World / Regional
結果の61~75/174を表示しています
-
Escola de Samba Beija-Flor – Escola de Samba Beija-Flor (PG-137 *Promo)
USED ¥2,200ブラジル盤と日本盤しか存在していないらしい、78年録音のサンバミュージックの決定盤。サンバ録音系は音が悪いもの多いですが、これは録音も良い感じです。こんなに元気なのに、ずっと聴いてられるのがすごい。
-
[3×12″] RAS – Rhythmic Altered State (SB7007)
USED SOLD OUTJazzanova主宰のNu JazzレーベルSonar Kollektivからの一枚。Afrobeat、Jazz Funk、その他その周辺を一挙にクロスオーバーした豪華三枚組の装丁!
-
[Sealed未開封] Lion’s Drums – Kagabas (LD001)
USED SOLD OUT新品未開封!Tribal Experimentalとでも言えばよろしいでしょうか?アフリカ(?)のフィールドレコーディングもふんだんに使いながら、リズムトラックと、アンビエントドローンのメリハリのある展開!
-
岸千恵子 – 津軽民謡熱演集 (TF-40061)
USED ¥1,100勇ましく力強い歌声!Cool Japaneseここにありです。
-
[Alex Attias Remix] Tony Allen – Ariya (Remixes) (COMET 004)
USED SOLD OUTこれは!Afro Broken Beats!MustangやCatalystの名義でも知られるAlex AttiasにTony AllenのRemixをやらせるというのが何とも意外ですが、内容素晴らしいです。
-
Bob Marley & The Wailers – Rasta Revolution (PA-6331(M))
USED SOLD OUT初期のBob Marley音源。まだReggaeがReggaeって呼ばれいたかいなかったかの頃の話ですね。Monoでローファイな録音も空気感ビンビン伝わってきて最高。インサートに中沢まゆみさんが書いているBob Marleyの生い立ちから追った内容も読みごたえ抜群。
-
Walter Wanderley – Rain Forest (V6-8658)
USED SOLD OUT構成としてはBossa Novaの要素ですが、オルガンをメインに置く楽器構成、そしてRudy Van Gelderによる音作りに独特のものがあり、無二の世界観のある一枚になってます。
-
Jacaranda Muse – September Sun (HS065VL)
USED SOLD OUT絶妙にありそうでなかった、コンテンポラリーな西洋版ラテンJAZZ。A1, A3, B2, B4あたり聴いてみてください。ボーカルが入るA4も好き。
-
Various – WOMAD Talking Book: Volume Two – An Introduction To Africa (WOMAD 003)
USED SOLD OUTワールドミュージックを軸にリリースをしていたWOMADのアフリカ音楽特集のシリーズ。形式的でない、フォークミュージック多数収録で何かと針を落とすタイミングがあるであろうコンピレーション。付属のブックレットの写真やイラストも素敵で読み応えあります(英語)。
-
Ney Matogrosso – Pescador De Pérolas (138.295)
USED SOLD OUTA7またはB5あたりどうでしょうか?高い声で有名なMPBを代表するシンガーの一人、Ney Matogrossoによる一枚。
-
Ney Matogrosso – Feitiço (91009)
USED SOLD OUTA4オススメ!高い声で有名なMPBを代表するシンガーの一人、Ney Matogrossoによる一枚。
-
Ney Matogrosso – Pecado (0.44.405.050)
USED SOLD OUT高い声で有名なMPBを代表するシンガーの一人、Ney Matogrossoによる一枚。
-
Cal Tjader – Tjader Plays Mambo (OJC-274)
USED SOLD OUTオリジナルは1955年発売、こちらは87年リマスタリング再発盤。US産のマンボー。
-
D’Alma – D’Alma (LP SDG 007/81)
USED SOLD OUTブラジリアンギター一本録り(?)の爽快な一枚!誰しもこういう一枚は所有しておくべき!
-
Mongo Santamaria With Dizzy Gillespie And Toots Thielemans – Summertime (OJC-626)
USED SOLD OUTラテンエクスプルージョン!なかなか珍しいハーモニカ奏者のToots Thielemans、そしてトランペットのDizzy Gillespieが参加したセッション。ラテンパーカッションはいつ聴いても良いですね~。
結果の61~75/174を表示しています