Shop (by category)

結果の46~60/143を表示しています

  • Consulate – Assassino (GCR012)

    NEW ¥2,350

    Australiaの西海外に位置するPerthを拠点とするGood Company Recordsの2022年新作!毛先毛羽立つDub Techno。ヒヤッとする緊張感。重低音!そしてB2のようなディレイタイムの短いDubはなんか新鮮!

  • [Cassette] Kaname – Ippuku Tapes

    NEW SOLD OUT

    2021年に八王子から奄美大島の更に離島、加計呂麻島へ移住した若きカップルの男の方、Kaname。道程レコードの常連一桁番台、開店当初から店によく顔出してくれていた人物です。今回の帰省時に「Mixテープ作りました。」と店に持ってきてくれました。冷蔵庫なしの家に住み、サトウキビを刈る生活でかなりたくましくなった様子の彼。「牛乳って冷蔵庫入れなくても何日かいけるんですよ~。ただ開けたらその日のうちに飲まないといけませんけど。」と別に私にとってはどうでもいい情報でしたが、知識は生活に基づき蓄積されていくことを再確認しました。音楽もそれに近いところあると思います。内容はRoots Reggaeを片面30分ずつの計60分。表紙も消しゴムで作ったスタンプ、テープも無地のものを購入し一本一本リアルタイムで録音したとのことですので、細かいことは勘弁してやってください。色は写真二枚目の通り色々ありますので、備考欄に希望を書いていただければ、在庫があれば対応します。

  • Brenda Ray ‎– D’Ya Hear Me! : Naffi Years, 1979-83 (EM1108LP)

    NEW ¥2,420

    アルバム「Walatta」が名盤としてよく知られている、UKのBrenda RayがNaffi Sandwichに所属していた頃の音源をEM Recordsがコンパイル。同レーベルが再発している「Steel An’ Skin – Reggae is Here Once Again」をはじめとする音源同様、JamaicanコミュニティーがUKに持ち込んだReggaeが、その時代のその他の音楽に影響し、影響され、変化を遂げていった過渡期の音を聴かせてくれる重要盤。あるジャンルがまだ名前を持っていたなかった時期の音は鮮烈さがあって素晴らしいです。

    ’00年代ベストセラーの新型ルーツロックレゲエ『Walatta』で一躍有名になったブレンダ・レイは、ポストパンク/ニューウェーヴ時代から活躍した人で、スリッツ、ポップグループ、ニューエイジステッパーズ(A. シャーウッドと交流があった)等と同じく、レゲエ/ダブ/ジャズ/ロックのクロスオーヴァーの先端音楽をやっていた。彼女にはPOPなずば抜けたセンスがあり、80年代半ばはソロとして英Virgin等で作品を発表。かの『Walatta』はその「後」のブレンダのソロ・キャリア集成のようなアルバムであった。

    本作『ドゥヤ・ヒア・ミー!(聞いてんの?)』は『Walatta』以前の、初期の録音選集である。

    収録曲はNaffi Sandwichまたは Naffi(ナッフィー)と名乗って活動したバンド時代の音源で、当時リリースはハンドメイド・カセットテープと7インチ。彼らはライブ・バンドとして結成されたわけではなく、アイデアにまかせて作品制作する録音ユニットだった。

    本コンピで聴けるのはもうひとつの『Walatta』の世界で、リズムや手法にジャマイカ音楽の影響が濃厚だが、「レゲエを演奏する気はなく“Dub-up”したかった(= ダブのヴァージョンをやりたかった)」という彼らの音を演奏する。

  • Steel An’ Skin – Reggae is Here Once Again (EM1075LP)

    NEW SOLD OUT

    EM Recordsが1979年発表のUK産「スティール・パン+ディスコ+ダブ」の名作をコンパイルし直してリイシューした色あせない名作。まさにDub、Disco、New Waveなどの関連性を、言葉で説明せずとも音で説明してくれる、点と点を線で結ぶ教材としても素晴らしい盤。そんなバックグラウンド云々はさておき、純粋に音だけで評価してもばっちりぶっ飛ばしてくれる強力な一枚。

