Shop (by category)
結果の361~372/372を表示しています
-
Amir – Amir (PL 37627)
SOLD OUTExperimental from France。この盤は、音が良いです。リスニング寄りのイベントにばっちり。僕はダンスミュージックの中にいきなりぶっこんでますけど。
-
Dinosaur / Chain Reaction – Kiss Me Again / Changes / Sweet Lady (Dance With Me)
SOLD OUTArthur RussellのDinosaurによる、オリジナルは78年に発売された楽曲のExtended Version。完全にKeep On系のGroovy Shitです。フルで試聴用意しました!8:55くらいからのブレーク以降がまた気持ち良いので我慢して聴いてください。
-
Moodymann - It’s 2 Late 4 U And Me (youANDme Edit)
SOLD OUT説明不要のMoodymann!気合の片面プレス!
-
Marion Brown - Afternoon Of A Georgia Faun(ECM 1004 ST)
SOLD OUTこれぞECMというような”空気感(音質、音の調べ、諸々含めて)”で最初から最後までExperimental, ContemporaryなFree Jazzです。sax, flute, percussion, piano, gong, bell, screaming ect.
-
Dennis Mobley & Fresh Taste – I’d Do Anything For Your Love / Superstition(P&P 12-0000)
SOLD OUTKiller Disco。フロアは歓喜感動の涙で大洪水。両面フルで視聴用意しました。
-
Cloud One - Disco Juice / Charleston Hopscotch(P&P 12-777)
SOLD OUTPatric AdamsによるP&P Recordsの中からご機嫌Disco Classic。
-
Risco Connection - It’s My House (Version) / I’m Caught Up
SOLD OUT皆さまお馴染みDisco Classic、Inner LifeのI’m Caught UpをReggaeカバー。オリジナルより好きかもっす。反対面はDiana RossのIt’s My House。こちらも朝方、夕方、House PartyでもReggae Partyでもなんでも来いなキラーチューン。この盤には入ってませんが、Ain’t No Stopping Us Nowなど彼らのレゲエカバーは秀逸です。
-
Risco Connection - It’s My House (Version) / I’m Caught Up
SOLD OUT皆さまお馴染みDisco Classic、Inner LifeのI’m Caught UpをReggaeカバー。オリジナルより好きかもっす。反対面はDiana RossのIt’s My House。こちらも朝方、夕方、House PartyでもReggae Partyでもなんでも来いなキラーチューン。この盤には入ってませんが、Ain’t No Stopping Us Nowなど彼らのレゲエカバーは秀逸です。
-
Cobblestone Jazz - Memories (From Where You Are)
¥1,900 -
Pat Martino - East!
¥3,000VIJ-4061, PG-4061
日本盤 -
Theo Parrish - Parallel Dimensions
SOLD OUTTheo Parrish: a man who makes all the track makers give up on making good music. I just can not believe that he made this album when he was 28. How can that possible? I can not stop thinking about how rich the music culture is in Detroit/Chicago. This LP is just a miracle.
全てのトラックメーカーを絶望させる男、Theo Parrish。28歳でこのアルバムを作ったってことが奇跡だし、Detroit/Chicagoという土地が持つ音楽性の豊かさに頭を巡らさざるを得ません。下にYoutubeの全曲リスト貼っておきますので、どこからでも聴いちゃってください。マスト! -
Theo Parrish – musical metaphors
SOLD OUTSound Signatureの記念すべき001番!James Brownのbody heatをサンプルしたB2も素晴らしいですが、当店一押しは確実にhouseで確実にsoulなCarpet People Don’t Drink Steak Soda。中盤からのシンセサイザーのレイヤーの重ね方が、各音域ごとの音の出し方のバランスによるものなのか、なんとも絶妙で、キラキラしたミルフィールの生地に身をゆだねてるうちに包容力が多幸感に昇華されていきます!この感覚を是非!
結果の361~372/372を表示しています