Book (新品)
結果の1~15/56を表示しています
-
DJ PATSAT – PATSATSHIT (TR-024 ZN-010)
NEW ¥1,500DJ Patsatの日記Vol.1、Vol.2とは名前も装丁も変えて登場!表紙の手触りが気持ち良い、そして登山用の地図のごとくデカめのポケットに入るサイズ、ということ以外は俺もまだ読んでないのでわかりません。頼むからネタバレだけは勘弁してください。パラパラっとめくった感じ、日付のない日記と、数名との対談の内容が収録されています。今の時代、配信とかポッドキャストとかでやっちゃうことを、あえて活字に起こし、「ながら」で読む(聞く)ということを拒否したかたちに。タラウマラはまだまだ実験してるようです。俺も負けずに実験していくことにします。
-
[セット販売] 土井 政司 – ほんまのきもち 初版 (TR-021 ZN-007)+タラウマラ Tシャツ(black, size: L)
NEW ¥5,150DJ Patsatの別名義、土井政司による35ページに渡る冊子とTシャツ(Lサイズ)のセットです。エッセイでもなければ、小説でもなく、当然巷の本屋にずらりと並ぶ自己啓発本の類でもない。ただそれすらも断定していいものなのかもわからない。とりあえず一度抱きしめてあげて、大切にしたいと思ったならば、大切にしてあげてください。息子の巴音くんの版画かっこいい!
DJ Patsatの日記も在庫あります。
DJ PATSATの日記 Vol.2 (Diary of DJ PATSAT Vol.2) (TR-017 ZN-004)
-
DJ PATSAT – DJ PATSATの日記 Vol.2 (Diary of DJ PATSAT Vol.2) (TR-017 ZN-004)
NEW ¥2,000前回Vol.1の発売から約一年半の月日を経てこの度発行された
、DJ Patsatの日記Vol.2!前回はくたびれたおっさんの後ろ 姿でしたが、今回はちょっとエッチな色気すら漂うダチョウの後方 斜め45度からの振り向きざまのワンシーンが表紙となっておりま す。タクシーを降りた雌のダチョウ(ダチョコ(仮称))が、何歩 か歩いたところで振り返り、「もし時間あるなら、うち寄ってく? 」って誘ってきている、そんな感じでしょうか?日付が明記され、 日記のフォーマットで進んでいくこのZINEは、土井というチャ リンコ屋のおっさん個人の出来事、世の中の出来事、そして読んで いる自分自身の出来事という3つの時系列を自然と意識させられる 。どうでもいい話と重要な話に境界など無く、いかにどうでもいい 出来事から学び、いかに重要な話を笑えるトーンで議論できるか、 という人生を大切に、それでいて重くとらえ過ぎずに面白おかしく 生きるコツみたいなものが、 自己啓発的なあからさまで胡散臭いやり方ではなく、尋常じゃない くらい個人的なストーリーを詩的に考察すら中で感じさせてくれる から土井さんはすごい。エロいダチョウ好きだけでなく、毎度のこ とながら多くの人に手に取ってもらいたい作品です。全てシルクス クリーンでの印刷、そして裏表紙の装丁などもレベルアップしてま す!タラウマラに遊びに行け! -
[道程店主も寄稿してます!] タラウマラ – FaceTime vol.4 (TR-020 ZN-006)
NEW ¥1,000大阪は淡路にある自転車屋、タラウマラが発行するZINE「Face Time」のVol.4が発売!今回でこちらのシリーズは終了となります。道程店主も寄稿させていただいておりますので、ぜひ手に取ってみてください!前衛的な自転車屋タラウマラの発行物に2回連続でお声がけいただいた光栄と感謝をここに記したいと思います!
[道程店主も寄稿してます!] タラウマラ – FaceTime vol.3 (TR-017 ZN-005)
[zine] タラウマラ – FaceTime vol.2 (TR-015 ZN-003)
-
[book] 日本のポータブル・レコード・プレイヤー展 図録
NEW ¥1,100円盤の田口さんが収集してきた日本製のポータブルレコードプレイヤーを、円盤の移転先である彦根の山の湯内にある「ギャラリーゆげ」で展示していたことをきっかけに、その展示品150台以上の写真&時代背景やこぼれ話を添えてコンパイルした狂気の図録。ここまでポータブルレコードプレイヤーが生産されているのは日本だけみたいですね。客間やトイレに置いておくのに最適な一冊にもなるかと!
