Shop (by category)
結果の46~60/263を表示しています
-
[CD] Pagtas – Skyline (OZD064)
NEW ¥1,650坂田律子と伊野部典子によって編成されていた時代のPagtasの唯一のアルバム。現在は坂田律子単独となって活動を継続。こちらの1stアルバムは名曲「休日」を含む14曲入り。※ケースにひびが入っています。
-
Various Artists – Los Interlocuteurs Fictifs (PUU-53)
NEW ¥2,300Freestyle Manも参加する4名のアーティストによる4曲入りコンピレーション12インチ。全体的に重たさのあるDroneを中心に構成。やはりFreestyle Manの曲がおすすめですかね。シーケンスが組まれていることでダンスミュージックとしても昇華できるであろう1曲になってます。
-
33.10.3402 – IZ USTA (PUU-51)
NEW SOLD OUT店主が大ファンの33.10.3402がSähköに登場ということでぶち上っています。L.I.E.S.やESP Instituteなどからリリースする33.10.3402さん。とにかくこの人の曲は出音が別次元に良いです。こういったかたちで一定のリズムがある作品はそんなにないイメージですが、Sähköってことで音響系で攻めてくるかと思いきや、密林ジャングル闊歩系のDowntempoで攻めてくる裏を突いた感じもごっつぁんです。大好きです。
-
Matthew Bourne – Désinances (PUU-50)
NEW ¥2,300道程が大好物としている、「録音とプレスで魅せてくる系のブツ」入荷しました。聴いてるだけでソワソワしてくる、重く軽く、繊細で大胆な、音の数々。イギリスのJazz PianistであるMatthew Bourneですが、これは現代音楽の範疇に入ってくるであろう、全ての音がしっかりとスケールにはまってない感じもかっこいいです。そのままサンプリングして作曲に使うのもいいのではないでしょうか。
-
(再入荷) Various – E123EP (PUU46)
NEW ¥1,800Finlandより、Experimentalなテイストを軸にジャンルを股にかけたリリースでお馴染みのSähköからのリリース。どの曲も素晴らしいんですが、下にYouTubeのリンクを貼らせてもらったSinnahの現代音楽とも呼べる美感覚とTravel Naskhの陰湿さが特に好きです。こういうのをDJセットの中でかけられるようになりたい。
-
Basic House – Crown Ever Remain (Sähkö-034)
NEW ¥2,300Opal Tapesを主催するBasic Houseの新作が当店取り扱いレーベルSähköからリリース。1曲目の最初で心洗われるような気分になるのですが、そこからは沼のような音世界の中にズッポリと取り込まれていくExperimetalなDrone。
-
Ryoji Ikeda – Ryoji Ikeda EP (Sähkö-033)
NEW ¥2,300パリを拠点とする現代音楽家、池田亮司の90年代の作品が、危険な実験音楽、現代音楽を90年代から世に解き放ち続けているFinlandの名門 Sähkö Recordingsの手により初のバイナル化。演劇でも見ているかのようなスケール感の15分を超える大作がAB両面にドン!
-
Carl Michael Von Hausswolff – Addressing The Fallen Angel (Sähkö-031)
NEW SOLD OUTスウェーデンのベテラン実験音楽アーティスト、Carl Michael Von Hausswolffの新作が、Jimi Tenorなどのリリースでお馴染みFinlandのSähköよりリリース。「もしかしたら一生売れないかもしれない。」そう思いながら恐る恐る仕入れました。だって内容が、無線の接続立ち上がり音を記録したっていうものを中心としたものなんですもん。ただ道程としては、音を「物理現象」として捉え、いわゆる音楽という概念のさらに一段階上の概念として、あらゆる感覚に訴えかけてくるものは取り扱っていきたいと思ってます。そんな私の理想/夢を肯定するためにも是非購入してください!お願いします!
-
Jori Hulkkonen – Tähtien Suojaan, Toistensa Maa (LIFE-30)
NEW SOLD OUTフロアキラー(ダンスフロアを沸かせる曲)と心キラー(心にぐっとくる曲)が両搭載された最高のレコードがsähkö recordings傘下のKey Of Lifeからリリース!HOUSEミュージックに現代音楽的アプローチを取り込んでくることで言えば世界でも指折りのFinlandの巨匠、Jori Hulkkonen。美しいピアノにキックが入ってくるあたりで昇天。そして3曲目はピアノオンリーのリミックスも入れてくれているあたりが道程的に超ポイント高め。推薦!
