Shop (by category)

結果の706~720/1232を表示しています

  • [Cassette] User – Between The Lines (IDS039)

    NEW ¥1,450

    (DLコード付き) ダークインダストリアルな雰囲気があるも、音の質感自体はとげとげしいというよりむしろ丸い印象のこちら。IDSから過去にもリリースしている「USER」によるアブストラクトテクノ。※hand dubbed in real time

  • [Cassette] Easy Rider – Beneath The Surface (IDS038)

    NEW ¥1,450

    (DLコード付き) 多幸感にも通じる抜け感と倦怠感を感じるドンヨリ感。そしてSFっぽさ、ファンタジーな着色など、現実離れした世界観に後頭部を引っ張られるサウンドスケープ作品。※hand dubbed in real time

  • (再入荷) [Cassette] Closet Laundry – 2015: A Wav Odyssey (IDS031)

    NEW ¥1,300

    (DLコード付き) ぶりんぶりんのトラップが17曲詰まってます!!※hand dubbed in real time

  • (再入荷) [Cassette] Closet Laundry – Ambient Drip (IDS017)

    NEW ¥1,300

    (DLコード付き) Keenen DillonとRyan WickのDuo、Closet Laundryによるトラップなんだけど一筋縄ではいかないのが電子音楽全般をワイドレンジでリリースするIDS流。9曲入り。※hand dubbed in real time

  • [紙媒体] 黒猫 – 季刊黒猫 2022 冬

    NEW SOLD OUT

    「高円寺の円盤」が「伊那の黒猫」へと姿を変え、新たな地でスタートした毎シーズン発行される機関紙であり季刊紙、「季刊・黒猫」。私が知る限り世界一の制作スピード、装丁の美しさ、企画の面白さを誇るカリスマ的な店「黒猫」と、そこに集う創作家達による美しい寄せ集め。私も場所を運営するものとして、こんなにも周りに協力者がいるということに心から憧れ、尊敬します。また、こんな前衛的で芸術的で庶民的な読み物が税込み1,100円ということに驚愕すると思います。「かたちあるもの」を制作する、販売する、集めている、全ての人に、アイデアの宝箱として是非手に取ってほしい媒体です。※定期購読も受け付けますので、希望者はdoteirecords(at)gmail.comまでご連絡ください。

    (以下、黒猫より)

    黒猫が年四回発行する季刊雑誌の2022年冬号
    全国各地の様々な黒猫、円盤、その他ゆかりの方々がそれぞれの形で原稿や絵や写真などを連載しています。今回も中古レコード1枚入り。
    今号の参加者は
    松本の相澤和典(おっとぼけ美術館)、福井の写真家・浅田暢夫、紙芝居の飯田華子、岡山のパイプマニア石原慧、上野茂都、姫路のゑでぃ鼓雨磨、富山の大谷氏、京都hand saw pressの小田晶房、福岡の鹿子裕史、大阪の喫茶アオツキ、身内音楽の数の子ミュージックメイト、山形の今野修、神戸の漫画家ささやん、歌や演奏などの佐藤幸雄、アーカイヴァー鈴木啓之、札幌の台湾料理ごとう、佐渡島のタガヤス堂、黒猫&円盤&リクロ舎の田口史人、鳥取のタナカ、高知のにこみちゃん、ハロー、彦根の半月舎、sweet dreems pressの福田教雄、福岡のボギー、大阪の粘菌家族マメホコリ工房、見汐麻衣、岩手のミャンマー音楽研究家・村上巨樹、伊勢市のMOLE FACTORY、ロック漫筆・安田謙一、湯浅学、仙台のよしぎの、豊島で生きる・よしのももこ
    今回の表紙は、漫画家の大橋裕之氏にお願いしました。
  • [Cassette] AZUMI, 犬風 – AZUMI VS 犬風 (き3)

    NEW ¥980

    2011年11月13日の高円寺の円盤での演奏を収録した、Aサイドが犬風、BサイドがAZUMIで構成されたキコリレコードのカセットテープ。手作りながら空を凝らした装丁は、手に取った時に楽しいです。

  • フリーボ – すきまから (1st press) (12EB-120, EHE-006)

    NEW ¥4,180

    こちら1stプレスになります。黒猫の店主、田口さんが90年代に運営していたレーベルOZ Discのタイトルのアナログ化が進んでいます。本人が「全133タイトルの中でも最も反響を呼んだ」という、時代的にも日本のアングラロックと商業化されたポップロックのどちらにも属さないような規模感と質感により作られた名作が、25年以上のときをこえて黒いワックスに刻まれました。豪華ゲートフォールド仕様。11ページに及ぶインタビューが載ったインサートつき。

