Nomart Editions

全 6 件を表示

  • [CD] (Utsunomiya Mixシリーズ) sara, Ayako Kanda – FUJIN/RAIJIN (NOMART-127)

    NEW ¥2,200

    宇都宮さんが録音、そしてMIXとマスタリングを手掛けた神音シリーズの第六弾!企画者であり、これまでの全作品に参加しているNomartのsaraと、今回聴いてかなり度肝を抜かれた声の魔術師Ayako Kandaによるコラボ。Fujin Raijinというタイトルも納得の、神々の世界の畏れすら覚える狂気のハーモニーがここに。「空間に存在するあらゆる音を生身の声から変幻自在に創り出し…」と書かれているKandaさんのプロフィールも納得の、声でここまで行けるのかというレベルの圧巻のパフォーマンス。Meredith Monkと共通するところありますね。そして録音とマスタリングを担当するのは、これまでの作品でもお馴染みの宇都宮さん。BAROm1と名付けられた自作のマイクは、1Hzから録音可能という、理解が追い付かないところに到達。大阪アヴァンギャルドがこんなかたちでまだ存在していたなんて。今年絶対遊びに行きたい場所の一つ!

    シリーズ過去作品はこちらから。(https://doteirecords.com/product-tag/nomart-editions/

    Wergoからリリースされている、こちらの作人を想起させられました。

    Electric Phoenix – Electric Phoenix (WER 60094)

  • [CD] (Utsunomiya Mixシリーズ) sara, Otomo Yoshihide, Shin’ichi Isohata – HUMANKIND (NOMART -126)

    NEW ¥2,200

    宇都宮さんが録音、そしてMIXとマスタリングを手掛けた神音シリーズの第五弾!フリージャズなどの即興音楽のリリースと、朝ドラのあまちゃんの音楽など大衆向け映像作品の音楽も手掛ける大友良英が参加。音数が減ると、より空間で鳴っている音の動きが見て取れて面白いです。第二弾から宇都宮さんが録音も担当しているようですが、どの作品もGallery Nomartでの同じ場所での公開録音につき、マイクの位置/向きなど、結果を受けて改善を図っていることでしょう。シリーズ通して聴いたときにそういう聴き方も一つの楽しみ方になるかも。

    【道程から見た宇都宮さん(お会いしたことはないんですが、、、)】
    私と親しくしていただいている方であればその名前を聞いたことがあるであろう、八王子の積み木崩し団地に住む、ドヤ街の音師こと、溝口さん。彼について話しはじめるとキリがありませんが、電気、物性、空間的なアプローチから音響改善の案件に従事する溝口さんは、数多といる“自称サウンドエンジニア”とは次元が違う、私も尊敬している人物なわけです。そんな溝口さんから「宇都宮さんっていう人がいてさ。あの人は音響界の宝だよ。おれなんかとはレベルが違いすぎる。」という話を聞いたのは1年ほど前のこと。最近溝口さんの指導のもとでスピーカーや電源タップを自作している俺が野ウサギだとすれば、溝口さんはヒグマ、そして宇都宮さんはティラノサウルスというような構図だろうか。「ガイガーカウンターを自分で作っちゃうんだもん。」そう、放射線測定器を自作してしまうほどの人物で、「電子工作が得意で」と言っているようなレベルの人とは違う銀河系の住人である。製作、修理、音響技師を生業として、サービスマニュアルなんて存在しないようなガチンコの経験と技を必要とする「プロ対プロ」の仕事の第一線を越えてきた経験と知識が、Facebookの投稿にですらにじみ出ている。そう、人並みの音響技師には思い出の詰まったカセットテープの修復の仕事は入っても、玉音放送の修復の仕事なんて舞い込んではこない。人並みの音響技師は指向性によるマイクの選び方を知っていても、マイクを自作するところからやったりはしない。とにかく今、道程が気になって仕方ない人物の一人なんです。

  • [CD] (Utsunomiya Mixシリーズ) sara & tatsuya nakatani – 森の創造物 (CREATURE IN A FOREST) (NOMART -125)

    NEW SOLD OUT

    宇都宮さんが録音、そしてMIXとマスタリングを手掛けた神音シリーズの第四弾!ピアノのsaraとパーカッションのtatsuya nakataniによるインプロビゼーションです。佐藤允彦と富樫雅彦のセッションのごとく、無機質なパーカッションとベロシティを持ったピアノの音が折り重なり、感情と音という物理現象がもう一つ深い階層に到達する瞬間を感じてください。

