Shop (by category)

結果の16~30/427を表示しています

  • 【道程レーベル第4弾】[2×7″] Hegira Moya, H. Takahashi, YAMAAN, Aquarium – 上​石​神​井​ノ​ス​タ​ル​ジ​ー Kamishaku​-​G Nostal​-​G (DTR​-​004)

    NEW ¥3,300

    店で運営しているレーベル、Dotei Recordsは第4弾作品をリリースしました。素晴らしいG達による素晴らしい楽曲達。Taizo Watanabeによる粋なデザイン。オーダーメイドの特別ゲートフォールドスリーブ。創業40年の八王子MW ATLANTIS FACTORYによる全て手刷りのシルクスクリーン印刷(内側と外側で全3版)。全員が収益性を度外視し、力を集結させて完成した、世にも珍しい7インチ2枚組。全ての面がSide Aのこの物体を、手に取って触って、嗅いで、聴いて、読んでもらえたら嬉しいです。そしてDotei Distroは北米、ヨーロッパ、オーストラリアの三大陸に協力店を確保。これまで同様、100%自主流通でいかせていただきます!

    ※クリックポスト(250円、保証なし、ポスト投函)で発送する設定になっています。保証付き、手渡しの発送方法を希望の方は別途メールでご購入希望の旨連絡いただければ幸いです。doteirecords(at)gmail.comまで。12インチのレコードを一緒に購入すると自動的にゆうパック80サイズになります。

    ※デジタルはBandcampのみで販売です。サブスクもありません。フィジカルにDLコードは付属しません。

    【Bandcamp】

    また、以下のお店でも取り扱っていただいております。それ以外で見かけた場合は海賊版の可能性がありますのでご注意ください。

    <Japan>
    Kankyo Records / 三軒茶屋、東京
    Naminohana Records / 心斎橋、大阪
    Mole Music / 新大宮、奈良
    タラウマラ Tarahumara / 淡路、大阪
    PEOPLE BOOKSTORE / つくば、茨城
    Rana Musica / 下北沢、東京
    em records / 南船場、大阪
    Studio Tissue Box / 郡山、福島
    MARKET / 八王子、東京
    ほんとレコード honto record / 丸太町、京都
    Inception Records / 桐生、群馬
    Void / 加西、兵庫
    ENDLEA COFFEE / 八代、熊本

    <Europe>
    Proton Records / Copenhagen

    <North America>
    Range Music / New York

    <Australia>
    Skydiver / Melbourne

  • 【道程レーベル第3弾】Takesu – Tales Of King Spider EP (DTR-003)

    NEW ¥1,850

    道程が運営するレーベル、Dotei Recordsは第3弾をリリースしました!これまで2020年9月にリリースされたDTR-002 (Soshi Takeda – Memory Of Humidity)からやや時間があいてしまいましたが、千葉を拠点に活動しているトラックメーカー/DJのTakesuによるキャリアファーストリリース、是非バイナルで手に取ってください!今回、詳しいことは付属のインサートに書いたので、込みあげる想いは割愛したいと思います。デジタル版は以下Bandcampページから購入できますので、よろしくお願い致します。(Bandcampで購入していただいた場合も、インサートがデジタルでダウンロードできます。)

    【Bandcamp】
    https://doteirecords.bandcamp.com/album/tales-of-king-spider-ep

    また、以下のお店でも取り扱っていただいております。
    Mole Music(奈良)
    Naminohana(大阪)
    Range Music (New York)
    タラウマラ(大阪)
    Bushbash(東京)
    Rana Musica(東京)
    Disk Union 千葉店(千葉)
    GOOD NEAR Records(茨城)
    Inception Records(群馬)
    ほんとレコード(京都)

  • Cordell Johnson & James Vincent – Excursions Mix CD

    NEW ¥1,650

    2023年6月10日~18日に道程&The Society For Sensual Livingにより日本ツアーを企画したCordell Johnson、そして彼の高校生からの盟友James VincentによりChicagoとDetroitで開催されているパーティー、Excursions。Jamesが前半の40分、Cordellが後半の40分を担当したスプリットMix CDです。House Musicの故郷Chicagoにおいても類い稀な強固なコミュニティーを築き上げるExcursions。二人はトラックメーカーとしは無名にもかかわらず、地元で毎回100人近い動員を記録し、フロアの最前線にはダンサーが舞い踊るその光景は、パーティーというよりも教会と呼ぶに相応しい、スピリチュアルギャザリング。その本当のところは現場で五感を使って体験していただくとして、まずはこのCDからその熱狂の一部を覗いてみてください。