    (以下、黒猫コメントより。)

    円盤(現・黒猫)の店主が90年代の10年間運営していたレーベル、OZdiscで制作された133タイトルの中で最も評判を呼んだ名作が待望の声に押されアナログで復活! 発売当時はシティポップという言われ方もなく、”フォーキー”のタームで、日本の70年代のフォーク、ロックに直接的なアプローチをした作品の先駆としてサニーデイ・サービス「東京」と同年リリースだったこともあって並べて紹介されることも多く、後のうたもの、シティポップへ繋がる日本のポップ史の一つを型作りました。

    彼らはこのアルバムが発売されるやメジャー各社からアプローチを受け、東芝へ移籍。3枚のアルバムを残しましたが、そのまま活動をアンダーグラウンドに戻し、散発的な活動のまま実は今でも解散はせずにいます。

    詳細なライナーでも触れられていますが、フリーボは活動の初期においてゆらゆら帝国と活動することが多く、ヴォーカルの吉田奈邦子は坂本慎太郎のソロ・アルバムにもコーラスで参加しているなど交流も続いており、「東京」と「すきまから」の大きな差はそこで、彼らの音楽には根っこにアンダーグラウンドにお匂いがあります。ギターの石垣窓の奔放で確信に満ちたプレイにはその匂いが濃厚にあります。それが爽快な風のような曲たちと触れ合ったとき生まれる世界には特別な響きがあったのだと思います。

    当時はデジタルでのインディーズ音楽の制作がまだ確立できておらず、CDのときはそのサウンドをうまく消化できていなかったところを、今回のリマスタリングによるアナログ化で、飛躍的に太い奥行きのある豊かな音像が生まれ、彼らの演奏の素晴らしさが心ゆくまで堪能できる作品になったと思います。お見逃しなく!

  • 三村京子 – 岸辺にて (10EB-119)

    NEW SOLD OUT

    歌モノAmbientとでも呼べばいいのか、曲と歌がそれぞれ存在するのではなく、互いに呼応しながら聴いている人の胸の中にそっと入ってくる7曲入りの楽曲集。アルバムというよりも楽曲集という言葉がしっくりくるような暮らしの断片の寄せ集めは、どこから読んでも楽しめる漫画のように、手の届くところに置いておきたい一枚。ゲートフォールドっぽい装丁もとても美しいです。※すべての盤に若干のゆがみがあるようですが、再生に問題ありません。

    (以下、黒猫コメントより。)

    2015年の「いまのブルース」以来6年ぶりのオリジナル曲集です。コロナ禍のざわめきから遠く離れて、これまでにない穏やかでシンプルな表情を見せるアナログが似合う新たな境地の7つの小曲集です。この時代に必要な日常感と寂寥感が染み入るような作品だと思います。2020年暮れにハンドメイドのCD-Rとして制作され、極一部のテンポだけで売られていた作品ですが、あまりに惜しく、アナログ化させてもらいました。黒猫の出版部リクロ舎の書籍で手掛けた装丁や挿画も注目されており、本作では彼女の絵の作品を多数フィーチャーした特殊な装丁になっています。

  • (再入荷) AZUMI – BASEMENT TAPES (12EB-118)

    NEW ¥3,850

    黒猫の地下室でマイク一本で録音した、大阪のシンガー/ギタリストのAzumiによるアナログ限定作品。長年歌と向き合ってきた者にしか出せない厚みと、かつて防空壕であった地下室のリバーブが重なり合い、Azumiの世界観、というか生活や記憶の中に引きずり込まれていくライフ投影型の名作が誕生。これは道程も共鳴せざるを得ません。

    (以下、enbanからのコメント)
    伊那市駅前商店街にある黒猫通り町ゴフク店には、食糧の貯蔵庫や防空壕がある地下室があり、そこに大阪のシンガー、AZUMIさんを招き、地下録音を敢行しました。地下壕の響きをマイク一本→DATテープに一発録音し、宇波拓がマスタリング→カッティングしたアナログ・オンリーの新作です。
    このアルバムにはAZUMIの盟友であった鈴木常吉さんの曲がたくさん入っています。鈴木常吉さんは、テレビ「深夜食堂」の劇中でかかる印象的な歌で知られるシンガーで、晩年はアジア全域で人気が爆発し、海外公演が多くなっていたのですが、昨年癌により他界してしまいました。生前は円盤でもレギュラーで歌っていたので縁深く、また常吉さんはプロデューサーとしてAZUMIさんのアルバムを作っており、そのライナーは円盤の店主が書いていました。そんな縁もあり、このアルバムには常吉さんへの追悼の意味合いもあります。また、春一番コンサートを福岡風太氏と主催していた故人・アベノボル氏の曲などもあり、「去りゆく人々」へのレクイエムのような作品になっています。