    【道程から見た宇都宮さん(お会いしたことはないんですが、、、)】
    私と親しくしていただいている方であればその名前を聞いたことがあるであろう、八王子の積み木崩し団地に住む、ドヤ街の音師こと、溝口さん。彼について話しはじめるとキリがありませんが、電気、物性、空間的なアプローチから音響改善の案件に従事する溝口さんは、数多といる“自称サウンドエンジニア”とは次元が違う、私も尊敬している人物なわけです。そんな溝口さんから「宇都宮さんっていう人がいてさ。あの人は音響界の宝だよ。おれなんかとはレベルが違いすぎる。」という話を聞いたのは1年ほど前のこと。最近溝口さんの指導のもとでスピーカーや電源タップを自作している俺が野ウサギだとすれば、溝口さんはヒグマ、そして宇都宮さんはティラノサウルスというような構図だろうか。「ガイガーカウンターを自分で作っちゃうんだもん。」そう、放射線測定器を自作してしまうほどの人物で、「電子工作が得意で」と言っているようなレベルの人とは違う銀河系の住人である。製作、修理、音響技師を生業として、サービスマニュアルなんて存在しないようなガチンコの経験と技を必要とする「プロ対プロ」の仕事の第一線を越えてきた経験と知識が、Facebookの投稿にですらにじみ出ている。そう、人並みの音響技師には思い出の詰まったカセットテープの修復の仕事は入っても、玉音放送の修復の仕事なんて舞い込んではこない。人並みの音響技師は指向性によるマイクの選び方を知っていても、マイクを自作するところからやったりはしない。とにかく今、道程が気になって仕方ない人物の一人なんです。

  • [CD] (Utsunomiya Mixシリーズ) sara, Wamei, Seiichi Yamamoto – Multiplication (NOMART -123)

    NEW ¥2,200

    宇都宮さんが録音、そしてMIXとマスタリングを手掛けた神音シリーズの第三弾!ハーディーガーディーやシンセを演奏するWameiとのセッションを1曲目に、ボアダムスのメンバーとしても知られるギタリストの山本精一とのセッションを2曲目に収録した一枚。試聴は共に2曲目からです。

    【道程から見た宇都宮さん(お会いしたことはないんですが、、、)】
    私と親しくしていただいている方であればその名前を聞いたことがあるであろう、八王子の積み木崩し団地に住む、ドヤ街の音師こと、溝口さん。彼について話しはじめるとキリがありませんが、電気、物性、空間的なアプローチから音響改善の案件に従事する溝口さんは、数多といる“自称サウンドエンジニア”とは次元が違う、私も尊敬している人物なわけです。そんな溝口さんから「宇都宮さんっていう人がいてさ。あの人は音響界の宝だよ。おれなんかとはレベルが違いすぎる。」という話を聞いたのは1年ほど前のこと。最近溝口さんの指導のもとでスピーカーや電源タップを自作している俺が野ウサギだとすれば、溝口さんはヒグマ、そして宇都宮さんはティラノサウルスというような構図だろうか。「ガイガーカウンターを自分で作っちゃうんだもん。」そう、放射線測定器を自作してしまうほどの人物で、「電子工作が得意で」と言っているようなレベルの人とは違う銀河系の住人である。製作、修理、音響技師を生業として、サービスマニュアルなんて存在しないようなガチンコの経験と技を必要とする「プロ対プロ」の仕事の第一線を越えてきた経験と知識が、Facebookの投稿にですらにじみ出ている。そう、人並みの音響技師には思い出の詰まったカセットテープの修復の仕事は入っても、玉音放送の修復の仕事なんて舞い込んではこない。人並みの音響技師は指向性によるマイクの選び方を知っていても、マイクを自作するところからやったりはしない。とにかく今、道程が気になって仕方ない人物の一人なんです。

  • [CD] (Utsunomiya Mixシリーズ) sara & K2 – 鳥を抱いて船に乗る / Bird (NOMART -122)

    NEW ¥2,200

    宇都宮さんが録音、そしてMIXとマスタリングを手掛けた神音シリーズの第二弾!ピアノとパーカッションのsaraと、モジュラーシンセで発音するK2によるセッションです。宇都宮さん曰く、あとからリバーブなどの空間系エフェクトの処理はせずに、その空間が持つ固有のリバーブ感をマイクのセッティング(置く場所)によって録音したという空気感丸ごと実況録音盤。緊張感が高まり、テンションが緩む。そんな山と谷を何度も越えていく背筋にくる一枚。