※手製本につき、ページがひっくり返っているものなどありますが、ご理解ください。図録なので問題ないかと思います。
-
(再入荷) [book] 田口史人 – 店の名はイズコ
NEW ¥1,650企業が運営する商業施設の縮小版としてではなく、個人店が個人店として、店主が意図して作り上げる店のカラーや、店主の意志とは関係ないところで不思議にも勝手に醸成されていく店のカラーを混ぜ合わせながら、モノを通じて触れ合い、ときにはっきりと、ときに曖昧に影響を与え合う客と店という関係。店という半分パブリックで半分プライベートな空間、そこで行われる売り買いという行為、またインターネット以前と現在の”売買SCENE”などについて考察を巡らした240ページに渡る作品。今うちの店のサイトでこれを読んでいるもれなく全員が対象の最高の活字娯楽!是非!
(黒猫によるレビュー)食本「あんころごはん」、土地本「と豆腐軒の想い出」と出してきた文庫三部作の最終巻は”店”と”物”の話です。レコードや古物を買い集め、売り渡す、人から人へ、物が渡るときに触れ合ったり触れ合わなかったりする心と場所の話。店ってなに? 人と、物と、場所の事情が生んだ、不思議な話をいろいろ書きました、ユニークなできごと、哀しい話、優しい話を思い起こして綴りました。これは「物体」との蜜月を終えた音楽へのレクイエムでもあります。
-
(再々々々々入荷)[book] 作者不明 – 創作
NEW SOLD OUT※なぜかこの数か月、やたらと売れるこの本。どこかで紹介とかされたんでしょうか?知ってる人いたら教えて下さい。(23′ 6/3記)
※また異常にこの本が売れるタームに入りました。(24′ 4/4記)円盤の田口氏が古本屋で偶然手に取った、誰かの日記。あたりまえだがそれは誰かに読まれることを前提として書かれた文学ではない、自身の記憶に関する自身のための記録である。それにもかかわらず、文学作品を嗜み、ギャンブルに染まり、日雇い仕事に就く作者の “記録”はどんな作品よりも”物語”に溢れている。当店で取り扱わずにどこで取り扱うのかというくらい、これがまさに一人の人間のリアルな道程。道程チルドレンの皆様はマストでお願いします。
(以下、帯より) どこの誰が書いたのかわからない、この日記を読み終えたとき、ヤバイものを見つけた、という最初の興奮とはまったく違う文学作品を読み終えたときような、心に軽く残る痼りと爽快さを感じた。
この本の「主人公」は、文学者を目指し、名作を読み耽り、その作品の素晴らしさに打ちのめされ、己が「凡人」であることを深く自覚していく。それでも覚悟へ向かって彼は自身を追いつめ、勤めを辞め、食い詰め、日雇い仕事に身を置き、ギャンブルに囚われ、借金を負い、何度も心を新たにし、ある日、行き先も決めぬ旅に出る。そして、旅を終えても何も変わらぬ「ただの自分」に諦観のようなものを覚えながら、精神世界を覗き始めるようなところでこの日記は終わる。
昭和のひとりの若者のある日からある日までの無作為の日記にしては、その始まりも終わりもあまりにも文学的にすぎる。私が偶然古物として発見したこの日記は、もしかしたら、海に流した瓶詰めの手紙のように「いつか誰かがこれを読む」ことを細い細い時間の糸の先につないだ祈りのようなものなのではないかとさえ思った。
私はこれを読んで「表現」とはなんなのか、そして凡人とそうでない人の差はなんなのかを考えさせられながらも、結局のところ、この「主人公」のあまりに真摯であまりに人間的な有様に惹かれていった。虚実の皮膜でゆらめく「人」に。
(円盤) -
週間少年FJK
