Hiphop / Beats
全 15 件を表示
-
Gary Clail – Half Cut For Confidence (WR009)
USED SOLD OUTAdrian Sherwoodプロデュース!元々は On-U Soundから発売されたIndustrial Dubなこちら。初期ヒップホップのようなビート感もあって、なんかこの辺をあまり通ってきていなかった私としてはかなり新鮮に聴こえて、気が付いたら店内でヘッドバンギングしちゃってました。
-
[2×12″] Theo Parrish – Parallel Dimensions (URLP 151)
USED ¥3,300全てのトラックメーカーを絶望させる男、Theo Parrish。28歳でこのアルバムを作ったってことが奇跡だし、Detroit/Chicagoという土地が持つ音楽性の豊かさに頭を巡らせざるを得ません。オリジナルと収録曲が異なりますが、こちらにしか入っていない名曲も複数。
-
Peven Everett – Testin Me (ABBS8001-1)
USED SOLD OUT今回はジャケありで入ってきました!HOUSE文脈でもSOUL文脈でもHIPHOP文脈でも評価される、声だけで全員イカせる男、Peven Everettのこれまた甘いチューン2曲収録。こんなにシンプルなトラックでも、こんなに豊かになっちゃうのすごい。各トラック、インストバージョンも収録の4曲入り。
-
ManmadeScience – Akiele (PHP030)
USED ¥1,500House以外のDJでも、12インチを扱うすべてのDJに聴いてほしいです!A1, B1でブギーソウルにとろけさせて、締めはSoulphiction DubのB2。パーティーで活躍すると思います!
-
The Reboot Joy Confession – Spirit Of The Planets (PHP048 ※Promo)
USED ¥1,300ドイツはStuttgartの名門、Soulphiction主宰のPhilpotの48番。これかなり面白いです!かなりアブストラクトなテイストのDowntempoかと思いきや、B面はFuture Houseっぽい側面があったりと、かなりズブズブに音楽に浸ってそうな人が作っているような印象。レンジ広くも、センスの統一感はキープ。ハマる人多いんじゃないかな。
-
Urban Rhythm – Jump Around / Makes You Feel Alright (SR 1275)
USED ¥800Strictly Rhythmにこんなラガな曲もあったんだという1曲目に注目。2曲目はBreak Beatsだしね。
-
Mantronix – Needle To The Groove (SLX-00015, SLX-15)
USED SOLD OUTArthur RassellによるSleeping Bag Recordsから、RUN DMCと同様なスタイルでヒップホップの初期のグルーブのMantronixによる一枚。裏面のバージョンはジャマイカの90年代初期ダンスホールのSide Bにも通じるビット数が低くも、ブリブリなってるチープかつ太いベースサウンドがユニーク。
-
[2×12″] Theo Parrish – Parallel Dimensions (SS009)
USED ¥4,200このアルバムに関しては個人的に思い入れが強すぎて何を書いたらいいかわかりません。A1, Dreamer’s Bluesがこのバージョンにしか収録されておらず、これがとにかく鳥肌もの。初期のTheoのサンプリングハウスは複雑な破片が不安定ながらもそこでグルーヴし続けている、究極のワンループ作品が多いですよね。トーンコントロールで音色をつけたようなシンセも100点。
-
[2×12″] Theo Parrish – Parallel Dimensions (URLP 151)
USED SOLD OUT全てのトラックメーカーを絶望させる男、Theo Parrish。28歳でこのアルバムを作ったってことが奇跡だし、Detroit/Chicagoという土地が持つ音楽性の豊かさに頭を巡らせざるを得ません。オリジナルと収録曲が異なりますが、こちらにしか入っていない名曲も複数。
-
[2×12″] Theo Parrish – Parallel Dimensions (URLP 151)
USED SOLD OUT全てのトラックメーカーを絶望させる男、Theo Parrish。28歳でこのアルバムを作ったってことが奇跡だし、Detroit/Chicagoという土地が持つ音楽性の豊かさに頭を巡らせざるを得ません。
-
Flintstones – Party Race (M-010)
USED ¥2,200Detroit Technoの道程を、たとえ100人に自分なりに語らせたとしても、100人ともそのワードを口にするであろうレーベル、Metroplexの10番。シルバーラベルです。最近Metroplexに個人的にはまりまくっていますが、こういうヒップハウスが初期に食い込んでくるあたりが本当に好きです。まだDetroit Technoもジャンルとして確固たるものではなく、未来的、宇宙的というキーワードを軸にデトロイトの多様な音楽とクロスオーバーしている、TechnoがTechnoという肩書に縛られず自由であった時代の遺産。最高。
-
加山雄三 feat. ECD, Punpee – 君といつまでも (Together Forever Mix) / お嫁においで 2015 (NJR003)
USED SOLD OUT確か発売したときに買ったんですが、今回試聴録るために初めて開けたので、新品です。33回転。
-
かせきさいだぁ≡ – ウインドブレイカー (TFKC-38018)
USED ¥1,30033回転
-
Peven Everett – Testin Me
SOLD OUTHOUSE文脈でもSOUL文脈でもHIPHOP文脈でも評価される、声だけで全員イカせる男、Peven Everettのこれまた甘いチューン2曲収録。こんなにシンプルなトラックでも、こんなに豊かになっちゃうのすごい。各トラック、インストバージョンも収録の4曲入り。
-
Invitation to DENON/PCM (HRS-1060-ND)
¥900オーディオ機器セッティング用音源収録。その他はPCM技術で録音されたクラシックの音源です。
全 15 件を表示