Shop (by category)
結果の1~15/153を表示しています
-
Quince – Sole Trader EP (63dsr/qnc3)
USED SOLD OUTA1のトランスのエッセンスもあるTechnoも、B面のDigital Justiceのように美しい粒子系Technoも鳴りが素晴らしいです。こういう盤はほっときませんよ!
-
You & The Explosion Band – Lupin The 3rd Hit Collection (CX-7073)
USED ¥3,100男の永遠の憧れルパン三世のヒットコレクション!大野雄二やっぱやばいです。ルパン三世の世界観にばっちりはめながら、それ抜きに楽曲がいちいちかっこいい。そしてこの盤にはカリオストロの城のテーマソングでもある炎のたからものがB2に収録されています!
-
Aether – The Future We Used To Have (FPL016)
USED SOLD OUTこれはBass Musicにあたるんでしょうか?レイドバックなビートはNujabesとかそのあたりの影響を窺がわせますが、根底にベース音への信念が見られる一枚。EDMっぽくもあるんだよなぁ。
-
Kitaro – 敦煌 (C28R0073)
USED ¥1,100当時このオリエンタリズムの押し出し方はうけたでしょう!美品!
-
Celer – Voyeur (Conch 009)
USED ¥1,900日本在住、Terre ThemlitzのComatonseからもリリースするWill Longのアンビエント名義での作品。11曲入りの盛沢山LPです。
-
Kiln – Sunbox (GI-28)
USED ¥2,500Ambient色強めのBeatdown。これはエレクトロニカの流れなんでしょうかね。時折挟んでくる変則的なリズムや、フィルターの感じも良いです。
-
安西史孝 – 樹魔・伝説 シンセサイザー・ファンタジー (CX-7080)
USED ¥1,600シンセサイザーファンタジーというサブタイトルがばっちりな漫画もの。アニメもあったんでしょうか。この漫画の絵のタッチは苦手です。
-
Anches Doo Too Cool – L’Amour Dans L’Âme (841 958-1)
USED SOLD OUTFrance産のSmooth Jazz Funk。A2あたりはもうまさにNew Age。全編通して、色々なことを試している作品で、聴いていて楽しいです。A2, A4, B3, B4あたりどうぞ。
-
Shadowfax – Shadowdance (WHP-28004)
USED ¥1,900なんと言ってもDon Cherry作曲のB1のBrown Rice/Karmapa Chenno!ためにためて3:20から入ってくるテーマ。これはぶち上らざるを得ないです。A4のタイトル曲も、妙にキャッチーなテーマと、打楽器が作り出す幻想的な雰囲気が新しいなにかを誕生させていますね。
-
[Prins Thomas Edit] Tor Dietrichson – Carnival Rhumba (NEP004)
USED SOLD OUTDiscoと呼ぶのは違うけど、Houseと呼ぶのもまたそれは違う感じ。パーカッシブでDubbyな、なにかしらのRe-Edit的なものをイメージしていただければいいかなと。
-
The Kazu Matsui Project – Is That The Way To Your Heart (C28Y0102)
USED SOLD OUTNew Age Smooth Jazzとでも呼んでおきましょうか。この透き通る空気の中に、癒しを見つけるか、ロマンスを見つけるかはあなた次第。
-
Vince DiCola – Piano Solos (ABI-7202)
USED SOLD OUTこれぞNew Age(自分的に)という、空気感も含めて録音されて塩化ビニルに落とし込まれたピアノソロ。誰しもこういう一枚を持っていて損はない、心のクリスタルキャッスル!
-
[Sealed未開封] Lion’s Drums – Kagabas (LD001)
USED ¥2,800新品未開封!Tribal Experimentalとでも言えばよろしいでしょうか?アフリカ(?)のフィールドレコーディングもふんだんに使いながら、リズムトラックと、アンビエントドローンのメリハリのある展開!
-
[Sealed未開封] Garrett – Private Life III (MFM051)
USED ¥2,800新品未開封!Ambient Electronic Funk!その感じはなかなか味わったことがない!それもそのはず、Dam-Funkが別名義でお送りするシリーズの三作目!
-
[Sealed未開封] Louis Crelier – Rester Partir (CDR001)
USED ¥3,200新品未開封!スイスの劇場・映画音楽のプロデューサーLouis Crelierによる作品で、Caldeiraレーベルのファーストリリース。Ambientって形容するにはややストーリーが明示されている構成。Music Concreteの要素を含み、質感としてはNew Age的な方向性の作品ではないでしょうか。
結果の1~15/153を表示しています