-
[2LP] Hoshina Anniversary – Jomon (ESP099)
NEW ¥3,000道程はなんと、ここ八王子で素晴らしい才能を発見してしまいました!なんなら、店主が通っていた中学校のすぐ近くに今も住んでいるHoshina Anniversary。音楽好きだと同じ音楽好きでも全然方向性違ったみたいな話はよくありますが、話をしていたらESP Instituteや Boysnoizeなど名門からリリースしていることがわかり、音源を聴いてみたら日本の伝統音楽のテイストを加えた独自のHOUSE MUSICを展開されている、当店も大好物の類の音楽狂であることが判明。テンションぶちあがったのでした。道程を普段フォローしていただいている皆様のなかには既に知っていた方も多いのではないでしょうか。八王子、盛り上がってきましたよ!
本作は前述したフュージョン感覚を前面に押し出した2枚組のアルバム。アシッドハウスのような曲もめちゃくちゃ踊れるし、針落したときの鳴りも素晴らしいです。House Musicの新たな可能性を見せてくれるような傑作。色々な方向性からリコメンドさせていただきます! -
Sansui – Tales From The 6th Floor (FAM065)
NEW ¥1,400※DLコード付属。中古のカセットテープ/ケースを使用しており、ケースに傷みがあるものがあります。ジャケットのアートも全て手作りで、一つ一つデザインが異なります。
2019年に設立された新しいレーベルにも関わらず、毎回数本~数十本の小ロットで2022年5月現在で既に70以上の作品をリリースしているCopenhagenのレーベルFallen Metropolis。
レーベルオーナーのChristian Rutzが2014年のある夜のクラブ帰りの朝四時に出会ったAlvaro Suarezと、その1週間後にライブを敢行したという無茶なグループSansuiのファーストにしてラストアルバム。2014年と2015年にレコーディングした音源を中心に、非常にアイデアに富んだセッションをたっぷり収録。10本限定生産。
-
Vagantpoesi – Auditory Free Verse Rendition (FAM064)
NEW SOLD OUT※DLコード付属。中古のカセットテープ/ケースを使用しており、ケースに傷みがあるものがあります。ジャケットのアートも全て手作りで、一つ一つデザインが異なります。
2019年に設立された新しいレーベルにも関わらず、毎回数本~数十本の小ロットで2022年5月現在で既に70以上の作品をリリースしているCopenhagenのレーベルFallen Metropolis。
これはどう考えてもかっこいいでしょう。Drone、Ambient、そしてシーケンスの組まれたminimalな展開もあったりと、複合的に完成度の高い1本。調べても全然出てこないアーティスト情報。気になりますね。7本限定生産。
-
ნება – Untitled (FAM063)
NEW SOLD OUT※DLコード付属。中古のカセットテープ/ケースを使用しており、ケースに傷みがあるものがあります。ジャケットのアートも全て手作りで、一つ一つデザインが異なります。
2019年に設立された新しいレーベルにも関わらず、毎回数本~数十本の小ロットで2022年5月現在で既に70以上の作品をリリースしているCopenhagenのレーベルFallen Metropolis。
この文字の感じ見覚えあるなとおもったら、やっぱりグルジアのアーティストでした。トビリシを拠点とするRati Baramadzeが中心となったExperimental Music Project。不思議なことにBassianiで聴いたテクノっぽい音してるんだよなぁ。10本限定生産。
-
Poly Chain, Stanislav Tolkachev – Aswang (FAM062)
NEW ¥1,150※DLコード付属。中古のカセットテープ/ケースを使用しており、ケースに傷みがあるものがあります。ジャケットのアートも全て手作りで、一つ一つデザインが異なります。
2019年に設立された新しいレーベルにも関わらず、毎回数本~数十本の小ロットで2022年5月現在で既に70以上の作品をリリースしているCopenhagenのレーベルFallen Metropolis。
ウクライナ出身の2名のアーティストによる共作。東欧っぽさを感じさせるダークアンビエント。16本限定生産。
-
Psychiatrist – Weak Patience (FAM061)
NEW ¥1,250※DLコード付属。中古のカセットテープ/ケースを使用しており、ケースに傷みがあるものがあります。ジャケットのアートも全て手作りで、一つ一つデザインが異なります。
2019年に設立された新しいレーベルにも関わらず、毎回数本~数十本の小ロットで2022年5月現在で既に70以上の作品をリリースしているCopenhagenのレーベルFallen Metropolis。
B面にタイトルソング(ハーシュノイズ)が40分収録され、A面にそのRemix(ここまでくるとRemixという表現が適切なのかよくわかりませんが)のTechnoやDroneなど収録されたボリュームのある一本。私はA面ですかね。8本限定生産のラスト1本。
結果の46~60/263を表示しています