    (以下EM Recordsによる解説)
    スティール・アン・スキンは、40年代から英/欧で活躍したアフリカン・ハイライフのスター、ジンジャー・ジョンソンのバンド The Afrikan Drummersの一員だったピーター・ブラックマン(トリニダード出身)によって、1970年代初頭のロンドンで結成されたカリビアン系グループ。トリニダード、ガーナ、ジャマイカ等の出身者で構成され、ロンドンに生まれたアフリカン/カリビアンの子供達に、彼らのルーツの文化を教えるワークショップとして活動し、バンドとしても英/ヨーロッパをツアーした。グループ名は彼らの使う楽器(スチール・パンや木製の打楽器など)に由来する。

    スティール・アン・スキンは、1972年からジンジャー・ジョンソンのバンドでプレイしていたブラックマンが、西ロンドンにあったジョンソンのクラブ「Iroko Country Club」(*注)の箱バンのミュージシャンや常連の黒人達と結成したバンドだ。スティール・アン・スキンがスタートして間もなく、そのうち数人が20th Century Steel Band(彼らの作品「Heaven & Hell on the Earth」は後にグランドマスター・フラッシュのネタとして世界に広まった)を結成し、アルバム制作のために一時脱退するが、20th Century Steel Bandが解散した1978年、中核メンバーのバブルス(Michael Olivera またの名を Moutalla Mohammed)を含む4人がカムバック。そこでファースト・シングル「Reggae Is Here Once Again」を制作した。

    ソカに四つ打ちのディスコ・ビートを取り入れた「Reggae Is…」はスティール・アン・スキンの1stシングルとして1979年発表され、カップリングの「Afro Punk Reggae (Dub)」は大胆なダブ処理を加えたリミックス・ヴァージョンで、スティール・パンのダブ作品として初(?)の試みだった。

    *注:ジンジャー・ジョンソンの「Iroko Country Club」は、Average White Band, Osibisa, Fela Kuti, Peter Sellers, Martin Feldman, Ebenezer Obeyなどが出演したイギリスで当時最もホットなアフリカ系クラブで、ロンドンの黒人層に混じって、多くの有名人、芸能人、ロック・ミュージシャンが出入りした伝説的スポット。

  • Bixiga 70 – Bixiga 70 (GBLP 116)

    NEW SOLD OUT

    2011年にリリースされたブラジルの大人数編成バンド、Bixiga70のファーストアルバムがゲートフォールドジャケット仕様で念願のリイシュー。Brazil、Africa、その他ラテンやカリブ圏の文化影響が混ざり、昇華された大名盤。特におすすめはPedro SantosのKrishnandaに収録されているDesengano Da Vistaのカバー(B面の3曲目)。オリジナルはかなり高額になってますので、お見逃しなく。

  • [7″] Stanislav Tolkachev – To You (Muscut 21)

    NEW SOLD OUT

    当店取り扱いレーベルMuscutから荷物届いてます。ウクライナのキエフを拠点に、2000年代前半から作品を放っているStanislav Tolkachevによる7インチ。この人これまで出しているレーベルがまた怪しいラインで個人的に気になっていた存在の1人ですが、その世界ではもはや広く知られる存在のようです。モジュラーを使ってTechnoとExperimental、その間の全てをこなすサウンドアーティスト。ビンテージな未来の音がするカルト盤。300枚限定プレス。

    他のMuscut作品はこちら。
    https://doteirecords.com/product-tag/muscut/

  • [7″] .daydreamnation. – DAYDREAM_STEPPERS (iii-016) ※店頭陳列分のラスト1枚。状態確認はメールにて。

    NEW ¥1,540

    道程はまた一人の天才との接触に成功。iii recordings(サードアイレコーディングス)を運営し、Seminishukeiの一角、.islea.のメンバーとしても知られるSeiyaが.daydreamnation.名義で7曲入り7インチをリリース。身近さと壮大さを同時に感じさせてくれる達観者にしか到達できない領域から出てくる音の数々。ジョナス・メカスもビックリな完成度。今私がこのレコードを聴いている小さな部屋も、無限に広がる大宇宙も、基本的には同じことなんだと気づかされました。また、7インチに7曲収録というフォーマットの素晴らしさ。そしてなんと33回転にしてみても別の融点で輝き出す曲達の美しいこと。33回転バージョンの試聴もあげましたので聴いてみてください。250枚限定。DLコード付き。
    ※何枚かの盤を確認しましたが、全て若干のゆがみがありますのでご了承ください。
    ※試聴音源のパチパチは静電気によるものです。

  • Cousin – Drumtalk / Toad (MSH0012)

    NEW SOLD OUT

    SydneyのMoonshoeより玄人好みのパーカッシブDub EPが7インチで登場。Ambientとして、ダンスミュージックとして、色々な切り口から楽しめそうな一枚。非常に渋い作品ですが、深い時間用の必殺の一枚としてバッグに忍ばせておくのが良いんじゃないかと思います!