  • [Cassette] Julia Gjertsen & Nico Rosenberg – Paisajes Imaginarios (PURR 0130)

    NEW ¥1,350

    (DLコード付属)新年の幕開けを飾るにふさわしい、オークランドのConstellation Tatsuレーベルによる2022年冬の3本が入荷!3本目はNorwayのOsloを拠点としているJulia Gjertsenと当店大注目の土地、ChileのSantiagoを拠点とするNico Rosenbergの共作。古いカセットテープデッキから出てくる音みたいな、と描写しようと思ったら、その通り古いテープデッキを通して質感に変化を付けているようです。焼けた野から新緑が芽吹く様、または海に流れ出したマグマが陸を作っていく様など、一つの時代の終焉と、一つの時代の始まりを同じ視野角から傍観しているかのような、穏やかさの中にあるエネルギーのスパークが美しい1本になっています。

    Constellation Tatsuの当店の全在庫はこちらから
    https://doteirecords.com/product-tag/constellation-tatsu/

  • [Cassette] Alex Albrecht – Resolve (PURR 0128)

    NEW ¥1,350

    (DLコード付属)新年の幕開けを飾るにふさわしい、オークランドのConstellation Tatsuレーベルによる2022年冬の3本が入荷!1本目は心のナイーブな部分にしっかり寄り添ってくれそうな、Emotional Sketch(心情描写)とも解釈できるAlex Albrechtによる優しく、同時にとことん深いNew Age作品。メルボルンのAnalogue Atticレーベルからもリリースする実力者で、今年発売されたCampfire Storiesは各所で素晴らしい評価を得ています。素晴らしいタイミングでのConstellation Tatsuからのリリース。

    Constellation Tatsuの当店の全在庫はこちらから
    https://doteirecords.com/product-tag/constellation-tatsu/

  • [Cassette] Paperbark – What Was Left Behind (PURR 0127)

    NEW ¥1,350

    (DLコード付属)春のバッチも素晴らしかったConstellation Tatsuの2021年夏のバッチがやや遅れて入荷!ゆっくりと昇る朝日、ゆっくりと晴れていく霧、ゆっくりと始まる一日。そんな情景を山小屋で一人ぽつり、頭を完全に空っぽにして眺めているような、微細な変化とそれが作り出す壮大な美しさを感じさせる一本。心静かに、通しで聴いてみてください。

    Constellation Tatsuの当店の全在庫はこちらから
    https://doteirecords.com/product-tag/constellation-tatsu/

  • [Cassette] Suryummy – Polynators (PURR 0126)

    NEW ¥1,350

    (DLコード付属)春のバッチも素晴らしかったConstellation Tatsuの2021年夏のバッチがやや遅れて入荷!持続音(Drone)やアルペジオの中に顔を覗かせる、オリエンタルサウンドとコズミックサウンドの対照的な音のスムーズな融合が非常に心地良い一本。浮かされ、揺らされ、開かされたい方に絶対的に推薦したい作品。

    Constellation Tatsuの当店の全在庫はこちらから
    https://doteirecords.com/product-tag/constellation-tatsu/

  • [Cassette] Arian Shafiee – Pastorale (PURR 0125)

    NEW ¥1,350

    (DLコード付属)春のバッチも素晴らしかったConstellation Tatsuの2021年夏のバッチがやや遅れて入荷!道程大好物な感傷的なピアノサウンドに加え、情景を切り取るギターサウンド、そしてそれらを彩るかのように配置されたシンセサイザーの音と効果的なエフェクト。それらが一丸となって、誰もが持っているであろう淡い記憶や人生における答えの見つからない問いなどを想起させてきます。個人的、そして普遍的な時間軸を感じさせる、空間性を意識した音の波。辛い時に寄り添いながら、明日を生きるための一歩を踏み出すのを後押ししてくれそうなエモーショナル傑作。心から推薦!

    Constellation Tatsuの当店の全在庫はこちらから
    https://doteirecords.com/product-tag/constellation-tatsu/

  • Monobox – Forwardbase Kodai EPl (MPM39)

    NEW ¥1,800

    Detroit Technoのパイオニアの一人、URの初期メンバー、Robert Hoodが主宰するM-Plantの、2021年10月に発売された39番。Robert Hoodの別名義、Monoboxの一枚。それでもってRobert Hood Remixっていうのが入っている時点で既に好きです。South Londonのプロデューサ―、PhaseもRemixで参加。かなりストイックに攻めるBerghain系のテクノ。

結果の706~720/1232を表示しています