Shop (by category)
結果の1~15/278を表示しています
-
Franck Valmont Et Syncro Rhytmic Eclectic Language – Franck Valmont Et Syncro Rhytmic Eclectic Language (MN 10.023)
USED ¥5,900むちゃくちゃ良いレコードですね。Latin Jazz Funkなイメージですが、ちょっと違います。アフリカ、カリブ、ブラジル、アメリカのJazzなどに影響を受けて作ったという感じ。このボーカリストはバンドのメンバーというわけではなくこのアルバムに参加しているかたちみたいですが、ばっちりハマってます。
-
喜納昌吉 & チャンプルーズ – 喜納昌吉&チャンプルーズ (S-7025)
USED ¥2,700喜納庄吉のファーストアルバム。試聴録り忘れましたがハイサイおじさんを1曲目に収録。うちなーFolk Rockの新しいかたちを提示した重要作かと。
-
Robert Wyatt – I’m A Believer (VS.114)
USED ¥1,500Soft Machineでもお馴染みのRobert Wyattのソロ名義での初期リリース!
-
Richard & Linda Thompson – First Light (CHR 1177)
USED ¥2,20074年からリリースのあるUKのカップルFolk Duo。後に破局!
-
Ella Fitzgerald – Ella Live (V6-8748)
USED ¥1,600アメリカVocal Jazz黄金期を代表するシンガー、Ella FitzgeraldのLive盤。ここでも出てくるイパネラの娘!Beatlesの次くらいにカバーされてそう。
-
Todd Rundgren – Faithful (BR 6963)
USED ¥1,600ストレンジでサイケデリックなTodd Rundgrenの世界が、あからさまではないかたちでチラつく隠れた名盤。
-
Psychogem Feat. Cro-Magnon – Runnin’ Away (enerec001)
USED ¥1,700これもまたカテゴライズされることを拒んでくる一枚。Italo的なトビのあるA1、完全ノイズ案件なA2、Electric New WaveなB面と、どれも味のある楽曲!
-
Kwaidan – Make All The Hell Of Dark Metal Bright (BATHETIC 72)
USED SOLD OUTUKのImprovised Droneバンドの作品。
-
Voyage – Voyage 3 (MARLIN 2235)
USED SOLD OUTFrench DiscoバンドのYoyageのサードアルバム。A2のI Love You Dancerはフロアチューンですね!
-
James Blood Ulmer – Black Rock (ARC 38285)
USED ¥1,500Free Jazzのアーティストとして有名ですが、この盤はタイトル通りFree Rockといった感じ。ギタリストですからね、この感じがイけないわけないでしょ!
-
【道程心の盤】友部正人 – もう春だね / 乾杯 (URT-0070)
USED ¥4,300立春と言うことで、まだまだ寒いですがこの大好きな一枚を。僕は自力で友部正人の音楽に出会ったわけですが、一時期居候させてもらっていたこともある母の姉にあたる伯母に友部さんの音楽にハマっていることを伝えると、彼女の夫(私にとって義理の伯父)が友部さんの音楽を生前にとても好きだったことを教えてもらい、このレコードを彼のレコードコレクションから引っ張り出して聴かせてもらい、一緒に歌った思い出の一枚。その時代に特有なものとか、時代を越えて普遍的なものとかがガツンとストレートに詰まった特上の7インチです。一生の宝物。この度もう一枚ゲットしたので、販売します。
-
武蔵野タンポポ団 – もうひとつの伝説 (OFM-3)
USED ¥3,800ある店の常連客という繋がりで結成された友部正人、高田渡、シバ、山本コータロー、若林純夫、品川寿男、村瀬雅美からなる武蔵野タンポポ団。それにしても豪華メンツです。こちらのLPは「武蔵野タンポポ団の伝説」の続編となる、1971年の中津川フォークジャンボリーの実況録音盤。極めて美品です!
-
武蔵野タンポポ団 – 武蔵野タンポポ団の伝説 (OFL-6)
USED ¥2,600高田渡、友部正人、シバ、中川イサトなど、ある喫茶店の常連メンバーで結成された文字通り伝説の即席グループ。こういうの聴いとかないと人生にレイヤーがうまれません。聴いて!
-
Deodato – Artistry (MCA-457)
USED SOLD OUT当時結構売れたからタマ数が多くて安いレコ―ドが多いってだけで、もしこれがobscure音源だったら云万円っていうレベルの高さ!
-
木の実ナナ & 五木ひろし – 居酒屋 (BMA-2029)
USED ¥500阿久悠作詞、デュエット最高峰の一曲!!ベースライン!デュエットの一つも歌えないと、かっこいい大人になれませんよ!
結果の1~15/278を表示しています