Shop (by category)
結果の16~30/1944を表示しています
-
Jus-Ed、他 – 1st Unity Kolabo EP (UQ-005)
USED ¥1,500Reggaeのようなベースラインとその頭上を漂うパッドシンセに揺らされるA面。B面は軽めのカルトホラー映画の1シーンで使われていてもよさそうな怪しいリフのシンセが耳に残るHouse Music。両面Greatです!
-
DJ Jus-Ed – Turn Of The Century (UQ-010)
USED ¥1,300素晴らしい!A面はJus-Ed節の効いたストレンジDeep House。B面はパッドシンセが美しい一曲。やっぱこの人は奇天烈!
-
Various – Blorp005 (blorp005)
USED SOLD OUTFuturistic Deep House界を牽引すると形容しても良い、Gnorkが運営する(していた?)Blorpレーベルの第五弾。コンピレーションEPで、4曲全て別のプロデューサーが作ってますが、全曲レーベルカラーにきっちり沿っているのが素晴らしいです。
-
Legowelt – North Sea Spectrum EP (SIG.MMXII.V)
USED ¥2,100私は出会った盤はすべて試聴しているドイツの奇才。この盤はAcidの大海原を進んでいく大航海のごとく、壮大なランドスケープが目の前に広がるドラマチックな一枚になってます。
-
Hab – Hab (DOT1201)
USED ¥1,200Drum n Bass!パッドシンセが気持ちよく、面白い音色々収録。A面の2曲をどうぞ。
-
Sascha Dive – Jam Session #1 (DVR 017)
USED ¥900ドイツ人TechnoプロデューサーSascha Diveが自身で運営するレーベルからリリースした一枚。B1のDubをどうぞ。
-
Kelley Polar Quartet – Rococo EP (ENV 020)
USED ¥900A面Good!音数少なめ、落ち着いたBoogie。音質もなかなか!
-
Karen Pollard – Take Me Back (DIG 018-1)
USED ¥800ストレートに90sのHouse Musicバイブスを心に届けてくれる直球系の一枚。両面2曲目のインストバージョンで!
-
Artist Unknown – Deviant (MFM02)
USED ¥1,100ブリンブリンの輩(ヤカラ)系House。美しさというよりは、いかつさのインパクトで勝負するタイプの楽曲。
-
The Noodleman – Dub Sauce E.P. (KLRLTD011)
USED ¥1,500DubbyなDisco Re-Editテイストに加え、しっかりDeep Houseとしても機能する一枚。B2を是非!
-
Terrace – Back-Flash (DJAX-UP-203)
USED ¥3,2001994年オランダ産のDeep&SmoothなTechno。90sのデトロイトサウンド好きな方には特におすすめです。
-
Christian Smith+John Selway – Weather Remixes (PRMT060)
USED ¥900前しか見えない系レーベルPrimateからの一枚。このレーベルからの他の多くの作品と同様、振り切れたエネルギーが気持ち良い!
-
Christian Smith+John Selway – Downunder EP (PRMT031)
USED ¥1,100気分爽快なRave系Techno!爆音でよろしく!
-
Cricco Castelli – Life Is Changing (AROMA 001)
USED ¥1,700B2クラシックスの代表的存在!クルセーダーズのStreetlifeを大胆にHouse Editしたキラーチューン!
-
Marcellus Pittman – Revenge For Nothing (UNI 1004)
USED ¥1,200完璧!Detoritテクノのシンプリシティ―を昇華・体現する一枚でしょうか。
結果の16~30/1944を表示しています