    Moonshoeの過去作品はこちらからどうぞ!
    https://doteirecords.com/product-tag/moonshoe-records/

  • Best Effort T-shirt (White, Mens Medium)

    NEW SOLD OUT

    DJ Earlgreyが主宰するMelbourneのBest EffortレーベルがデザイナーのMorgan Campbellとのコラボレーションで制作したTシャツ。肌触りの良いSoft AS ColourのコットンのボディーにMelbourneの工場で印刷されています。レーベルのBandcampでしか売っていないそうなので、日本ではたぶんうちで入れた2枚だけかと。

  • Best Effort T-shirt (White, Mens Small)

    NEW SOLD OUT

    DJ Earlgreyが主宰するMelbourneのBest EffortレーベルがデザイナーのMorgan Campbellとのコラボレーションで制作したTシャツ。肌触りの良いSoft AS ColourのコットンのボディーにMelbourneの工場で印刷されています。レーベルのBandcampでしか売っていないそうなので、日本ではたぶんうちで入れた2枚だけかと。

  • [Cassette] Bodynet – Postcards From Yemen (IDS029)

    NEW SOLD OUT

    ラブレターフロムカナダならぬ、Postcards from Yemenと名付けられたブロークンビーツ集。これはじめは特に何とも思わなかったんですが、聴いていくと結構ハマります。Break BeatsやDubを中心に色々なリズムの曲が混在。軸としてあるのはオールドスクールテイストなのもポイント。ラブレターフロムカナダのリンクも貼っておきます。※hand dubbed in real time

  • Low Flung – Outside The Circle LP (PCLTD05)

    NEW SOLD OUT

    Moontown Records主宰のLow Flungによる軽快で爽やかなAmbient Houseと重く深い深海系Dubの傑作EP。Bass Music寄りな低音の音作り。AmbientからDrone、Avant-Garde寄りの作品まで何でもいける、音楽に魂を売った系のアーティストLow Flung。自身のレーベルからの作品や、Ken OathのBlow Wavesをはじめとする他レーベルからのリリースまで、1つ1つの作品の質が高く、そして新しいことに常にチャレンジしている様子は胸に響きます。要チェックです。その他の作品はこちらから↓

    https://doteirecords.com/?s=low+flung&post_type=product

  • (再) Low Flung ‎– Blow Waves (KEN008)

    NEW SOLD OUT

    ジャケからしてイケてないはずがないこちら。Moontown Records主宰のSydneyのアーティスト、Low Flungによる当店ロングセラー作品。DubとExperimentalの要素が抜かれては差し込まれ、行方のわからない浮遊感の中、やがて着地。様々なクロスオーバーがアルバムを通して、そしてそれぞれの曲中で展開されるレベルの高い編曲をご堪能ください。手放せなくなるアルバムになると思いますよ。Recommend→ A4:Frozen coat, B3:Temporary structure

  • Various – Tempo Explosion

    NEW SOLD OUT

    オリジナルは1985年にBlack Victoryよりリリースされたコンピレーション。名リディム「Tempo」のみを使った、なんともレゲエらしい、そしてマニアックな一枚。Sugar MinottやWillie Williamsなど人気シンガーの曲も入っている、A面が歌アリ4曲、B面がVersion4曲の構成も渋い!ジャケのコラージュもいいなぁ。左下は日本人の方でしょうか?

  • Willi Williams – Sweet Home

    NEW SOLD OUT

    オリジナルは1986年にUKのBlack VictoryよりリリースされたKiller 打ち込み Roots Vibe Dancehall。オリジナル、Dub、DeeJayの安心安定の12インチ仕様。B2のColour ManのDeeJayめちゃくちゃ乗ってます。しっかり踊れるRootsよりDigitalリディムが好きに人には確実に買ってもらいたい現場仕様の一枚。

結果の46~60/143を表示しています