  • Doug Gomez – Origenes EP (EXC006)

    NEW SOLD OUT

    2023年6月10日~18日に道程&The Society For Sensual Livingにより日本ツアーを企画したCordell Johnson、そして彼の高校生からの盟友James VincentによりChicagoとDetroitで開催されているパーティー、Excursions。そのExcusionsが運営する同名のレーベル、第六弾リリースです。New York在住、Colombiaにルーツを持つDoug Gomezによる、こちらも強力なAfro Grooveを刻んだ、文句なしの3曲入りのスペシャルな一枚!

  • Ronald Overby – Dissident Vibes EP (EXC005)

    NEW ¥2,300

    2023年6月10日~18日に道程&The Society For Sensual Livingにより日本ツアーを企画したCordell Johnson、そして彼の高校生からの盟友James VincentによりChicagoとDetroitで開催されているパーティー、Excursions。そのExcusionsが運営する同名のレーベル、第五弾リリースです。なんとも”ボス感”溢れる、安定したベースラインで安定したステップを刻むグルーヴィートラックス!ビルドアップにぴったりなB面、そしてピークタイムに投入してやりたいA面と、攻守にわたり大活躍必須な一枚です!

  • Scorpeze & Cordell Johnson – Black Polotriks EP (EXC004)

    NEW ¥2,300

    2023年6月10日~18日に道程&The Society For Sensual Livingにより日本ツアーを企画したCordell Johnson、そして彼の高校生からの盟友James VincentによりChicagoとDetroitで開催されているパーティー、Excursions。そのExcusionsが運営する同名のレーベル、第四弾リリースです。Malcolm Xのスピーチが全編に引用された、タイトルの通りBlacknessが音からも言葉からも溢れ出る内容。ScorpezeとCordellが敷き詰めたビートに乗せた、Monk Juliousによるシンセソロが美しいです。タイトル曲ももちろんですが、A2のSunset In Edenの流れるようなグルーブがまたたまらない。

  • Scorpeze & Cordell Johnson ‎– Jazzgalaktik (EXC003)

    NEW SOLD OUT

    Cordell JohnsonとJames VincentによりChicagoとDetroitで開催されているパーティー、Excursions。Cordellは1981年にDJのキャリアをスタートし、Frankie KnocklesやRon Hardyとも共演をしており、House Musicの黎明期から現在に至るまで現役DJとしてシーンを見てきた、いわば筋金入りのChicagoローカルDJである。ExcurionsはChicagoを中心としながらも、Detroit、Altanta、Rio de Janeiro、日本など、各地のローカルとコネクトしパーティーを行い、まさにLocal to Localで活動する様は、現在の商業化したシーンとは一線を画す広がり方を見せている。そのExcursionsがスタートさせた同名のレーベルも今回が3つ目のリリースとなるが、正直文句のつけようのない内容。Chicago SkywayによるRemixも、いわゆるChicago Houseを特徴づける機材群による脚色が素晴らしい。ただ頷くしかない、真似事ではないHOUSE MUSICがここに。

  • (再入荷) hankyovain ‎- Sweet Destroyer 2 (TB009)

    NEW ¥2,200

    スイートかつサグなお便り、第2弾届きました。一見アンバランスなミキシングに思えるA1の冒頭から、徐々にアンバランスだったのは自分自身だったと気づかされるhankyovainの無言の説教から始まり、彼のこれまでのスタイルから考えると新しく感じるCosmicで無指向性なA2のトラックに、目をつむってじっと音に耳をすませていた脳は、待っていましたと言わんばかりにドーパミンを放出。B1の「今すぐ見せて」でピークを迎えると、なかば乱暴に、しかし適格にその場をリードしてくれる司令塔に導かれ、もうその先は完全にhankyovainのテリトリー。80s Disco Funk/SoulのRe-Editも得意としている氏のアクセントの効いたサンプリングとコンプの効いた危険なビートメイキングは、作品を重ねるにつれてさらに説得力を増し、誰にも真似できない、いや、させない次元へととっくに辿り着いている。普段は表立って思想を表明しないhankyovainの口は、今も閉ざされたまま多くのことを語っている。そう、「甘く、狂暴であれ。」と。

