Shop (by category)
結果の31~45/427を表示しています
-
NDATL T-shirt 2022 Version (Purple, Large)
NEW ¥4,200Kai Alce主宰のNDATL MuzikのTシャツ。Gildan。
-
NDATL T-shirt 2022 Version (Yellow, Medium)
NEW ¥4,200Kai Alce主宰のNDATL MuzikのTシャツ。Gildan。
-
NDATL T-shirt 2022 Version (Yellow, Large)
NEW ¥4,200Kai Alce主宰のNDATL MuzikのTシャツ。Gildan。
-
NDATL T-shirt (Brown, Large)
NEW ¥3,500Kai Alce主宰のNDATL MuzikのTシャツ。Gildan。
-
[Kuniyuki Remix] Roi Azulay – Reflections (SRMLP 1010)
NEW ¥4,300New Yorkを拠点に、Joe ClaussellのレーベルからリリースしているRoi AzulayのMini Album的7曲入りのEP。Joe譲りのAfro Spiritualな楽曲に、Sacred Rhythmの伝家の宝刀の音作りで音質も空間性も完璧。KuniyukiによるRemixも収録した贅沢な一枚になっています!
別バージョンにあたるんでしょうか。Ron TrentのRemixが収録されたこちらも要チェックです!
[Ron Trent Remix] Roi Azulay – Reflections EP (SRM-232)
-
(再入荷) [Ron Trent Remix][10″] Rebel Tumbao – Dub Plate (SRM.10.2)
NEW SOLD OUT限定250枚。A面は45回転でRon Trentが手掛ける神がかったExodus。House文脈上にいる人もReggae文脈上にいる人も是非手に取って欲しい一枚です。
-
Bushmind - The Drop EP (SMNSK-2316)
NEW ¥2,200Raveなモーメンタムを持って加速していくBushmindの新作EP!一言にRaveと言ってもゲットーテック的な要素であったりアシッドテクノ的であったり、一曲の中でも展開がある、片面1曲ずつの現場仕様盤!配給元の希望により試聴を1分しか用意できないのが残念ですが、この先は黒い円盤を擦って確認してください!今年に入ってからMix、楽曲など制作に注力しているBushmindの今後のアナウンスにも期待!
Bushmindのその他のバイナルリリースはこちら。
Rockasen – Slow Mo EP (AOY-009)
Bushmind / D. J. Fulltono - CODE NAME : PARTY LIGHT REMIXES (TB007)
-
ind_fris – stained (vdtp01)
NEW ¥1,6502022年12月29日、兵庫県加西市 Voidにて開催された「deep relax vol.4」でのind_frisの演奏を、スタジオにて再現録音・再構築した作品。ジャケットの裏側には、UG noodle 『ある朝の証言・酒場の芸人論』、光永淳(映画監督)による『エッセイ』、CHIYORI x YAMAANによる『川柳』、小林勝行による『俳句』を掲載しています。
-
Nutcase & Papachubba – Dub the Presha Down / U Do (BE011)
NEW ¥2,400初のバイナル作品となった前作Flexも素晴らしかった、オーストラリアのベテランBass MusicユニットNutcase & Papachubbaによる7インチレコード。攻撃的なDigital DubのA面と、対照的にめちゃくちゃレイドバックなB面のU Do。それぞれ異なる状況で活躍してくれそうな一枚です!
-
[CD] Bushmind – Friends Kill
NEW ¥1,100Bushmindが友達のトラックだけを作って制作したMix CD、「Friend Kills」が入荷しました。私の友達の作品も多数含まれており、彼が作り上げているコミュニティーと多くの共有項を持てていることを嬉しく思うと同時に、改めて彼の動き方、そしてその信頼を勝ち得てきたMixスキルにPraiseを送りたいと思います。売り切れる前にどうぞ!