    【道程から見た宇都宮さん(お会いしたことはないんですが、、、)】
    私と親しくしていただいている方であればその名前を聞いたことがあるであろう、八王子の積み木崩し団地に住む、ドヤ街の音師こと、溝口さん。彼について話しはじめるとキリがありませんが、電気、物性、空間的なアプローチから音響改善の案件に従事する溝口さんは、数多といる“自称サウンドエンジニア”とは次元が違う、私も尊敬している人物なわけです。そんな溝口さんから「宇都宮さんっていう人がいてさ。あの人は音響界の宝だよ。おれなんかとはレベルが違いすぎる。」という話を聞いたのは1年ほど前のこと。最近溝口さんの指導のもとでスピーカーや電源タップを自作している俺が野ウサギだとすれば、溝口さんはヒグマ、そして宇都宮さんはティラノサウルスというような構図だろうか。「ガイガーカウンターを自分で作っちゃうんだもん。」そう、放射線測定器を自作してしまうほどの人物で、「電子工作が得意で」と言っているようなレベルの人とは違う銀河系の住人である。製作、修理、音響技師を生業として、サービスマニュアルなんて存在しないようなガチンコの経験と技を必要とする「プロ対プロ」の仕事の第一線を越えてきた経験と知識が、Facebookの投稿にですらにじみ出ている。そう、人並みの音響技師には思い出の詰まったカセットテープの修復の仕事は入っても、玉音放送の修復の仕事なんて舞い込んではこない。人並みの音響技師は指向性によるマイクの選び方を知っていても、マイクを自作するところからやったりはしない。とにかく今、道程が気になって仕方ない人物の一人なんです。

  • [CD] (Utsunomiya Mixシリーズ) sara & Toshiji Mikawa – Pumice (NOMART – 121)

    NEW ¥2,200

    宇都宮さんがMIXとマスタリングを手掛けた音源がある(第二弾以降は録音も担当)ということで興味を持ち、どんな音楽なのかと聴いてみれば当店ドハマりのブチかましAVANTセッションがここに!最近は北欧の実験ものの入荷に力を入れてましたが、灯台下暗し。大阪を拠点とするNomartレーベルは、来年2024年で版画工房として35周年、グラフィックデザインオフィスとして30周年、現代美術ギャラリーとして25周年、前衛音楽活動が15周年という気になるずくめの場所。録音はレーベル側で行い、ミックスとマスタリングを宇都宮氏が担当したこの第一弾。電子音全般を美川俊治が奏で、ピアノをsaraが担当したDuoもの。当店の文脈で言うとマンチェスターのCuspeditionsやストックホルムのThanatosisにも通じるものがあります。弾いているのか、それとも見えない力に弾かされているのか、偶然と必然の狭間で音に打ちひしがれるべし。右脳で聴いたり、左脳で聴いたり、五臓六腑で聴いたり、お好きなようなどうぞ。刹那的なピアノもDeeeeeep。

    【道程から見た宇都宮さん(お会いしたことはないんですが、、、)】
    私と親しくしていただいている方であればその名前を聞いたことがあるであろう、八王子の積み木崩し団地に住む、ドヤ街の音師こと、溝口さん。彼について話しはじめるとキリがありませんが、電気、物性、空間的なアプローチから音響改善の案件に従事する溝口さんは、数多といる“自称サウンドエンジニア”とは次元が違う、私も尊敬している人物なわけです。そんな溝口さんから「宇都宮さんっていう人がいてさ。あの人は音響界の宝だよ。おれなんかとはレベルが違いすぎる。」という話を聞いたのは1年ほど前のこと。最近溝口さんの指導のもとでスピーカーや電源タップを自作している俺が野ウサギだとすれば、溝口さんはヒグマ、そして宇都宮さんはティラノサウルスというような構図だろうか。「ガイガーカウンターを自分で作っちゃうんだもん。」そう、放射線測定器を自作してしまうほどの人物で、「電子工作が得意で」と言っているようなレベルの人とは違う銀河系の住人である。製作、修理、音響技師を生業として、サービスマニュアルなんて存在しないようなガチンコの経験と技を必要とする「プロ対プロ」の仕事の第一線を越えてきた経験と知識が、Facebookの投稿にですらにじみ出ている。そう、人並みの音響技師には思い出の詰まったカセットテープの修復の仕事は入っても、玉音放送の修復の仕事なんて舞い込んではこない。人並みの音響技師は指向性によるマイクの選び方を知っていても、マイクを自作するところからやったりはしない。とにかく今、道程が気になって仕方ない人物の一人なんです。

全 6 件を表示