Shop (by category)
結果の1~15/160を表示しています
-
[2×12″] Flying Lotus – You’re Dead! (WARPLP256)
USED ¥2,900ジャケからもわかる通り、狂気に満ち溢れたExperimentalなサムシング!
-
[2×12″] Forss – Soulhack (SK006LP)
USED ¥2,900Jazzanova主宰のNu JazzレーベルSonar Kollektivから一枚。エクスペリメンタルで、挑戦的なGrooveがたまらない、複雑に入り組んだリズムダンジョン。特にB1はツボです。House系、Bass系、Beat系、Soul/Funk系のDJそれぞれに訴えかけるものあり。
-
Alain Maneval – Souviens-Toi Du Futur (8.971)
USED SOLD OUTFrench産のObscure Acid Pop、12インチ!奇盤と言うにふさわしい、だれが何のために作ったのかよくわからない一枚。内容は聴いてみてください!キズ特価!
-
Christophe Laurent – Oublier Son Visage (1701-6)
USED ¥6,000Frenchバラードの素晴らしい一枚!温かい気持ちになります!特にB面かなぁ。45回転の12インチ仕様。
-
Eno – Another Green World (ENO 3)
USED ¥3,500Brian Enoの初期作品。Ambient Musicという概念が生まれるよりも、Cluster & Enoが発表されるよりも前のリリースです(この盤はUSのリイシュー)。基本的にArt Rock作品ではあるものの、実験的な音を入れたり、空間事歪ませたような異質感は今なお新鮮で、オリジナルな音楽しか話せない魅力を放っています。
-
Don Cherry, Dewey Redman, Charlie Haden, Ed Blackwell – Old And New Dreams (PAP-9181 ※Promo)
USED ¥3,950美品です!コンテンポラリー!オリエンタリズム!フュージョニズム!ECMの空気感と音質で!とりあえずA1、B2、B3の順番で!
-
[Sealed未開封] Jonny Nash, Teguh Permana – Poe (MAT17)
USED ¥2,600新品未開封!Melody As Truthの17番。彼らのリリースの特徴である、EmotionalなAmbientサウンドとはやや異なる、どちらかというと無機質でコンテンポラリーな音。その向こう側に感情を見いだせるかどうかは聴き手次第。
-
[Sealed未開封] Louis Crelier – Rester Partir (CDR001)
USED ¥3,200新品未開封!スイスの劇場・映画音楽のプロデューサーLouis Crelierによる作品で、Caldeiraレーベルのファーストリリース。Ambientって形容するにはややストーリーが明示されている構成。Music Concreteの要素を含み、質感としてはNew Age的な方向性の作品ではないでしょうか。
-
Danceries With Ryuichi Sakamoto – Chanconette Tedesche (YF-7075-BD)
USED ¥3,300惜しくも先日この世を去った坂本龍一がオルガンとパーカッションを担当した、中世ヨーロッパの楽器を使った日本人から成るアンサンブル、Danceriesの一枚。
-
Masahiko Togashi – Spiritual Nature (EW 8013)
USED SOLD OUTスウィングジャーナルの最優秀録音賞も受賞している、日本が誇るジャズドラマー富樫雅彦の実験的Jazz道程的名盤。実験音楽、ブラックスピリチュアリズム、神道的精神世界など様々な影響が垣間見れるぶっ飛んだ1枚。非常におすすめです。
-
Chick Corea – Return To Forever (MPF 1136)
USED ¥1,900盤は非常に美品!世間でもいわゆる大名盤として認知されるChick Corea率いるReturn To Foreverの代表作。私にとっても非常に重要な盤で、いつ針を落としてもとても高度で豊かな音楽の世界へ誘ってくれます。Jazz好き、Ambient好き、Experimental好き、プログレ好きなど、本当にありとあらゆる人々に改めて聴いてもらいたい一家に一枚必須のブツ。
このバージョンと思われます。https://www.discogs.com/release/23902757-Chick-Corea-Return-To-Forever
-
Appleblim / Shackleton – Soundboy’s Ashes Get Chopped Out And Snorted (SKULL:06)
USED SOLD OUT唯一無二のサウンドを世界に届けるプロデューサー2人が裏表を担当した、発狂モノの一枚。どちらかというとBass Music系のアーティストとして認識されている(?)2人。私自身Bass系はあまり詳しくないですが、それでも彼らの動向はフォローしてます。
-
Vangelis – Invisible Connections (415 196-1)
USED ¥2,800当店ではこれまでも中古盤で何枚も紹介しているギリシャの現代音楽家、劇場音楽家、バンゲリスがドイツGrammophonから85年にリリースした一枚。Made in West Germanyとセンターラベルにしっかり記載されているオリジナル盤です。クラシックのリリースを行うDeutsche Grammophonからの作品ということで、西洋古典のアプローチからスタートした彼の音楽が、我々のような俗物音楽好きのところまで届いているというリスナー層の広さも伺えます。内容は言わずもがな素晴らしいです。
-
Archie Shepp – Fire Music (MCA-39121) ※Promo
USED ¥2,6001989リマスター版のプロモ盤。Marion Brownをアルトサックスに配置した、贅沢なアバンギャルドJazzの饗宴。
-
Conrad Schnitzler – 00/346 + 00/380: Mixes 2 (ORAC30)
USED ¥1,600とんでもない奥行きをしているハイファイサウンド。Tangerine Dream、Klusterのメンバーとしても知られるドイツの音楽家Conrad Schnitzlerによる一枚で、マスタリングはRashad Becker!
結果の1~15/160を表示しています