900 -
Vangelis & The New Amarican Orchestra – Blade Runner (1-23748)
USED SOLD OUT優勝!
-
Prince – Selections From 1999 (PRO-A-1082)
USED SOLD OUT両面45回転のWorner Bros. 12”仕様Princeレコード!
全 11 件を表示