Shop (by category)
結果の1~15/2736を表示しています
-
[2×12″] Dave Angel – Classics (RS 96089)
USED ¥2,800このレコードは自分がレコードを買い始めて間もないときに、「Technoってものがあるらしい。Dave Angelって人が有名らしい。」ということで買ってみた思い出の一枚です。たぶん2000年代後半だったと思います。初期Detroitの作品と同様、ようやくまたこの音が評価される時代が再来したなという感じがします。試聴厳選しようと思いましたが、どれも良くて結局たくさん載せました。
-
Mermaid – 溶解 -Yokai- (BRB-07)
USED ¥1,200日本産Experimetal/Noiseハードダンス
-
Billy Dalessandro – Don’t Sleep
USED ¥1,100Minimal Tech House
-
Glenn Underground – Black Action (SHL-1043)
USED SOLD OUTGlenn先生の00年代初期作。B面のタイトル曲、ミニマルなベースに流れるようなJazzyな鍵盤が本当にたまらない一枚です。
-
Richard Les Crees & USB – Revenga (IR-287)
USED ¥1,100Kevin Yostのリリースで知られるニュージャージーのパーカッシブ色強めのHouseレーベルi! Recordsからの一枚。Latin Houseを音響的にも次元上昇させているB面。Joe Claussell好きな人とか是非です。
-
Rain, A Lil Louis Painting – Give It Up (KSS 1108)
USED ¥900A面の2曲はMAW Mix!
-
Azymuth – Supafat Re-Rubs (FARO 025)
USED SOLD OUT「道程心の盤500」にも掲載されている両面共に半端なさすぎる一枚。A面はOriginalの要素はほとんど残っていないものの涙腺系エクスタシーDeep Houseとしてこれでもかってくらい洗練されたループで魅せる1曲。そして肝はB面で、人気故に他の盤にも収録されているA面に対して、こちらはこの盤にだけ収録されたPhil Asher Relatedな、なんともExperimental/Contemporaryな雰囲気が漂うPepe Bradock並みのAbstract Houseチューン。
-
[Betty davisなど収録] Various – Raiders EP
USED ¥1,500ブートのコンピレーション。Betty DavisやKimiko Kasaiなどのネオファンクを収録したなかなか良いセンスのチョイス!
-
Abacus – Black Thanx (air006)
USED SOLD OUTGuidance, Prescription, NDATLなどの重要レーベルからリリースしてきたChicagoのDeep House Producerによる一枚。黒人の偉人たちへのリスペクトを押し出した内容で、トラックももちろんスーパーディープです。
-
Chris Brann – Smuthullet EP (GDR 028)
USED SOLD OUTAtlantaの隠れスーパープロデューサー、Chris BrannがGuidanceからリリースした一枚。実物、初めて見かけました。Broken Beats界隈でも存在感を放っていた、何やらせても音楽的な豊かさが非常に高い作曲家。この盤も平均的なHouseのプロデューサーとは一線を画する濃密なDeepパッドとリズムセクションのレイヤーの交わり具合が美しすぎます!超おすすめ!
-
DJ Monchan – East Village Edits 4 (DSR013)
USED ¥1,900夏頃だったと思いますが、Monchanさんのパートナーの方(たぶん)がふらっと来てくれて、その際に買い取った一枚。新品でしたが、僕が何回か聴いたりプレイしたので中古品として販売します。NYCで暮らすレーベルオーナーMonchanの本場仕込みのDisco Re-Edit、クオリティーが高いのは一度聴いてもらえばわかると思います。
-
Freestyle Man – Que Domingo Inquieto (PUU-7)
USED ¥2,000大好きなFinlandのプロデューサーFreestyle Manですが、デビュー&キャリア初期はこちらの同じくFinlandのレーベルSahkoからのリリースばかり。ローカルの端を発して、世界のレーベルからリリースしていくって最高じゃないですか。素晴らしいDeep House Tracks3曲入りです!
-
Nthng – Remember Us (MÖRK001)
USED ¥2,300Morkの第一弾リリース!確信犯的にここまでレーベルカラーを一切崩さずにきているレーベルだけに、一発目もその系譜を作るべく、ささくれた冷たいDub Technoを披露してくれています。
-
[3×12″] Grant – Cranks (MÖRK011)
USED ¥3,900Morkのリリースで2枚組以上ってこのタイトル以外にないんじゃないでしょうか?Morkの一連のリリースの空気感、質感、出音、好きであれば全曲気に入るでしょう。レーベルのファンは確実に持っていたいであろう一枚。いや、三枚。是非。
結果の1~15/2736を表示しています