Bass / Dub / Reggae
Bass Music、Reggae、リバーブやディレイが多用された音楽として広義のDub。
結果の1~15/374を表示しています
-
[2LP] Monday Michiru – Double Image (POJH-1026/7)
USED ¥1,800このA1がかっこいい!Drum n BassとAcid Jazzを見事にフュージョンさせた音楽性の高さがうかがえる1曲!全体としてはよりAcid Jazzな作品になってます。
-
Various – Top Twelve ’89’ Reggae 2 (SPLP15)
USED ¥1,700元はJamaicaのJammy’sから出ていた、King Jammy(Prince Jammy)プロデュースのコンピレーション!まだRootsバイブスが残っている頃のDancehallを中心にした構成で、踊れます!
-
Junior Reid – Visa (GREL 194)
USED ¥1,500結構攻めてるDancehallアルバムです。実験的と言ってもいいかもしれませんね。VISAというタイトルも謎です!
-
Black Uhuru – Sensimelia (Extended Mix) (TX12-003)
USED ¥2,500Reggae界でもメジャーで成功した筆頭的な存在Black Uhuruの名曲、Extended Versionです!B面のSly Dub、そしてRobbie Dubもかっこいい!
-
Ashanti Waugh & D.J. Baller Joe – Suffering Time
USED ¥2,500前半の歌の後に後半Deejayが入ってくるコンピネーションスタイル。
-
The Mighty Diamonds – Kept Out (DGT 16)
USED ¥1,500楽曲自体はレイドバックな内容ですが、出音はキレのあるUKプレスのLovers Rock。
-
Bunny Wailer – Peace Talks / Rockers (SHAN 5009)
USED ¥1,800Rockersのテーマ収録のプレスも良好な12インチ!
-
Michael Rose – Michael Rose (OBS 446117)
USED ¥2,200Black UhuruのMichael Roseソロ名義でのアルバム。Black Uhuruで聴きなれてるとデジタルなリディムとMichael Roseの声の組み合わせが新鮮。恐らく1995年のリリース。
-
Barbara Collins – Please Help Me (I’m Fallin) (VPRD 748)
USED ¥1,300JamaicaのGospelだと思って聴くと腑に落ちる一枚!出音がかなり良いです。
-
Dub Structure #9 – Coast To Coast Remix (JS12S095)
USED ¥1,700AltzとCMTによるユニット企画。A面の2曲は大阪サイケデリックを感じるメロディアスなオーガニックセッション。B面はCMTによる深めのDubby Houseでこれがまた音数少なく、空間で魅せる感じが気持ち良い~
-
Snow – Girl, I’ve Been Hurt / Champion Sound (0-96071)
USED ¥1,200この辺りの西海岸Dancehallを更にSoftにしたようなノリが今後リバイバルすると踏んでます。
-
Adjin O’Neil – Sunshine Of My Life (A.T.015)
USED SOLD OUTB面はキレイめラバーズ。B面は軽快に進むDancehallスタイルで、中盤に歌い手が変わるコンビネーションスタイル!
-
Ras Michael & The Sons Of Negus – Do You Know (JL-025)
USED SOLD OUT危険極まりないRas MichaelのナイヤビンギとDubwising!もはやイージーライダーの世界です!
-
Various – General For All General (JJ161)
USED ¥2,000いなたいRootsスタイルのDancehall!Hit Boundのレーベルコンピレーション!
-
Brian & Tony Gold & Chavalle – Special Christmas (BMD 081)
USED ¥1,600店主が大好きなDonny HothawayのThis Christmasのカバー!
結果の1~15/374を表示しています