NEW SOLD OUT某所在住、某所出没のFJKことフジコさんによる、自主製作グラビア写真集!先日アキラ君と遊んだときに、一晩を通して杯と音楽を交わし、私もその活動内容、人物のファンになってしまいました。フジコさんが制作するドラクエのキャラの刺繍を施した日用品の数々もキュートが過ぎますが、それよりもまずはこの表紙。全男どものなかに、いつまでも存在し続ける少年の心の泉。30半ばにして既に過去の遺産になりかけていた道程店主の泉にも、優しく温かな刺激とノスタルジーを伴いながら、また新たな地下水が流れ込んできたような、そんなセンセーションを覚えてしまいました。ちょっとエッチな一握の好奇心と、自主制作という物質に宿る工夫と愛を感じながら、ページをめくって欲しい一冊。
-
[book] 黒猫店主 – 観々日5
NEW ¥880黒猫店主の田口氏が毎日何かを鑑賞し毎日一本レビューを書いた日々の記録の2022年10月1日〜2023年3月31日の半年分。183本のレビューを収録。鑑賞、考察、記録、アーカイブの達人によるデイリーレビュー集。今回5作目にして、これにてシリーズ完結とのこと。
これまでの作品はこちらから↓
https://doteirecords.com/?s=%E8%A6%B3%E3%80%85%E6%97%A5&post_type=product -
季刊黒猫・別冊 Post Cards
NEW ¥1,100黒猫が2020年から年4回発行してきた「季刊黒猫」の2023年特別号は、これまでのランダム紙片集の形態から離れ、すべてポストカード・サイズに集約したものになりました。これまで同様に、全国各地の黒猫に関係する製作者の連載がそのまま継続したものもあれば、ポストカードとして使えるものもたくさんあり、また新たな形態を提示しています。黒猫の終わらないモノづくりの新展開!是非ゲットしてください!
「高円寺の円盤」が「伊那の黒猫」へと姿を変え、新たな地でスタートした毎シーズン発行される機関紙であり季刊紙、「季刊・黒猫」。私が知る限り世界一の制作スピード、装丁の美しさ、企画の面白さを誇るカリスマ的な店「黒猫」と、そこに集う創作家達による美しい寄せ集め。私も場所を運営するものとして、こんなにも周りに協力者がいるということに心から憧れ、尊敬します。また、こんな前衛的で芸術的で庶民的な読み物が税込み1,100円ということに驚愕すると思います。「かたちあるもの」を制作する、販売する、集めている、全ての人に、アイデアの宝箱として是非手に取ってほしい媒体です。※定期購読も受け付けますので、希望者はdoteirecords(at)gmail.comまでご連絡ください。
過去作品もタイトルによっては在庫あります。https://doteirecords.com/?s=%E5%AD%A3%E5%88%8A%E9%BB%92%E7%8C%AB&post_type=product
-
土井 政司 – ほんまのきもち 初版 (TR-021 ZN-007)
NEW SOLD OUTDJ Patsatの別名義、土井政司による35ページに渡る冊子。エッセイでもなければ、小説でもなく、当然巷の本屋にずらりと並ぶ自己啓発本の類でもない。ただそれすらも断定していいものなのかもわからない。とりあえず一度抱きしめてあげて、大切にしたいと思ったならば、大切にしてあげてください。息子の巴音くんの版画かっこいい!
DJ Patsatの日記も在庫あります。
DJ PATSATの日記 Vol.2 (Diary of DJ PATSAT Vol.2) (TR-017 ZN-004)
-
[紙媒体] 黒猫 – 季刊黒猫 2023 冬
NEW SOLD OUT次号の「2023年春」版で一旦このかたちでの発行を終え、新展開へと移行するみたいです!
