Jazz / Soul / Funk
結果の1~15/352を表示しています
-
[2×12″] Jimi Tenor – NY / HEL / BARCA (BB333)
USED ¥3,200天才Jimi Tenorの2020年アルバム。彼の脳内をのぞき込むのにもってこいな2枚組20曲入り。語るよりも聴くがやすし。真の意味で全音楽ファンに薦められる音楽です。
-
D.M. Visotzky, François Volpe – Blue Moon’s Fall (BM 8601)
USED ¥2,900独特のコンテンポラリー感!見たことのないレーベルからの見たことのないレコード!多分レア盤。多分!
-
Hank Crawford – Don’t You Worry ‘Bout A Thing (SR-3371)
USED ¥1,800素晴らしいJazz Funkのアルバム!変化に富んだ内容で、ところどころにブチかましあり。
-
Junior Mance – Holy Mama (EW-8036)
USED ¥1,400グルーヴ!A3あたり!
-
Sonny Rollins – The Solo Album (M-9137)
USED ¥1,300まずもって、サックス一本持って大勢の観客が待つステージに上がり、そこで約60分ソロで演奏しきるっていう精神力がやばい!サンプリングし放題。
-
Asymmedley – Akashic Rain (AM003)
USED ¥1,000BoredomsのメンバーIzumi Kiyoshiのソロプロジェクト。A面のFuture Jazz!
-
Moody – Ol’ Dirty Vinyl (KDJ39)
USED ¥4,200 -
Sunlightsquare – Heart’s Desire (SUN12001)
USED ¥2,200B面はAEOCのグルービーで耳に残るサビ部分が最高な名曲。A面のラテンソウルジャズも踊れます。12インチで持っておくの良いと思います。
-
Rainbow Featuring Will Boulware – Crystal Green (EW-8501)
USED ¥1,000まさに80年代前後のFusionという感じの出音。このライトな感じが昔は物足りなかったんですが、最近気持ち良いんですよね。
-
Risco Connection + Joe Isaacs – Good Times (SCD 003)
USED ¥1,900Discoカバーをやらせたらこの人達の右に出る者はいない、カリブ産バンドRisco ConnectionがカバーしたGood Time!みんな知ってるキャッチーなフレーズ。これはDisco文脈でもHiphop文脈でも非常に重要な曲ですよね。
-
David Sanborn – As We Speak (P-11137)
USED ¥900 -
Makoto Ozone – Now You Know (C 40676, AL 40676)
USED ¥900 -
Steve Khan – The Blue Man (JC 35539, AL 35539)
USED ¥900米JazzギタリストのSteve Khanの3枚目のアルバム。New Ageの質感が気持ちが良いA2とB2を試聴にあげときました!
-
Johnny Griffin – You Leave Me Breathless (PA 6104)
USED ¥1,300米サックス奏者Johnny Griffinの67年のライブの実況録音盤。Blue NoteからRiversideからPrestigeから名だたるレーベルに作品を残す巨匠レベルの人物。
-
Dolores – Asa Nisi Masa (28MM 0043)
USED ¥5,800オリジナルは78年Spainのリリース。スペインのFusionバンドDoloresの3作目のアルバム。全てのアルバムがレア盤となっているラテンレアグルーヴ。それもそのはず、ど渋グルーヴにHermeto Pascoalを思わせるようなファニーな音まで入っていて、踊れるわ、飽きも来ないわ、ところどころメディテーションだわで、楽しいパーティーにはこういう音楽が流れていて欲しいというような内容。日本ってこういう盤まで国内版作ってたんだから、当時の日本国民の音楽教養レベルは高かったんだろうな~。
結果の1~15/352を表示しています