Store Selection
結果の31~45/321を表示しています
-
The Klub Family Featuring Sybil – When I Fall In Love (FP-006)
USED ¥1,200クラシック!When I Fall In Love, it will be forever!
-
Kenlou IV – MAW War (MAW 011)
USED ¥1,200Future JazzyなA面と、よりハメにくるB面、それぞれフロアユースでプレイしやすい2曲!
-
Paul Woolford Presents Vice & Virtue – Jack Factory (Robsoul 27)
USED SOLD OUTB面のHouse、景気良く進行します!
-
Ragrange Symphony – Ragrange Point EP (RR04)
USED SOLD OUTDuubyな構成で、特にA3のDetroitっぽいけどDetroitじゃない一曲が耳にとまりました。Kez YM、No Milk、Rondenionによる日本人トリオの作品!
-
DJ Marin – Love Fantasy (OOO02)
USED SOLD OUTA2のRondenion Remixがある種の不穏さがありDopeです。
-
El Mal – Bad Schandau (ifach 016)
USED SOLD OUTこれもまたストレンジさがあるTechno。なにかが不均衡なんですが、それがサイケデリックなんです。
-
Audiojack – Audiojack EP (U.F.O. 001)
USED SOLD OUT三連符系の独特のTech Houseです!自分はかっこいいと思います。こういう曲は掛け方によってDJスタイルが露呈しますね。
-
Eric Kupper Presents Organika – Havana (WM50058-1)
USED SOLD OUTB面のパーカッシブなBonus Beatを!こういう曲はいくら持ってても多すぎることは無いです!
-
Rondenion – Tokyo Story (STILLM014)
USED ¥1,300Dubby&バレアリックなBeatdown気味のHouse Music。東京らしさはあまり感じません!
-
Twinkle³ Feat. David Sylvian & Kazuko Hohki – Upon This Fleeting Dream (cortizona 017)
NEW SOLD OUT -
Richard Scott & Axel Dörner – A Journal Of Elasticity (BD014)
NEW ¥3,500とにかく出音の良さが異次元なRichard Scottが繰り出す音。この作品はケルンのトランペット奏者Axel Dörnerとの共作で、2017年に開催されたBohemian Drips主催のフェスティバル「Speicher」での演奏を二本のNeumann KU-100で空気録音したものです。ソロ作品はLINE録りしたものが多いので、この空気録音感はまた違った興奮と緊張が収められています。
-
Richard Scott – Delirious Cartographies (arbitrary13)
NEW ¥4,700Richard Scottの現時点でのバイナル作品の最新作にあたるこちら。基本的に1992年からスタイルをブラさずにやってきているアーティストだけに、「この作品はこうであの作品はどう」といった説明よりも「とりあえず全部聴いて、どの音(瞬間)に自分の心が揺れるか試してみて」というようなスタンスでしか紹介できない彼の作品。Dubplate&MasteringのKassian Troyerにより施されたマスタリングとカッティングも相変わらずバッチリです。6枚のドローイングとテキストが書かれたインサート、見開きジャケットなど、仕様も凝った一枚!
-
[当店大人気盤] Twinkle³ Feat. Sidsel Endresen – Debris In Lower Earth Orbit (CUSP002)
NEW SOLD OUT何度も何度もレーベルに連絡するも、全然返事がなかったタイトルをアーティスト本人に連絡してようやく入手!この盤は音響、構成においてコンテンポラリーミュージックの極み的な一枚で。買って後悔する可能性0%のブツです。ほんの数枚のみの入荷です。もうなんというか、一家に一枚、子孫に伝えていきたいクラスのLPですよまったく。
(2021年初回入荷時のコメント)当店大人気レーベルMarionetteからもリリースする尺八奏者Clive Bell、モジュラーシンセなども使用したインプロビゼーション音楽家Richard Scott、得体のしれないDavid Rossの三人によって構成されたExperimental & InprovisationalなトリオTwinkle3と、なんとなんとECMからもリリースするNorwayのJazz Singer、Sidsel Endresenが共演。緊張感マックス。針の落ちる音さえも許されないような厳粛なムードで進行する内容に汗、汗、汗!!!
これも絶対にチェーック!!
(再々々入荷) Twinkle³ - Minor Planets (Marionette14)
-
Marcin Czubala – Minskaya EP (8bit024)
USED SOLD OUT発売当時このB1が好きだったの覚えてます!
-
Ikonika – Idiot (hdb033)
USED SOLD OUT色々なレイヤーにそれぞれ違うエフェクトがかかっている感じがかっこいい!
結果の31~45/321を表示しています