    前作のSweet Destroyer含め、TREASURE BOXの過去作も一部在庫あります↓↓↓
    https://doteirecords.com/product-tag/treasure-box/

  • Rasheeda Ali – Libra Rising EP (NDATL 035)

    NEW ¥2,650

    これがファーストリリースだなんて信じられない、Kai Alceが発掘した新たな才能がここに!NDATLの最新作35番はこれまではFlute担当として、Kai AlceのEPやByron The AquariusのアルバムにクレジットされていたRasheeda Aliによる推進力のあるDeep Houseトラックス!一緒に制作しているアーティストの顔ぶれを見る限り、Atlantaで活動する人物なのでしょう。ここ10年ほど特になにかとキーワードになってくるAtlanta!行ってみたいなぁ。

    取扱い中のNDATLの全作品はこちらから!

    https://doteirecords.com/product-tag/ndatl-muzik/

  • Abacus – The Lower End Theory EP (NDATL 034) ※店頭陳列分のラスト1枚。状態確認はメールにて。

    NEW ¥2,650

    その筋の人からは熱狂的な支持がある(僕もその一人ですけど)90年代から素晴らしいDeep Houseを世に放ちまくっているこの人、Abacusの一枚。さり気ないAcid Bassが曲のムードを飲み込まずに曲を引き立ててます。Deepなパット、躍動感のあるリズムセクションは文句のつけようのないバランスを保ちながらダンスフロアを一つ上の次元へ昇華させてくれることでしょう!

    取扱い中のNDATLの全作品はこちらから!

    https://doteirecords.com/product-tag/ndatl-muzik/

  • Various – NDATL x Makin’ Moves (NDATL 026)

    NEW SOLD OUT

    NDATLと所縁のある様々なアーティストの楽曲を、キングKai AlceがRemixした一枚。まじで捨て曲無しなんですが、Atlantaといえばこの人、DJ KemitのSoulful Deep House2曲が自分としてはハイライト。踊れるわ泣けるわで言うことナッシング!

    取扱い中のNDATLの全作品はこちらから!

    https://doteirecords.com/product-tag/ndatl-muzik/

  • Javonntte – The Musical Stylings Of… (NDATL 017)

    NEW ¥2,650

    West DetroitのプロデューサーJavonntteがNDATLに残したDeep Houseの名盤!パッド、ストリングス、コーラスなどどれをとってもセンチメンタル&ディープな曲が5曲収録。やっぱりこの音数の少なさがすごい。未完成なトラックほど隙間が過剰に埋められているもので、音数が少ないのにバランスされているのは達人の証。

  • The Dangerfeel Newbies – What Am I Here For? (Kai Alcé DISTINCTIVE Remixes) (NDATL 016)

    NEW ¥2,650

    DeepでSexyなBody Musicをお求めの方にはこちら!この音数の少なさの中に飛び込んでくる鍵盤やサックスが皮膚を通して体内に吸収されていくを感じる一枚。大人だなぁ~。こういうのはヨーロッパのHouseシーンからは生まれてこない、黒人コミュニティーから生まれたUS House特有の美しさですよね。

    取扱い中のNDATLの全作品はこちらから!

    https://doteirecords.com/product-tag/ndatl-muzik/

  • [Kai Alcé Remix] Sandman & Riverside Featuring Jeremy Ellis – Into Your Story (FFWD 013)

    NEW SOLD OUT

    Kai Alcéの諸作品の中でも間違いなくDon’t Miss Itな一枚!これもう売り切れていると思うんですけど、ご本人が在庫持ってました!心のナイーブな部分をくすぐられる深いエモーションを伴ったDeep House。Byron The AquariusとStefan Ringerが担当している鍵盤も美しいです。

  • NDATL T-shirt 2022 Version (Terquoise, Medium)

    NEW ¥4,200

    Kai Alce主宰のNDATL MuzikのTシャツ。Gildan。

結果の16~30/427を表示しています