Jazz / Soul / Funk
結果の1~15/942を表示しています
-
Thelma Houston – Any Way You Like It (T6-345S1)
USED ¥1,700Harold MelvinのDon’t Leave Me This WayやStevieの名曲Don’t Know Why I Love Youのカバーを含むDisco/Funky Soulを収録したアルバムになってます。Bサイドは結構聴かせる系のSoulですね。
-
Hi-Five – She’s Playing Hard To Get (JIVE T 316)
USED ¥1,000Nice R&B!
-
Luther Vandross – Going In Circles / Love The One You’re With (49 77755)
USED ¥1,20090s万歳な一枚!B2のようなSoulがたまらなく好きになったのは30歳を超えたあたりから。
-
The Whispers – Imagination (BZL1-3578)
USED ¥2,100Disco寄りSoulグループThe Whispersの名盤!ダンスにも、リスニングにも!
-
The Jackson 5 / Mandre – Show You The Way To Go / Solar Flight (Opus 1) (12014)
USED SOLD OUT持ってて損はしない絶妙な組み合わせの名曲スプリット。特にLoftクラシックとしても知られるSolar Flightはバージョンによっては高額なので、この盤で落ち着きませんか?
-
[2×12″] [Q-Tip参加、MAW Remix収録] The Brand New Heavies – Sometimes (DV4009-1)
USED ¥1,600やはり素晴らしいMAW Remix。3バージョン収録してます。
-
The Brand New Heavies Featuring N’Dea Davenport – The Brand New Heavies (61044-71806-1)
USED ¥1,600Acid Jazz、Club Jazzの最重要バンドの一つと言っても良い、The Brand New Heaviesのデビューサルバムの再発盤です!人気曲Stay This Way(B4)など収録。
-
Full Flava Feat. Ce Ce Peniston – You Are The Universe (12 DOME 769)
USED ¥1,100大大大Clubヒットとして知られるThe Brand New Heaviesの名曲のカバー!またこのバージョンがこれはこれで良いのよね~。
-
Damozel – Everyday’s A Party (MCAR-25422-1)
USED ¥900店主絶賛ドハマり中の90年代後半から00年代前半のR&Bでございます。
-
Marilyn Martin – Marilyn Martin (P-13261)
USED ¥900この手のPop Rockです!盤の音良いです。
-
Lou Donaldson Quartet Featuring Herman Foster – Forgotten Man (SJP 153)
USED ¥2,300A3がマジ最高!通してかなり聴きやすく、A3のような聴きどころポイントもある、素晴らしいリビングルームJazz!
-
Arthur Blythe – Elaborations (FC 38163)
USED ¥1,600元々はSpiritual Jazzなスタイルを確立していたArthur Blytheがややポップになっていく移行期とも言える80年代前半のアルバム。Free JazzとHard Bapの間を行くような感じ。あらゆる音楽や文化に言えることですが、成熟してくると融合が生じるのは自然なこと。しっかりグルーヴあるので聴きやすいです。
-
Arthur Blythe – In The Tradition (JC 36300)
USED SOLD OUT元々はSpiritual Jazzなスタイルを確立していたArthur Blytheがややポップになっていく移行期とも言える79年のアルバム。録音/マスタリングはイナタいというよりもハイトーンが抜けるきれい目の空気づくりですが、B3のColtrane作曲のNaimaは完全にブラックネス溢れる雰囲気に持っていかれます。
-
Arthur Blythe – Basic Blythe (C 40884)
USED ¥1,500摩天楼をバックにどうぞ。
-
Chico Freeman Featuring Bobby McFerrin – Tangents (60361-1-E)
USED SOLD OUTChico Freemanの中ではかなり異色なアルバム。木でできたどこかの民族管楽器みたいなの使ってます。B2、B3に入っている声であったり、Ethno Jazz的要素も感じる本作。締めのB4の曲の多幸感が最高!
結果の1~15/942を表示しています