「高円寺の円盤」が「伊那の黒猫」へと姿を変え、新たな地でスタートした毎シーズン発行される機関紙であり季刊紙、「季刊・黒猫」。私が知る限り世界一の制作スピード、装丁の美しさ、企画の面白さを誇るカリスマ的な店「黒猫」と、そこに集う創作家達による美しい寄せ集め。私も場所を運営するものとして、こんなにも周りに協力者がいるということに心から憧れ、尊敬します。また、こんな前衛的で芸術的で庶民的な読み物が税込み1,100円ということに驚愕すると思います。「かたちあるもの」を制作する、販売する、集めている、全ての人に、アイデアの宝箱として是非手に取ってほしい媒体です。※定期購読も受け付けますので、希望者はdoteirecords(at)gmail.comまでご連絡ください。
過去作品もタイトルによっては在庫あります。https://doteirecords.com/?s=%E5%AD%A3%E5%88%8A%E9%BB%92%E7%8C%AB&post_type=product
-
[book] 田口史人 – と豆腐軒の想い出
NEW ¥1,540(円盤ホームページより引用)食本「あんころごはん」に続く文庫シリーズ第2弾。小学生の頃の城跡巡りにはじまり、ライヴ・ツアー、トークショウなどで日本全国を歩き回ってきた著者が、各県の印象やエピソードを綴ったエッセイ集。お土地柄、人との関係、出来事、風景から淡く描く現代風土記。以前ハンドメイドのホッチキス留めで作っていた冊子の文章を元に、各県の話をさらに1本ずつ書き下ろし、沖縄をテーマにしたすこし長めのおはなしで構成したものです。装丁は、「二〇一二」「あんころごはん」「骨折映画館」など、リクロ舎の本の多くを手掛けている「nobody」の宮一紀。本作では彼の子供が作った貼り絵に特殊な加工を施した装丁を施工しています。
-
[Art Book] May Ishizuka – Empty Thoughts
NEW ¥770大阪出身、Berlin在住のメイちゃんことMay IshizukaによるArt Zine「Empty Thoughts」。「頭が真っ白になる瞬間は感情が変化する瞬
間である」というテーマに基づき、そんなEmptyな瞬間=感情 を6つの写真で表現した作品。フォトショップなどのアプリケーシ ョンを用いず、写真とタイポグラフィの手法のみで制作。 メイちゃんとは、霧がかった雪のないスキー場で、 朦朧とした意識の中、84年製のSharpのラジカセから流れる 音楽に身を任せ、体内に充満するアドレナリンを沈下させたあの夕 暮れを共にした仲であります。 あの時の情景も自分にとっては非常に神秘的で、特別なものであり 、人生の中の一つのEmpty Thoughtsな瞬間として今も脳内に閉じ込められています。 静寂に包まれた霧の中、ときに響く鳥の鳴き声を耳にし、今となっ てはそのとき自分が抱いた感情を細部まで描写することは難しいも のの、その情景を思い起こすことで今も私をあの地へ連れて行って くれます。彼女の制作したこの6つの写真と、あなたの個人的な記 憶は一見無関係に見えても、この作品はあなたの忘れかけていた記 憶とそれに付随する感情を想起させるための十分なトリガーになり うるものでしょう。手に取ってみてください。※ 表紙の紙は黄色と白の二種類。WEB注文の場合はどちらかをラン ダムに選びお届けします。 -
[紙媒体] 黒猫 – 季刊黒猫 2022 秋
NEW SOLD OUT「高円寺の円盤」が「伊那の黒猫」へと姿を変え、新たな地でスタートした毎シーズン発行される機関紙であり季刊紙、「季刊・黒猫」。私が知る限り世界一の制作スピード、装丁の美しさ、企画の面白さを誇るカリスマ的な店「黒猫」と、そこに集う創作家達による美しい寄せ集め。私も場所を運営するものとして、こんなにも周りに協力者がいるということに心から憧れ、尊敬します。また、こんな前衛的で芸術的で庶民的な読み物が税込み1,100円ということに驚愕すると思います。「かたちあるもの」を制作する、販売する、集めている、全ての人に、アイデアの宝箱として是非手に取ってほしい媒体です。※定期購読も受け付けますので、希望者はdoteirecords(at)gmail.comまでご連絡ください。
過去作品もタイトルによっては在庫あります。https://doteirecords.com/?s=%E5%AD%A3%E5%88%8A%E9%BB%92%E7%8C%AB&post_type=product
結果の1~15/56を表示しています