Bushmindの関連作品はこちらから。
Dotei Records
-
RHYDA & snuc – RADIO MOGANA (HDR-005)
NEW ¥2,200高田馬場Kusudamaが運営するHoodish Recordingsの2023年第一弾は、トライバスダンスホールというか、中南米トライバル系トラップというか、ご機嫌なHouseトラックも含まれていたりと、フリーフォームなsnucのトラックにより、フリーフォームなRHYDAの言葉が暴かれる作品。今回もDLコードによりゲットできるデジタル版と、カセットのフィジカル版で収録曲や仕様が一部異なる装丁です。
Hoodish Recordingsの過去の作品も一部在庫ありますので、ご一緒にどうぞ!↓↓↓
https://doteirecords.com/product-tag/hoodish-recordings/ -
[CD] Bushmind – ろんぱーすとんぱー Vol.2
NEW ¥1,650GALLERY & BAR COMMONという場所のために制作されたMix CDのようです。Vol.2ということはシリーズものなのでしょうか。そのあたりのバックグラウンドは把握できておりませんが、今回もいつもと同様Bushmindからのダイレクトディストリビューションで入荷した氏のMIX CD。トラックリストには日本人アーティストの名前がずらり。
このあたりもご一緒にいかがでしょうか?
[CD] Bushmind – 2020 DTW mix
-
(再入荷) [CD] moanyusky – JUST RELAX AND
NEW ¥1,500奈良在住のmoanyuskyと、大阪淡路の自転車屋タラウマラの共同リリースの一枚が到着!到着というか、到着自体は既に2週間前のことだったんですが、ようやく消化して店頭に出すまでに至った極上のブツ。JUST RELAXと言っておきながら、RELAXさせるどころか興奮の連続のProgressive Houseを50分強の長尺で体験させてくれます。なにやらこれが録音された日は安倍元首相が撃たれた日とのこと。つまるところは、「JUST RELAX AND (DON’T RELAX TOO MUCH)」そういうことでしょう。正直、RELAXしてる余裕なんてない今日この頃。そんな暇があればUber Eatsで小銭を稼ぐか、一枚でも多くのレコードに針を落としていたい、私はそんな生活であり、これを読んでくれている人の中には他にもそんな生活の方がいることと思いますが、せめてこの50分強の時間だけは美しいパッドシンセに身を任せていようではありませんか。moanyuskyが2022年にスタートさせたprivacyレーベルの第二弾という今作ですが、私としてはPiano and Forestからリリースのscapes albumの流れで聴いてもらうのが一番しっくりくるんじゃないかと。あわせてチェックよろしくお願いします。
[CD] moanyusky – scapes album (pnf-005)
(以下タラウマラによる紹介文)タラウマラレーベルの新作は超怪作『同時再生の夢』をリリースしたばかりのprivacyとのWネーム。moanyusky渾身のオリジナル楽曲のライブレコーディング作品です。この音源が奈良で記録された日、奇しくも安倍晋三氏が同地にて凶弾に倒れました。その瞬間、大国町のアパートの一室で時空が歪み始めました。我が家の次男坊ともねの投射呪法により再現された一枚の絵とともに生々しくも美しい音像は封じ込められたのです。多くの方に聴いてもらいたい一枚、堂々完成です。
-
(再入荷) [CD] moanyusky – scapes album (pnf-005)
NEW ¥1,980奈良を拠点とする音楽活動家moanyuskyが2015年にpiano and forestよりリリースした、キャリア初のフルアルバム「scapes」。家の中の生活音のような日常への親和性を感じると同時に、「時間」「場所」「自分とあらゆるものとの関係性」といった壮大な概念についても考えさせられるような音が詰まった、65:26に渡る連続的な表現の投影。HouseでもAmbientでもNew Ageでもなく、電子音でもオーガニックサウンドでもない、包容力を備えた攻撃的な何かがこのCDには詰まってます。これは絶対に持っていた方がいいブツです。
-
Shackleton – The Majestic Yes (HJP96) ※店頭陳列分のラスト1枚。状態確認はメールにて。
NEW SOLD OUT呪術系Aztecダンスミュージックの教祖、Shackletonの最新EPがこちら。絶対的に誰にも真似できない質感とばらつきのあるリズム感。Rashad Beckerによるマスタリングで、さらにグワングワン、ブリンブリンの脳内ジャック系シット。音良いですよ~。
結果の31~45/427を表示しています